• ベストアンサー

坪 60 万

とある工務店で、家(ログハウス)を建設する際にかかる最低金額を聞くと、平屋で坪60万、二階建で坪50万でした。 これは安い方ですか?   ロフトや屋根裏収納は、坪に入ってくるのでしょうか?  

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Meg_
  • ベストアンサー率40% (4/10)
回答No.3

 安いほうですね。  ロフトやベランダなどは坪50万もしないですし、設備が置いてあるキッチンなどは、もっと高くなるし、という感じで、平均してまあ最低そのくらいの金額はかかると思っていてくださいって事ですね。  施工面積坪数を計算して、それに50万円掛けたもので、まず基準価格はこのくらいなんだなと把握してみてはいかがですか。その上で、グレードアップしたい設備や付け加えたい設備をリストアップしてみると。  坪単価を計算する時に吹き抜けの2階部分の広さも、計算する業者がいたりします。ローコストのメーカーには多いですよ。  断熱材の種類やランニングコストなど、今後二十年のかかる費用と、その資金をいつ準備しなければいけないかと、その準備する時期によって、払わずに済む金利がいくらになるかを計算して、総支払額で高いか安いか考えていくことも大切です。

その他の回答 (4)

回答No.5

ログビルダーです。 ログハウスんも色々ありますがどんなログハウスがお好みなのでしょう.... マシンカット、ポスト&ビーム、ハンドカットと大きく3つになります。 恐らく北欧タイプのマシンカットだと思われますので 北欧タイプの説明をさせて頂きます ログの厚みやラミネートかソリッドタイプかによって価格が違って来ます。 又住宅設備のスペックによっても価格は違って来るので一概に言えませんが 坪単価50~60万であれば最低クラスかと思った方が良いかと思います。 注意点として、ログ厚は最低でも95mm以上を選ぶ事 軒の出は左右は900mm以上出る事、前後は2000mm程度は出した方が良いと思います。 台風や横殴りの風雪に弱いのでしっかりした施工業者を選ぶ事をお勧めします。 大手のメーカーだって安心できません、彼らは輸入をして工務店に卸しているだけなのです。 施工で問題が起きても工務店の問題なので彼らは一切責任を持ちません 法規上では吹き抜けや、屋根裏収納(平均高さが法廷で定める数値以下)では延べ床面積に算入しませんが 業者によってはデッキや収納迄坪に算入して来ます(注意しましょう)

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.4

一般住宅の例ですが 15年前に建てた注文住宅で最初坪50万円と言われました。 小屋根裏収納やいろいろ最初は出来るとの事でしたが最後には追加金額を迫られ設計段階で止めたのですが 坪単価は金額そのものよりその工務店の質で高いやすいを比較するべきです。 私の場合は酷い手抜き工事の上工期も半年(うち半分以上作業はなされず内装の打ち合わせ時も相手の指定日にすっぽかされ 散々な状態で入居日にはまだ工事の途中でした)程かかりました。 貴方の聞いた工務店の建築した住宅へ行ってみて外観でも良いですから確認しその工務店の評判を確めたほうが良いと思います。

  • kuku82
  • ベストアンサー率25% (367/1464)
回答No.2

はじめまして 坪単価・・・ 安いといえば安いですが、何処までその費用に入っているか?です。 っで、最低金額ですから、まぁ、設備はショボショボと思ってください。 一般に坪単価は、本体価格を坪数で割ります。 っで、平屋坪60万、二階建て坪50万というのも、何坪からか・・と言うのも関わってきます。 平屋40坪というと、土地60坪は必要でしょうから、結構優雅です。 一方、二階建て40坪というと、土地は50坪あればできますから、 土地代だけで10坪の開きがあり、プラス上もの400万の差額ですから相当な開きになりますね。 逆に金額合わせようとすると、小さな平屋か二階建てになっちゃいますね。有効面積が小さくて問題ないなら、ワザワザ同じ金額で広い二階建てにする必要ないですよね。 ロフトや屋根裏収納を含むかどうかは、工務店さんにご確認ください。 最後にログハウスと仰ってますが、どのタイプかわかりませんが、 毎年メンテナンス費用がかかりますよ。 どんなメンテで、どれくらいかかるかをお調べくださいね。

  • yykksstt
  • ベストアンサー率23% (44/189)
回答No.1

最低金額であるなら妥当だと思います。 ログハウスといっても内容は様々ですが、坪当たり70~80万くらいも 別に特別ではありませんから・・・

関連するQ&A

専門家に質問してみよう