• ベストアンサー

ガーゼで何か作れますか!?

onikaachanの回答

回答No.4

パンツなんかどうかとw http://hanty.net/ 赤ちゃんがいればスタイなんかもいいんですけどね。 あとはポケットティッシュケースとか?(柔らかいからよれちゃって使いにくいかな…)

関連するQ&A

  • ガーゼで手作り出来るものについて

    縫物初心者なのですが 先日買ったたくさんの布の中に 「子供用のマスクにいかがですか?」 と書かれた紙が入った可愛いガーゼがありました。 とても可愛いのですが、うちには子供がいません。 ガーゼのハンカチの作り方はあったのですが ガーゼのハンカチはあまり使わないのです。 ガーゼで作れるものってなにかありますでしょうか? オススメのものがありましたら教えていただければと思います。

  • かわいい柄のガーゼ

    お世話になっています。 子供用のマスクを作るのに、柄もののガーゼをさがしています。 いわゆるWガーゼというのでいいのでしょうか? なかなか見つからず、プリントのガーゼハンカチやタオルを切って使うしかないのかなと思ったのですが、それではもったいないし… よいサイト等ご存知の方いらしたら、教えてください♪

  • かわいい柄のガーゼハンカチ 安価で他種類

    1歳6ヶ月のこどもがいます。 お風呂の時に顔を拭いてあげたりするのに、ガーゼハンカチを使っているのですが、湯船に入っている時にも、濡らして湯船の壁の部分に貼って、その絵柄を見て楽しみ、お風呂タイムのアイテムとして欠かせないものになっています。 でも手持ちの柄付きのガーゼハンカチでは最近飽きてきてしまっているので、新しい柄のものを、購入したいと考えています。 決して有名なキャラクターでなくてもいいのですが、かわいい絵柄が描いてあるガーゼハンカチが購入できるサイトはないか、探しています。 できればワンポイントではなくて、複数、または全体に柄がある方が楽しめると思います。 更に欲を言えば、安価で、違う柄のものがたくさん売っているといいのですが。 良い情報をお持ちの方がいらっしゃいましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • ガーゼ=コットン?

    綿素材は何というのですか?ちなみに子供用にガーゼ(ハンカチ・衣類 等)が欲しいのですが、お店で何と言えばいいのでしょうか?

  • 子供用のガーゼケットを作りたいのですが・・・

    洋裁初心者です。 最近ミシンを購入し、手作りの楽しさを覚えました。 といってもバッグ、製作中ですが子供用ワンピースの2点しか ミシンを動かしていないのですが・・・。 そろそろ暑くなり、子供が布団からはみ出すこともしばしば。 そこで寝苦しくならないようにガーゼ素材で子供用のガーゼケットを作りたいと思っています。 近所に手芸店がなく、生地はネットで見ています。 布の種類に関してまだまだ知識がなく、調べたりしています。 生地の種類について教えてほしいのですが ガーゼというものを買えばいいのですよね? 私のイメージではガーゼ素材で洗濯するたびにやわらかくなっていくような物が頭に浮かんでいます。 トリプルガーゼ、ダブルガーゼ(←両者の違いは3重か2重かの生地の厚みなのでしょうか?) というものもありますがある程度厚みのあるものにするにはトリプルガーゼを買えばいいのでしょうか? それともキルト芯をはさんだほうがいいのでしょうか? ソーイングの基礎知識という本を片手にミシンを使っているくらい 初心者ですので、くだらない質問ですが教えてもらえると 助かります。よろしくお願いします。

  • ガーゼハンカチの洗濯

    五ヶ月になる子供がいます。 二週間ほど前から離乳食が始まったのですが、 ガーゼハンカチを汚す枚数や汚れ具合がグレードアップしました。そこでガーゼハンカチの洗濯についてお聞きしたいです。 ガーゼハンカチを主に体を拭いたりする用と ミルクをあげる時や吐いた口などを拭く用とに分けて体用は洗濯機、ミルク用は手洗いをしていました。 ですが、元々分けたのも、手洗いが大変なので 口を拭いたりするものだけ手洗いする為なのですが みなさんはガーゼハンカチやスタイなど全部手洗いされてますか? それともよ洗いだけして洗濯機で洗濯していますか? 又、それは他の洗濯物と一緒に洗っていますか? みなさんはどうされているのか教えて下さい。 くだらない事とは思いますが大変なのでずっと悩んでいました。よろしくお願いします。

  • 全く無地のハンカチを探しています

    1月に披露宴を行うのですが、無地のハンカチに出席者のイニシャルを刺繍し、引出物の一つにしたいと思っています。 全く無地のハンカチを探していますが、刺繍があったりガーゼ素材だったりとなかなか見つかりません。 東京近郊で、白および水色の無地ハンカチを安い価格で売っている所をご存知ないでしょうか? よろしくお願いします。

  • 子供用ハンカチを手作りしたいのですが

    子供用ハンカチを生地から作りたいのですが、ほとんど裁縫等しないのでお知恵をお貸し下さい。 (1)生地はどのようなものが良いと思いますか?ガーゼなどが良いかと思っていますが、お勧めの生地があったら教えてください。(出来れば東京で手に入る場所も教えていただけるとうれしいです) (2)裁断後、周りを縫うだけで出来上がりと思っていますが、何か注意する点はありますでしょうか? 市販のハンカチですと大きかったり、柄がちょっと・・・だったりするので、無地のハンカチを作ろうかと思っている次第です。 タオル地のハンカチを使ってますが、ポケットに入れるとどうしてもかさばりますので・・・ どうぞよろしくお願い致します。

  • 生地の染め方を教えて下さい

    手芸初心者です。 綿麻無地ワッシャーという生地を、できれば、こげ茶色に染られれば・と思うのですが(出来れば、なるべく家にある物で、染められれば有り難いのですが)。 ご存知の方がいらっしゃっいましたら、教えてください。

  • ハンカチの利用法

    最近、タオルハンカチが主流ではありませんか? 実際に私もアイロンをかけなくて良い点や 子どもも使いやすいなどから、 使っていないハンカチが山のようにあります。 皆さんどういったことに利用していますか? ちなみに、ちょっとした籠なんかにいれたり、 それで小さな巾着を作っておもちゃを入れたりしてます。 それ以外での利用法があれば教えてください。