• ベストアンサー

相似器官 植物のヒゲ、見分け方

きゅうり、えんどうのヒゲが葉由来。ぶどうのヒゲが茎由来ですが 見た目、機能は同じでも由来が違うだけに、やっぱり、葉だな茎だな と感じさせるところはあるのでしょうか? 受験生のため意味付けで覚えたいという思いで質問しました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.4

>もしおわかりであればなのですがキュウリが、茎由来、葉由来 と2通りの記述を見て混乱しています。 >どちらなのでしょうか?もしお分かりであればご教示ください 実物を見たことはありますか? このひげは葉の付け根の横、すなわち葉が生える場所ではない所から生えています。つまり葉では無い、即ち茎ですね。これも実物を観察すればわかりますよ。

remonpakira
質問者

お礼

たびたびのご回答ありがとうございました。 一度実物を見てみます!

その他の回答 (3)

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.3

#2さんの御回答は確かっぽいのですが、「とれにくいのは茎」とは言えないんですね。たとえばエンドウの場合、葉の先が変化してできているので、離層はありません。また、葉(複葉)にも葉由来のひげにも枝分かれがあります。ですから、その見分け方には無理がありますね。 どちらにしても、植物をよく観察すれば教えられなくても違いがわかるようになりますよ。

remonpakira
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 もしおわかりであればなのですがキュウリが、茎由来、葉由来 と2通りの記述を見て混乱しています。 どちらなのでしょうか?もしお分かりであればご教示ください

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

植物の茎は枝分れします。しかし、葉が枝分れするとは聞いたことがありませんよね。ですから巻きひげで枝分れしているものは茎の変形です。枝分れしないものは葉の可能性が高いですね。また、葉には離層と呼ばれます茎から離れる組織があります。巻きひげでとれやすいものは離層から離れるわけで葉の変化したものです。

remonpakira
質問者

お礼

おーそういえば。わかりやすかったです。 ありがとうございました。

  • dipearl
  • ベストアンサー率38% (226/582)
回答No.1

葉と茎は別の器官であり、よく観察すると境目(葉痕)があることがわかると思います。そして、たとえばバラのトゲは、バラの表皮に直接生えていますが、サボテンのトゲは特定の部分(棘座)からしか生えません。バラの棘は茎の一部であり、サボテンの棘は葉が変化したものであることを示しています。 これと同様に、キュウリやエンドウのひげは葉から生えており、ブドウのひげは茎から直接生えていますから、観察さえすれば見分けることは容易です。

remonpakira
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 動物より植物の方が外部からの見分けは簡単なようですね

関連するQ&A

専門家に質問してみよう