• ベストアンサー

高速走ってるとバランス感覚がおかしくなる・・

私だけなのでしょうか。 高速道路をしばらく走ってると、バランス感覚がおかしくなってくるんです。 「あれ?これ今バランスとれてるっけ?あれれ?重心がどこかわからない!?」 って状態になります・・。 バランス感覚が失われたような状態になるので、いつ転倒してもおかしくないような気がしてすごく怖いです。 一般道を走ってると全然そんなことありません。 高速道路をしばらく走ると感じる不思議な感覚です。 それは疲労から来ているわけではなさそうで、出発してすぐでもなることもあります。 ・・ならないこともありますが、ほとんどなります。 これはどうしてなんでしょう?何かよい解決策ないでしょうか?

  • dixq
  • お礼率25% (69/268)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.8

私もまったく同じ体験をします 一定の高速で長距離を走る時よく同じ状態になります。 そんな時は必ずアクセルを緩めスピードダウンを心がけます 後はコマめに休憩を入れて軽いストレッチをするといいですよ 私の場合は寝不足が原因だと自分で思っていますが医学的にどうかはわかりません 疲れが無いと思いがちですが肉体的な事ではなく精神的な事が関係してるのかもしれませんね。

その他の回答 (8)

  • bigoyaji
  • ベストアンサー率28% (128/450)
回答No.9

普段の生活に支障がない正常な身体であるとすると、スピード酔いの可能性もあります。 目から入ってくる情報を体が受け止め切れていないということです。 目だけに頼らないライディングが必要になります。 目は周りの状況を把握するもの。 身体はバイクの状態を把握するものです。 見る事に神経を集中しすぎると他の感覚を邪魔することがあります。(コーナーリングで嫌なものを目にしたりするとバイクの動きがヘンになったりしますよね?) 一人では立てない乗り物ですから人の感覚と身体はキモなんです、バイクにとって。 普段走っているときも、バイクが今、どんな状態か体が感じるように意識してみてください。

noname#90012
noname#90012
回答No.7

No.5 さんと No.6 さんの追加のようになるが、 昼間時に一般道の少し長めのトンネル内を走行中に、バランス感覚が悪いようだと、 頚椎か三半規管が少し弱っていますね。 耳鼻科の検査で、患者を仰向けにして、 「フレンツェンめがね」と言う特殊な眼鏡を乗せて、 耳に水orぬるま湯を入れ、消灯して 人為的に「めまい」を起こさせる検査がある。 おそらく、それと似たような状態になっているのでしょう。 三半規管を鍛える訓練もあります。 「北里大学 平衡訓練」で検索すると表示されます。         ↑ このファイルをどうすれば、開けられるのでしょうか。 検索を掛けたが分からなかった。 NHKの「ためしてガッテン」で頚椎を鍛える「頚椎体操」も紹介されていたように思う。 自己責任でお願いします。

dixq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! >北里大学 平衡訓練 これ普通のPDFファイルじゃないですか? リンク先クリックしたら見れました。 ただ、バランス感覚が悪いわけではなさそうで、例えばWiiフィットのバランスゲームとかやっても高得点出ますし、 片足立ち検査とか平衡感覚検査とかやったら実年齢24歳に対して20歳とか評価出るので、 バランス感覚が失われてると言うわけではないきがします。 どうも、その時、ある条件が重なるとピンポイントで変な感覚になるようです・・。 ただ、そちらの可能性も考えていこうとおもいます。 ありがとうございます!

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.6

肩こりとか首のこりがあったりしません? 高速走行時には普段より緊張してしまい、めまいにつながるのかも。 私は首を痛めていて、速度を出していると(車で)ちょっとふらふらってします。 上記症状がないようでしたら、スル~して下さい。

dixq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 私は肩こりなどが全くない人間なので、そういうわけではないかもしれません。 ただそういうこともあると頭にいれておきます! ありがとうございます^^

  • koketa58
  • ベストアンサー率18% (355/1961)
回答No.5

それに近い感覚になることがあります。 夜間・直線ばかり・単独の長時間走行・一般道なら極端に信号が少ない道 こんな条件が重なると視界に入るものが単調になるのか「アレレ!」と言う状態です。 事故ると怖いので自販機でコーヒーでも飲んで一服します。

dixq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! なるほど、確かに直線が多いところというのがポイントのようです。 高速道路じゃなくても、ある程度車がいなくて、速く走れ、かつ直線ばかりのバイパスでもそういうことになることがあります。 まわりに車がいなくて、直線、高速、これがポイントのようです。 う~む、私の場合休憩して回復しないので困ったものです・・。

回答No.4

あー、確かになります。 わたしの場合、単調かつ長距離を高速で運転するときに 路面にグリップが全然効いてないんじゃないかと錯覚したり、 斜め前方向にスーッと倒れていきそうな感覚に襲われます。 んで、ちょっとした路面のショックに必要以上にびっくりしちゃいます。 経験的にツーリングの帰りなどのテンション低い時によくなりますね。 それと、買いたてのバイク等で運転を楽しんでいるときは殆どなりません。 つまり、運転し慣れたバイクを惰性で乗っているときに陥るということで、 わたしは、「これ以上集中力切らすな」と本能が警告しているんじゃないかなと考えてます。 この錯覚が出始めたらわたしはそこらでしばらく昼寝するか、 珈琲一本、そしてイヤホンつけて、無理やりノリノリで走ります。 四輪と違って、バイクでの長距離巡航時の、精神的省エネ状態の加減はなかなか難しい気がします。

dixq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 同じ経験をされたことのある方がいらっしゃるようで、ちょっと安心(?) そうなんですよ。斜めにすーっと倒れそうな気がします! そんな状態のまま長距離走るのとても怖いんですよね・・。 あと、確かにボーっと乗ってる時の方が多いかもしれません。 ただ、朝、よしいくぞ!って出発するときにもなったので、よくわかりません・・。 私の場合、そうなると休憩しても昼寝しても元に戻らないので、どうしたものか困ります; 最悪の場合、一般道で帰ったりします・・。

noname#75196
noname#75196
回答No.3

#2です。 ごめんなさい、バイクカテだったんですね、・・・・大変失礼しました。

dixq
質問者

お礼

引き続きありがとうございます! バイクでも車でも運転という共通点があるので、参考になると思います。ありがとうございました^^

noname#75196
noname#75196
回答No.2

そうですね、一定の速度でしばらく走るとそういったような感覚になることがあるのかもしれません。 質問者さんのと同じ感覚かはわかりませんけど、テーマ自体は違うのですが、次のようなサイトの中の注意点が似ているような気がします。 (運輸労連:安全運転アドバイス:多重事故を防止する心構え) http://www.unyuroren.or.jp/home/safety/anzen/a069.htm

dixq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! 是非リンク先参考にさせていただきます^^

  • 750kun
  • ベストアンサー率25% (58/227)
回答No.1

不思議ですね。 単なる推測ですが、広い高速道路で、前方に他の車がほとんど居ないような時に起こりませんか? バランスを取る基準となる対象物が少なく、宙に浮いているように感じるのかも知れませんね。 もしそうであれば、左車線で、法定速度よりもだいぶ遅く走っているトラック等を見つけて、その後をついて行ってみるのはいかがでしょうか?

dixq
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! あ~そうですね。確かに前方に車があるとそうはならないかもしれません・・。 後、70キロ以下位で走るとそういう感覚に襲われないんですよね。 この80キロの境目は何を意味してるんでしょう・・?

関連するQ&A

  • 高速ですか?一般道ですか?

    車で長距離を移動する時、高速道路と一般道、どちらをよく使いますか? 1.高速道路 2.一般道 3.その他

  • 高速道路にのる意味

    くだらない質問かなぁ…とは思うのですが、どうかよろしくお願いします。 昨日、道路情報で「Uターンラッシュで高速道路が40キロの渋滞、云々…」 と言っているのを聞いてふと思ったのですが、40キロもクルマが 連なっていて満足に進まないのに、わざわざ料金を支払ってまで 高速道路にのる意味(というかその心境?)はどういうモノなのでしょうか。 ほんの数キロ程度ならその先が流れていれば使う価値もありそうですけど 40キロも渋滞していたら、時速10キロで進んでいたとしても4時間 かかるわけで(多分それ以下のスピードだと思うので実際はもっと時間が かかりますよね?)、一般道を使った場合、道路が迂回して仮に道のりが 倍の80キロになったとしても、平均時速40キロで進んだとして2時間で 着きますよね?一般道を使った方が早いしと思うし、当然一般道なら料金も かかりませんよね。だったら渋滞の区間を越えて、その先のICから 高速道路にのった方がいいのでは…と思ったわけでして。 僕は田舎に住んでいるせいか、そんな何キロにもわたる高速道路の渋滞を 経験したことがないため見当もつかないので、理由の思い当たる方や 実際に渋滞していても高速道路を使うという方、何か理由があったなら 教えていただけないでしょうか。なにとぞよろしくお願いします。

  • バイクの走行、バランス感覚について

    バイクの走行バランスで非常に困っております! 同じ症状の方で解決された方、またはアドバイス頂ける方、宜しくお願い致します。 乗っているバイクはゼファー1100です。 症状としましては・・・ 東北自動車道など、比較的ゆったり走れるような高速道路で走行(80km位)していると、左にふわっと倒れそうな感覚に陥ります。 目線や精神的な問題もあるかと思いますが、何故か左、左へ寄っていってしまいます。 気が付くと、左車線(路肩の境目)のライン上を走っているような感じです。 危ないので、車線の真ん中を走ろうと、右へ寄ろうとするのですが、全く制御が効きません。 がんばって真ん中に行ったと思ったらまた左、左へ寄って言ってしまいます。 なので、追い越し車線に行く事も出来ません。(昔は出来たのですが・・・) そんな感じで一定距離を走っていると、ある時プツンと糸が切れたように、完全にバランス感覚を失ってしまいます。自転車でふらふらするようなイメージです。実際にそこまでグラグラ走行しているのか解りませんが、その時の自分の感覚ではそんな感じです。 自分の運転技術が低いっていうものあると思いまして、今までに2回ホンダ主催のライディングスクール(中級)に通いました。 また、気分転換に別の大型バイクをレンタルして、走ってみましたが残念ながら同じ症状でした。 ちなみに私のバイク歴はと言うと、 ・18歳~21歳 3年間 通勤(20km)と遊びでほぼ毎日運転。 車種:スティード400 ・21歳~25歳までの3年間ブランク。(全く乗らず) ・25歳~30歳までの5年間 通勤(30km)で毎日運転&たまにツーリング。 車種:ドラッグスター400とスティード400 ・30歳~32歳までの2年間ブランク。 ・32歳~現在に至る。(現在32歳です)車種:ゼファー1100 という感じです。 今は通勤に使っていないので、乗る機会が昔に比べると極端に減っていますが、仕事が終わって時間があるときは乗るようにしています。 是非、アドバイスご教授の程よろしくお願いいたします。

  • 東京~大阪 半分高速 半分一般道

    仕事で自走で東京~大阪を往復予定です 土曜日 移動だけ 日曜日 終日仕事(移動無し) 月曜日 移動だけ という感じの日程です 予算の都合で、全部を高速道路は厳しく、さりとて全部を一般道というのも時間と疲労感でチョッと…… なので、半々くらいで高速・一般道をイメージしています どこからどこまでを高速で、どこからどこまでを一般道がおすすめでしょうか?

  • アメリカで高速道路と一般道が並走しているところ

    アメリカで高速道路と一般道が並走している(一般道の上に高速道路が走る)ところはありますか?あまり見かけないですが、そういうところってありますか?Googleマップなどでリンクを貼ってくれたら嬉しいです。

  • ホイールバランス

    タイヤが組み込み済みの、車メーカー純正ホイールを中古で手に入れ、車に装着しました (タイヤも中古 8分山くらい) このホイールと交換前は、全く問題なかったものの、このホイールを装着したら、高速道路で70km/h以上では、著しいハンドルのブレと車体の振動 ホイールバランスが取れていないと思い、車用品店でバランス取りをしてもらったところ、作業員曰く、30gの重りでバランス取りが必要だったので、けっこう偏芯してました。かなりブレや振動があったでしょう。 バランス取り後、再度 高速道路を走行したとろ、バランス取り前ほどではないものの、やはりブレや振動が出ます これはもう、ホイールバランス取りでは解決出来ないのでしょうか? それとも、もっときちんとバランス取りすれば解決する? ホイールは、アルミ鋳造製です ホイールそのものは、変型は見受けられません タイヤが原因でしょうか? FFの乗用車です

  • 高速のスタンドと一般道のスタンド

    ガソリンの高騰が依然止まらない昨今。 数ヶ月前に話題になった一般道のスタンドより高速道路のスタンドの方が安いという事実は今現在も健在なのでしょうか? 近々東名を使って遠出をする予定でして、一般道のスタンドより高速のスタンドの方が安いのでしたら高速でガソリンを入れようかと思っております。 もし、一般道のスタンドのほうが安いようでしたら出発前に満タン入れておくべきですよね。 ちなみに、その場合は東名の東京ICから乗りますのでその近辺のお安いスタンドをご存知でしたらお教え下さい。 宜しくお願いします。

  • 高速道路が怖い

    高速道路を走るとき、一般道より走行するのが怖いと言われる方がいます。それはどのような要因なのでしょうか? 知人たちに高速道路を走行するのが怖いという方がいます。理由を聞くと高速走行(速度を出して走る)のが怖いといいます。さらに高速走行中に事故をおこすのがこわいとのこと。 (余談ですが、高速道路によっては120kmまで制限速度がひきあげられた区間があります。そのような区間もなおさら怖いと知人は言っていました。) 確かに事故や故障を起こせば一般道より大惨事になりえます。しかし、一般道とは違い信号などもなく快適に目的地につけるメリットもあります。 私自身はあまり一般道の方が怖いと感じます。歩行者や自転車の飛び出し等などそういう意味で一般道の方が危険と感じています。 因みに、知人らは軽自動車やミニバンを主に所有しています。私は主にスポーツセダンを所有しています。 高速道路が怖い(速度を出してはしる恐怖感)は運転経験によるものでしょうか? 私自身車をあまり乗り比べたことはありませんが、車種でも差がでるものでしょうか?

  • 「可愛い」「嬉しい」などの感覚が

    「可愛い」「嬉しい」などの感覚が 感じられなくなってしまいました。 「イライラする」というのは感じます。 「悲しい」というのは感じないのですが 涙がどんどん出てきます。 ストレスがたまっているのかなーなどと思うんですが なぜこんな状態になってしまったのでしょうか? 色んなことを考えすぎてしまうところがあります。 解決策などはありますか。

  • 高速道路で、後ろに引き込まれるような錯覚

    私は、ほぼ毎日、車を運転する主婦です。 運転技術もいいほうだとおもいます。 そして、高速道路の運転も平気でこなしてました。 春に、仙台~東京を運転していたところ、 突然、自分の車がバックしているような、 ブレーキを踏んでも、止まる気がしない、 スピード感覚がまったくない。 と、いうような現象になり、運転を続けることができなくなりました。 その後、しばらく高速道路の運転はさけていたのですが、 一般道は運転していました。 先日、高速道路のような一般道で、また同じ現象がおこりました。 その後、一般道をハザードをつけながら、20キロぐらいの時速で、 おっかなびっくり、家に帰りました。 病院を受診したいのですが、どこにいっていいかわかりません。 どなたか、このような経験をしたかたはいらっしゃいませんか?