• 締切済み

エクセルに関して

abekkanの回答

  • abekkan
  • ベストアンサー率27% (83/305)
回答No.1

各シートにコピーしたいなら、VBAでプログラムを組めばできます。 でも、別に1つのシートでもいいのでは? チェック用の7列(月~日)にその曜日に来る人に印をつけてオートフィルターを使ってその曜日にチェックの入った人の行だけを選択して印刷してしまえばいいんじゃないですか。

huchida
質問者

お礼

返事遅くなって済みません。 フィルターでの処理を実施してます。 ありがとうございました。 VBAというのは今勉強中。です

関連するQ&A

  • エクセルでリストの設定をなんとかしたい。

    エクセルにて、下記の様な表を作りました。 シート1は、プルダウンボタンで、シート2で設定したリストから選択できるようになっています。 各曜日で、来る人はほとんど同じです。 今回お聞きしたいのは、曜日を選択すると、同じセル内で各曜日のリストに変更され、 プルダウンに表示される名前がその曜日のリストの人に変わらないかかなと。 セルで1つのリストを選択すると、その名前のリストしか選択できないんでしょうか。 そういうできるかどうかをお教えいただきたいのです。 エクセルの達人の方、よろしくお願いします。 シート1 【月曜日】 ← プルダウンで下記のリストから選択できる 日本 太郎 ← ようになっている 日本 三郎 ←  シート2 リスト 【月曜日】 【火曜日】  【水曜日】 日本 太郎  米国 六郎  英国 花子 日本 次郎  米国 七子  英国 次子 日本 三郎  米国 八郎  英国 三子 日本 四郎 米国 九郎  英国 四子

  • 緊急なのです・・。エクセルの名前の変更について

    こんにちは。いつもお世話になってます。 エクセルを使用していたのですが、シートの名前を変更しようとしたら 「シートまたはグラフの名前が正しくありません。次のいずれかを行ってください。」と出て注意事項みたいなものが出てきました。けどその注意事項にどれも当てはまってないのに、どんな名前にしても同じメッセージが出てきてしまい、終了することすら出来なくなりました。 何がいけないのでしょうか?エクセルを閉じれないので困っています・・どうかよろしくお願いします。  二枚目に来てほしいシートがSheet1と出て一番最初のページに来てしまったため、ドラッグしてから名前を変えようとしたのがいけなかったんでしょうか?

  • Excelのデータ反映について

    過去に同様の質問がされているようでしたら、申し訳ございません。 エクセルのデータを同ファイルの別シートに一括反映させる方法の質問です。 まずシート1にリストとして No 名前   性別   年齢 ・・・ 1  シマダ  男    13 2  マキノ  女    15 シート2に反映させる 名前      住所  性別      年齢 家族 ・・・ というようなものを作るとします。 そして、シート2の特定の一箇所に シート1のNoの数字をいれると シート2の「名前」「性別」「年齢」等の部分が自動で入力されるような方法はあるのでしょうか。 ちなみに例で示しました様にリストを入れるシート1は横書きですが、反映させたいシート2は縦書きです。(行列がバラバラ) エクセル2000を使用しています。 できれば、マクロを使わず関数だけでできないでしょうか。 説明がしにくく、大変わかりづらいかもしれませんが、ご教授の程よろしくお願い致します。

  • エクセルでデータを別シートに表示する方法。

    エクセルでの質問です。 運送会社に勤めてまして、乗務員の拘束時間を管理できる表の作成を頼まれました。 シート1には記入表があって、名前をリストで選択しデータ入力、そのデータを名前別に シート2に蓄積し、保存されます。 シート1の記入表の名前を他の名前にリストから変更したら、記入表の数字はクリアにされますが シート2には前回の名前のデータはそのまま保存。また名前を選択したら随時更新が出来るように したいです。 名前のリストは500人程度です。 一人一人のシートを作成したのでは非常に時間がかかるため、マクロやVBAで効率よく分類、 またはそれ以外の方法がありましたら、ご教授いただければと思います。 よろしくお願いいたします。 表は画像にあります。

  • エクセル 複数シートにまたがるデータの抽出

    複数シートからのデータ抽出についていくつか拝見いたしましたが 知識が足らず、操作できませんでした。 下記のような抽出が可能であれば、ご教授いただけたらと思います。 なお、VBやマクロ等は使用したことは、ほぼありません。 シートが複数あり、またそのシートが増えていく可能性があります。 シート名→「start」「佐藤」「山本」「end」「集計1」「集計2」ととりあえず作成。 (「集計1」にて別のデータ合計をとるため、「start」「end」シートを作成しました。  なお、佐藤~山本のシートは同じ書式ですが、シート名が変わる可能性も高い。  今回したいのは「集計2」においてです) 「佐藤」シート   A   B   C   D 01 佐藤 02 \  月曜 火曜 水曜 03 6:00  1   0.5   1 04 7:00  1    1 05 ~ 18 21:00 「山本」シート   A   B   C   D 01 山本 02 \  月曜 火曜 水曜 03 6:00 04 7:00  1   1   1 05 ~ 18 21:00  1   1   1 「集計2(曜日毎で、月曜)」シート   A   B   C   D 01 月曜 02 03 6:00 佐藤 04 7:00 佐藤 山本 05 ~ 18 21:00 山本 「集計2(曜日毎で、火曜)」シート   A   B   C   D 01 火曜 02 03 6:00 佐藤 04 7:00 山本 05 ~ 18 21:00 山本 できれば、名前(シート)が非常にたくさんになる可能性があるので 集計2に出てくる名前は、詰めてが理想です。 また、できればあまり都度の細かい作業がなければありがたいです。 (利用者で、できない可能性が高い) よろしくお願い申し上げます。

  • エクセルの入力規則で

    似た質問があるかもしれませんが、ご質問します。 エクセルの入力規則で、[挿入]メニューで定義した名前をリストのところで設定したいのですが、リストの入力欄に「名前」を入れるのにはどのような文字列にすればいいでしょうか。 分かりにくい質問かもしれませんが、「名前」はどのように表現したらいいでしょうかという質問です。入力規則のリストにしたいデータが他シートにあるため、質問しました。 お願いします

  • エクセルのVBAで質問です。

    こんにちは。 リストで選んだ商品名に該当する注意書きを別のシートに用意してあります。その範囲を名前を付けて定義しています。 例えばマクロを実行する「入力」シートのA1で「商品ABC」という商品名を 選んだ場合、「注意書き」シートに定義している名前「商品ABC」を探して、「書出し」シートのA13のセルに該当する商品の注意書きをコピーするというようにしたいのですが、名前の定義しているのをどのように探してそれをコピーするのかやり方がわかりません。 教えていただけないでしょうか。宜しくお願いします。

  • エクセルシートで週間予定表を作っているのですが・・・

    最初に基本となるひとつのシートがあるのですが・・・ そのシートの右上にNo.1の表示 適当なところに、 自・平成○年○月○日の記入欄 至・平成△年△月△日の記入欄 自の日付を読み取って別箇所に日にちと曜日が飛んでいくようになっております。 そのシートを「移動またはコピー」で新しいシート(基本のシートの横に2番目のシート)を作りたいのです。 その際に、コピーしたシートの右上がNo.2になり、日付も次の週のものに自動に変わるようにしたいのです。 同様に、3枚目4枚めと増やして行きたいのです。 どうぞやり方を教えて頂きたくお願い致します。 (XP・オフィス2002です)

  • エクセルの表で

    エクセルの表で、行を上から大きく分けて 1.タイトル 2.入力規則のリスト 3.リストで選択したデータ記入欄 という風に設計したのですが、 2.を普段はに不可視にしたり 印刷の際も印刷されないようにしたいのですが、 いい方法はないでしょうか? 入力規則のリストが他のシートに作れればいいのですが、そうはいかないようです。 質問が分かりにくかったらごめんなさい

  • 先生に迷惑がかからない程度に、放課後とかに会いにいきたいのですが・・・。

    憧れてる先生がいます。(実際は恋愛感情かもしれませんが・・・。それは現時点では分かりません。)30歳の日本史の先生です。性格は結構ウブで大人しい感じの先生です。 その方になるべく迷惑がかからないように、放課後とかに職員室に会いにいきたいな・・・(まぁ現時点でも結構行ったりしてるのですが)とか思ってるのですが・・・。どれくらいの頻度で行けばいいと思いますか? やっぱ放課後職員室行くの迷惑かな、って思ったりしまして。 先生は早く帰る曜日もあるので、放課後に話せる曜日といえば、月曜日、金曜日、土曜日・・・くらいじゃないでしょうか。 これまで月曜日、金曜日、土曜日は結構先生のところに行ったりしてました。 ちょっと気にかかることがあったんですが。 先生と喋ってるところに友達がきて『帰るの?どうする?』って言われて、私が『え~まだ職員室居よっかな~』とか言ったら、先生が『友達と帰るんなら、行っときや』系なこと言ったので・・・。私ウザがられてるんだろうなぁ、とか思ったり。 ちょっとショックでした。 目が合ったら意味もなく笑いあったり、2人でいるときは向こうから何か話しかけてきてくれるので、ウザがられてない、と期待したりしてたのですが・・・。 取り敢えず、何かありましたら意見くれると嬉しいです。