• ベストアンサー

坪 60 万

とある工務店で、家(ログハウス)を建設する際にかかる最低金額を聞くと、平屋で坪60万、二階建で坪50万でした。 これは安い方ですか?   ロフトや屋根裏収納は、坪に入ってくるのでしょうか?  

noname#112369
noname#112369

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Meg_
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

 安いほうですね。  ロフトやベランダなどは坪50万もしないですし、設備が置いてあるキッチンなどは、もっと高くなるし、という感じで、平均してまあ最低そのくらいの金額はかかると思っていてくださいって事ですね。  施工面積坪数を計算して、それに50万円掛けたもので、まず基準価格はこのくらいなんだなと把握してみてはいかがですか。その上で、グレードアップしたい設備や付け加えたい設備をリストアップしてみると。  坪単価を計算する時に吹き抜けの2階部分の広さも、計算する業者がいたりします。ローコストのメーカーには多いですよ。  断熱材の種類やランニングコストなど、今後二十年のかかる費用と、その資金をいつ準備しなければいけないかと、その準備する時期によって、払わずに済む金利がいくらになるかを計算して、総支払額で高いか安いか考えていくことも大切です。

その他の回答 (4)

回答No.5

ログビルダーです。 ログハウスんも色々ありますがどんなログハウスがお好みなのでしょう.... マシンカット、ポスト&ビーム、ハンドカットと大きく3つになります。 恐らく北欧タイプのマシンカットだと思われますので 北欧タイプの説明をさせて頂きます ログの厚みやラミネートかソリッドタイプかによって価格が違って来ます。 又住宅設備のスペックによっても価格は違って来るので一概に言えませんが 坪単価50~60万であれば最低クラスかと思った方が良いかと思います。 注意点として、ログ厚は最低でも95mm以上を選ぶ事 軒の出は左右は900mm以上出る事、前後は2000mm程度は出した方が良いと思います。 台風や横殴りの風雪に弱いのでしっかりした施工業者を選ぶ事をお勧めします。 大手のメーカーだって安心できません、彼らは輸入をして工務店に卸しているだけなのです。 施工で問題が起きても工務店の問題なので彼らは一切責任を持ちません 法規上では吹き抜けや、屋根裏収納(平均高さが法廷で定める数値以下)では延べ床面積に算入しませんが 業者によってはデッキや収納迄坪に算入して来ます(注意しましょう)

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.4

一般住宅の例ですが 15年前に建てた注文住宅で最初坪50万円と言われました。 小屋根裏収納やいろいろ最初は出来るとの事でしたが最後には追加金額を迫られ設計段階で止めたのですが 坪単価は金額そのものよりその工務店の質で高いやすいを比較するべきです。 私の場合は酷い手抜き工事の上工期も半年(うち半分以上作業はなされず内装の打ち合わせ時も相手の指定日にすっぽかされ 散々な状態で入居日にはまだ工事の途中でした)程かかりました。 貴方の聞いた工務店の建築した住宅へ行ってみて外観でも良いですから確認しその工務店の評判を確めたほうが良いと思います。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.2

はじめまして 坪単価・・・ 安いといえば安いですが、何処までその費用に入っているか?です。 っで、最低金額ですから、まぁ、設備はショボショボと思ってください。 一般に坪単価は、本体価格を坪数で割ります。 っで、平屋坪60万、二階建て坪50万というのも、何坪からか・・と言うのも関わってきます。 平屋40坪というと、土地60坪は必要でしょうから、結構優雅です。 一方、二階建て40坪というと、土地は50坪あればできますから、 土地代だけで10坪の開きがあり、プラス上もの400万の差額ですから相当な開きになりますね。 逆に金額合わせようとすると、小さな平屋か二階建てになっちゃいますね。有効面積が小さくて問題ないなら、ワザワザ同じ金額で広い二階建てにする必要ないですよね。 ロフトや屋根裏収納を含むかどうかは、工務店さんにご確認ください。 最後にログハウスと仰ってますが、どのタイプかわかりませんが、 毎年メンテナンス費用がかかりますよ。 どんなメンテで、どれくらいかかるかをお調べくださいね。

  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.1

最低金額であるなら妥当だと思います。 ログハウスといっても内容は様々ですが、坪当たり70~80万くらいも 別に特別ではありませんから・・・

関連するQ&A

  • 10坪の家 極狭住宅 

    現在10坪の平屋に住んでます。築年数が経っているため、建替えて2階建てを検討中です。土地は当方の物で予算は1000万以内です。 外見、中身はこだわりはないのでシンプルで丈夫な家でしたら 問題ありません。 今流行のオール電化とかそういった物は必要ありません。 10坪の家で2階建てを建てるとしたらおおよそいくらぐらいでしょうか?メーカーに聞いても10坪の家と聞くといい顔しません。 町の工務店とかで聞いたほうがいいのでしょうか?

  • 32坪自由設計の家

    東京多摩地区にて32坪の土地を購入して、2階建ての家を建設することを検討しております。 (建築会社は不動産屋が決めるが設計は自由プラン) 平坦な土地なので、直ぐに建築出来る土壌になっておりますが 1500万を使って95平米4LDKの家を立てるのは予算的にも妥当でしょうか? というよりも、費用がかさんでしまい出来るだけ安く作りたいが、 70年は住もうとしている家で、品質は良い家を作りたいと思っています。 Q1)ある程度(ペンキ等)を自分・友人の工務店に頼んで行おうと思っていますが 皆さんはどの様にしてコストを削減しましたでしょうか。 Q2)家を作る際に参考になる間取り・仕様に関するアイデアが書かれたHPはありますでしょうか。 (近藤先生の収納アイデアのような) Q3)諸経費以外は全てローンで3500万円ほど組むのですが 仲介費などを何とか安くして貰えないか交渉するのに、皆さんはどの様に交渉しておりますでしょうか。 Q4)自由設計で建てる場合、工務店などにお願いして安くしたいと思っておりますが 50万円/坪位で建てれば、品質としても良い家が建ちますでしょうか。

  • 今日工務店にいってきます

    そろそろマイホームを購入しようかと思います。 だいたい30~35坪位の和風平屋建て(外観だけ) 間取りは3LDK+ロフトを考えています。 そこで、近所にある工務店に依頼しようかと今日の夜にでも行ってくるのですが、そこで最低限これだけは確認しておいた方がいいよ。みたいなのがありましたら教えてください。

  • 平屋はそんなにいいですか

    ・父親が脳梗塞で体が不自由になったため急遽2世帯同居することになりました。急な話なので資金が十分でないので2階建てローコスト(タマホームなど)住宅を建設する予定でいました。 ・しかしながら、父親が平屋建ての住宅を強く希望しています。その理由は、住みやすさが2階建てに比べて快適なこと、工務店であれば平屋のほうがコストが安くなることだそうです。 ・そこで以下の内容をお聞きします。 1 平屋建てに住むメリットは何でしょうか?単に1階・2階の移動がない程度のことでしょうか?住まれている方の意見あればお願いします 2 建設費は本当に安くなるのでしょうか?ローコストホームにはそもそも平屋が設定されておらず、あっても2階建より安いことはないとの意見もあります。もし、工務店などに発注すれば平屋のほうが安いのでしょうか? 3 また、工務店へ発注する場合、40坪1600万ぐらいの予算ですが可能でしょうか?(この予算であればローコスト住宅にすべきでしょうか?)

  • あなたはロフト派?屋根裏収納派?

     このたび夢のマイホームを建てることとなりました。  現在、ハウスメーカーの設計士さんと設計の打ち合わせ中です。  家は2階建てで、2階の階段と廊下(家のほぼ中央になります)の上3畳分(高さ1.4m)を収納スペースとして活用しようと考えているのですが、これをロフトにするか、屋根裏収納にするか迷っています。  ロフトだと、主寝室からの昇降となり、勾配天井になります。  屋根裏収納だと、廊下に収納式折階段がつきます。  ロフトにした場合の勾配天井は開放感がある反面、居室が夏暑く冬寒いと聞きますし、屋根裏収納は、夏は蒸し風呂状態になり、開かずの間になったりと聞きます。  それぞれのタイプのモデルハウスを見せてまらいましたが、秋~冬にみたもので、暑さとかわかりませんでした。  収納スペースとしてのロフト、屋根裏収納の使い勝手、メリット、デメリット、勾配天井の良し悪し、対策法など、体験談を教えてください。 よろしくお願いします。

  • 屋根裏収納の作成

    現在の家には屋根裏収納がありません。 この家の2階の屋根裏に屋根裏収納を作るとしたら どのぐらいの費用がかかるのでしょうか。 大きさにもよると思うのですがだいたいの金額を 知りたいのですが。 ちなみに家のほうは築1年未満の一戸建てです。 よろしくお願いします。

  • 坪単価90万は高すぎ?ですよねぇ

    三井○ームで契約しマイホームを建てる予定です。 都内で30坪の敷地に2800万です。(外講込み、2階建て、屋根裏収納あり)坪単価90万になります。 あいみつもとっておらず最初から三井○ームと言っていたので営業マンがあまり値引いてないのかと心配になりました。 特に内装にこだわっているわけでもなく、標準仕様です。 三井○ームや住宅メーカーだとこれぐらいで妥当なんでしょうか。それともやはり高すぎますか? どなたかご助言お願いします。 余談ですが土地の購入もあり、土地と建物をあわせると7500万ぐらいです。 私自身、坪90万以上のものを購入するのかと思うと心配です。

  • 在来工法の坪単価について

    1.在来工法で40坪ほどの家を建てようと考えております。そこで一般的な平均坪単価について教えてください。 (1)大手ハウスメーカー (2)地元建建設会社 (3)地元工務店

  • 4人家族で45坪・・・

    新築計画中で、間取りの最終打ち合わせ段階なのですが、根本的なところでわからなくなってきてしまいました。  地元の工務店さんにて建築予定で、完全に自由設計です。キッチン・トイレ・バスすべて自分で選び、間取りもこちらの希望をそのまま図面にしてくれる・・・という感じで、何度も何度も書き直した結果、床面積が1階27.7坪、2階17.8坪の家になりました。吹き抜けなし、この他に小屋根収納・バルコニー・ウッドデッキがつきます。  ・・・かなり大きいですよね???  夫婦2人と幼児2人の4人家族でこの大きさ、どう思われますか? 1階部分をもっと狭くできないか?と考えてみたのですが、どうにも想像がつきません。どんなことでもいいので、アドバイスお願いします!!!  1階は、ダイニングキッチン約12畳に食品庫と階段下収納あわせて約1坪、和室6畳、リビング15畳、ユニットバスと脱衣洗面室2畳半ずつ、玄関とホール約5畳、洗濯干しスペースとクローゼットあわせて約6畳、プラストイレや廊下、階段です。全体に仕切りのあまりない空間になってます。「ここは無駄だろう!」という所があったら、ご指摘頂けるとありがたいです。すみません、よろしくお願いします。

  • 55坪の土地に平屋…現実的でしょうか?

    夫婦+幼い子ども二人の四人家族です。 平屋の家が建てたくて、郊外に70坪以上の土地を探していましたが、 利便性の高い地域に予算内で55坪の土地を見つけました。 建ぺい率は60%で、理論上は32坪の平屋が建つのですが、それが現実的かどうかが分かりません。 南側には高さのある二階建ての家が敷地ぎりぎりに建っています。 北側は幅3メートルほどの川、西は建物、東が幅5メートルほどの道路です。 共働きなので、なるべく家事負担が少ない家が理想で、狭い方がいいのですが、 夫婦ともに田舎の広い家で育ったので開放感は欲しいという、矛盾した希望があります。 32坪の家が感覚としてどのくらいのものなのかも分かりません。 今の賃貸アパートは延べ床面積が20坪程度で生活には困っていませんが、 開放感が無いというか息苦しさは感じます。 建物本体は2300万の予算です。 この土地なら二階建てにした方が無難でしょうか?