• ベストアンサー

画像が一枚だけ表示されない件について

hallo_haroの回答

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

キャッシュが残っているとか・・・。 一時ファイルを削除してどうでしょうか?

haluo
質問者

お礼

ご回答有り難うございます! 仰る通りキャッシュの仕業でした。 しかしこんなにも強く残ったのは初めてです。 今回はブラウザのキャッシュクリアでなんとかなりましたが、 また今後このようなことがあった場合 一時ファイルを削除するという対策も、頭に入れておきたいと思います。 勉強になりました!有り難うございます。

関連するQ&A

  • safariで画像が表示されない

    safariで画像(image)が表示されなくなり、困っています。 image以外の表示に問題はありません。 firefoxでも同様で、imageが表示されず IE(もうサポートしてないので普段使わないのですが、確認のため見た)では imageが表示される、という状況です。 昨日 Mac OS X 10.4.11 にアップグレードしたので その影響もあるのも、と思いますが 迅速な解決策があれば教えてください。 ちなみに PowerBook G4 15"  PowerPC G4 (1.2) を使用しています。 宜しくお願いいたします。

    • 締切済み
    • Mac
  • webの画像が表示されないのですが、、、

    ホームページ作ってる初心者です。 宜しくお願いします。 只今、ホームページを製作中なのですが、 DWで制作し、DWからのfirefox/safariの表示は問題なく画像が表示されるのですが、 サーバにアップして、ホームページを開くと 画像が表示されず、画像にリンクを貼っているページへもジャンプできません。 1.ファイル名に全角が入っていないか? 2.カラーモードがCMYKで作って、jpgにしていないか? 3.サーバに画像データもろもろきちんとアップされているか? 上記の点は確認して、 問題はないです。 他にどんな問題が考えられるでしょうか? 再度、上記の3点を調べるべきでしょうか? ご教授をお願いいたします。。。

  • エクセルできれいに画像を表示するには?

    いつもお世話になっています。 早速質問なのですが、photoshop等で加工して保存した画像をエクセルの「挿入」で読み込むと、 画質がすごく落ちてボケたように表示されてしまいます。 そこで、photoshopで開いた画像をコピーしてエクセルに貼り付ける方法をとると表示はきれいになるのですが今度は背景を透明にすることができません。(gif形式で保存したりしてみたのですが、どうもうまくいかないのです・・・) 画質を落とさずに背景が透明な画像をエクセルに貼り付ける方法を教えてください!!

  • SafariではされるのにFirefoxで画像が表示されない

    html初心者です。imgタグで画像を表示させようとすると、Safariでは表示されるのに、Firefoxでは表示されないようです。(いくつかのpcで試しましたがいずれも同様でした。) どういった問題が考えられるのでしょうか。

  • Firefoxで、画像が表示できないときに[×]を表示したい

    WEBページを作っていまして、 firefoxを使って動作確認をしているのですが、 画像が見つからないとき IEと違って[X]マークがfirefoxには表示されず、 ホバーすることができず画像のURLを確認することができない (ステータスバーにURLが表示できない) ので、不便で困っています。 firefoxに表示できない画像をIEのように [X]等で表示してくれる設定はないでしょうか?

  • firefoxやsafariでは、画像が表示されるのに、IEだけ画像が

    firefoxやsafariでは、画像が表示されるのに、IEだけ画像が表示されません。HPを初めて作っている素人なので全く原因がわかりません。問題のページは↓↓ http://komatsusharyo.com/services/wrecker/wrecker.html 教えてください、よろしくおねがいします!

  • 大きくするとボケる画像をきれいに表示する方法

    仕事の資料(ワード)に貼る画像を受け取ったら、サイズが小さく、拡大するとずいぶんボケてしまいます。大きく表示したいので困るのですが、撮った本人に聞くとそれがオリジナルなのでそれ以上画質の高いものはないとのことです。何とか画質を上げる方法はありませんか? 画像処理は通常Photoshop5.0LEを使っています。急ぐ仕事なので、新たなソフトを買ってる余裕はありません。 何か対策をご存知の方、どうぞご回答をお願いします。

  • eps画像illustratorにリンクさせると

    お世話になります。 eps画像をillustratorにリンクさせると容量が異常に大きくなってしまいます。 解像度350 縦横150mm×150mm の画像をphotoshopでeps画像にしました。 容量は4MGでした。 この画像一枚をillustratorにリンクさせて保存すると、 illustratorの容量が15MGになってしまいます。 こういった現象がしょっちゅう起きて困ってしまいます。 原因は何でしょうか? 解決策も教えてください。 印刷会社に出すので、それなりの画質が必要です。 よろしくお願いします。

  • ブラウザごとに画像がうまく出ません

    HP制作は素人なのでホームページビルダーV11を使って作成しています。 IEではちゃんと表示されるのに、firefoxやsafariでは画像がちゃんと表示されません。 再読み込みすれば出てくる画像があったりはするんですが・・・。 一発で全部出てこないのは何が原因なのかわからず困ってます。 あと、動画も載せたいのですがサーバーに転送してもウェブで表示されません。 ちなみに動画ファイルはQuickTimeです。 この問題で作業が止まってしまっているので解決策を教えてください。 よろしくお願いします。

  • ファイヤーフォックスでは表示されるのにエクスプローラーでは画像が表示されないのはなぜ?

    最近ホームページを製作しはじめました。 初心者です。 ビルダーを使っています。 普段はファイヤーフォックスを使ってネットを閲覧しています。 ホームページを作って、エクスプローラーだとどんな感じで表示されるのかとふと思い、見たら表示されている画像と表示されていない画像がありました。 jpeg形式だと表示されてpng形式たと表示されないとかってエクスプローラーにはあるのですか?