• ベストアンサー

ニコラス・ケイジの現妻は美人か?欧米人と日本人が好む東洋美女の相違

mikenorthの回答

  • mikenorth
  • ベストアンサー率66% (105/159)
回答No.2

確かに、欧米人の考える東洋美人顔と、東洋人の考える東洋美人顔はかなり違いがあると思います。特に映画、その中でもアニメは「記号的」で、「それっぽさ」を求めるメディアなので、作品が公開される国の観客たちにとってわかりやすく記号的である、イメージ通りの特徴的な人選がなされ、結果的に映画で見た認識を一般人にも当てはめて見るためではないでしょうか?ミスコンのグランプリを取った森理世さんも、「これは欧米で人気が出る系統だなぁ・・」と思いました。 興味深い話なのですが、日本のアニメのキャラクターは、日本人は当然のように日本人だと思って見るキャラクターでも、欧米人には欧米人に見えるそうです。私は、言われなければハイジも日本人に見えるくらいなのですが、欧米人は「となりのトトロはなぜ日本が舞台なのに子供たちは欧米人なんだ?」と本気で思う人も多いです。東洋人なら、もっとのっぺりとした顔であり、目もあんなにパッチリとして、色が白いのはおかしい、日本人の白人コンプレックスの表れだと言うのです。 それに対して私は「あなたたちは白人ベースの社会で他民族の違いを描く必要があるから、アニメのキャラクターでは黒人や黄色人を白人と区別するために、デフォルメして(白人のイメージにある)民族の特徴を誇張して描いているだけだ。日本のアニメはそもそも日本人向けに作られているのだから、そのキャラクターを白人と区別して特徴づける必要がないのだ。日本のアニメでも、白人は誇張されて、ほぼ全員が金髪碧眼で描かれている。お互い様だ」と答え、納得させました。ディズニーでは、ポカホンタスと同じく、ムーランもあからさまな「東洋人」顔ですよね。実際は、中国(特に南部)は丸顔で目もぱっちりとしたタヌキ顔が多く、うりざね顔で引き目鉤鼻はむしろ朝鮮半島やモンゴル、つまりは東北アジアのほうが多いように感じるのですが…欧米人(特にアメリカ人は自分の国の外に関心のない人も多いように感じますw)には区別できないでしょうね。日本人がヨーロッパ人やアフリカ人の区別がつかないのと同じように。 なので、東洋に来たことのないフィルムメーカーは、東洋人の役にキツネ顔を使うそうですが、東洋に来たことのあるフィルムメーカーは、東洋人の役にタヌキ顔(チャン・ツィイーのような)を起用することが多くなるそうです。信じてきたステレオタイプな東洋人が、実際はそれほど多くないのを発見するからでしょう。面白いなと思いました。

igara-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 私も、森理世さんについては、なぜグランプリを取れたのだろう・・・と少し思っていました。実際に日本国内では、準ミスの知花くららさんの方がコマーシャルや雑誌に出ていて人気がありますよね。(単に森さんがグランプリなだけあって忙しいのかもしれないですが・・・) トトロの話、と言うより映画全般の話、とても興味深かったです。キツネ顔が東洋人の特徴だと思われるのは構わないですが、それが東洋美人の典型だとなると理解し難いですね。しかしチャン・ツィイーさんやコン・リーさんが東洋人女優の中で抜きん出てハリウッド映画に出演しまくってることを考えれば、やはりいくら東洋人でもタヌキ顔の方が、好まれるのではないかなと思ったりしてます。 余談ですが、アメリカ人が自国以外の国に興味がないと言うのは、世界史の授業(高校)でやりました。教科書にはアンケート結果のグラフなど、資料がたくさん載っていましたが、覚えているのは・・・・フランス・ドイツ・日本なども含めた、若者の世界地図の国名あてクイズ正答率だとか、過去何年間の間に外国に行った回数だとか、そういう資料が載ってありました。アメリカは全部最下位でした。先生はアメリカの高校生は馬鹿だ、とぼやいていました。アメリカ人が外国を知らない理由には、多民族国家だし、各州ごとに雰囲気が全然違って外国みたいなもんだから、わざわざ外国に行く必要がない・というようなことが書いてあったような気がします。あやふやですみません(笑) やはり世界を見ないと(自国に留まらないで)ステレオタイプな考えが植え付けられてしまいますよね。それが差別の要因になるかもしれませんし。私は、ハリウッド映画で、ヒロインに圧倒的に白人を起用してることも白人優越主義が反映してるなと思います。リロ&スティッチのリロ一家が可愛くないのも・・・。だからオバマ氏が当選して良かったです。(笑) 話ずれましたが、終わりにします。 どうもありがとうございました♪

関連するQ&A

  • 東洋人の女優がハリウッド映画に出られるには

    東洋人の女優がハリウッド映画に大きな役で出られるには、たとえばルーシー・リューみたいないかにも東洋人らしい顔でなければならないのでしょうか。 西洋人に似たバタ臭い顔の日本人女優は日本では人気ですが、アメリカ人やヨーロッパ人には好かれないのでしょうか。

  • 外国でも目の大きい日本人が美人?

    よく耳にしますが、外国では黒髪(当然ロングヘア)で目のつりあがった細い目の人が美しいと言われるのは本当でしょうか。。?。今はアジアの女優も映画(ハリウッド)に出たりしていますが、ルーシー・リュ―みたいなのが一般的なアジア美人なのですか?。日本だとビビアン・スーとかちょっと目が大きくて幼く見える人が人気ありますよね?。日本だと長い黒髪してたら「貞子」みたいだって言われかねませんけど、外国ではきっとそうじゃないと思うのですが、どうなのでしょうか??。ちなみに私の中では外国は主にアメリカ方面と考えていますがなんだか気になるので教えてほしいです。

  • 海外の有名人で美人といえば誰を思いつきますか

    海外で活躍している女優、歌手、モデル、スポーツ選手などの有名人で「美人」だと思う人を教えてください。国籍は問いません。主観でお願いします。 ちなみにわたしが美人だと思うのは アヴリル・ラヴィーン(歌手) ケイト・ウィンスレット(女優) チャン・ツィイー(女優) などです。 (これはあくまで個人的な例なので、この例に関して批判なさらないよう、お願いします) ネットで顔写真が検索できる程度有名であればありがたいです。 よろしくおねがいします。

  • 海外のアジア女性のメイク

    最近、ルーシー・リューが日本の発泡酒のCMに出ていますが、意外に美人なので驚きました。 「アリー・マイラブ」や「チャーリーズ・エンジェル」を見る限り、スタイルはいいけれど顔はいまいちという印象の方が強かったのですが。 色も白いし、結構優しい顔立ちなんですよね。恐らくあのCMのメイクさんは日本人ではないかと思うんですけど、やはり女性は化粧で相当印象違いますね。 しかし、ルーシーもそうですが、あちらのアジア系の女性は変な化粧が多いような気がします。ルーシーのように、必要以上にきつく見せるようなものや、隈取のようなメイクなど、明らかに日本人の美意識からはかけ離れていますよね。 日本や中国の女優さんは化粧も上手できれいだと思います。 欧米ではアジア女性の化粧が上手く研究されていないからでしょうか。それともアジア女性に対する美意識が違うからでしょうか。

  • アクション女優

    アクション映画に割と多く出演している海外の女優を教えて下さい。 僕が知っているのは、アンジェリーナ・ジョリー、シャーリーズ・セロン、サンドラ・ブロック、ジェニファー・ロペス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リュー、シャロン・ストーン、ハル・ベリーなどです。 他にも結構いると思います。 尚、人気女優でなくても構いません。 よろしくおねがいします。

  • デミ・ムーアとはチャーリーズ・エンジェルと比べて

    2003年のアメリカ映画『チャーリーズ・エンジェル フルスロットル』に出ていた デミ・ムーアという女優は、チャーリーズ・エンジェルの3人を演じたキャメロン・ディアス、ドリュー・バリモア、ルーシー・リューと比べてどの程度ポピュラーだったでしょうか。

  • 老け役として残る女優と残らない女優の違いは何ですか

    美人女優の多くは、若さを失うと人気がなくなって、テレビや映画にあまり見られなくなってしまうのではないでしょうか。 しかし、美人女優の中で、年配になっても老け役としてテレビや映画で活躍している人がいるようです。 たとえば、野際陽子さん、加賀まりこさん、八千草薫さん、中村玉緒さん、等があげられます。 しかしそれらの例外を除くと、多くの女優は、老けると表舞台から消えてしまうように思われます。 このように、老け役として残る女優と、老けると消えてしまう女優とは、何が違うのでしょうか? 老け役として残る女優は、どうして残れるのでしょうか?

  • 刀と鞘の両方を使った場合いも二刀流といいますか?

    現在映画キルビルをテーマにレポートを書いている友人(外国の人)が質問してきたんですが、映画ワのンシーンで、ルーシー・リューが鞘も武器として使ってますが、これも二刀流といってもいいんでしょうか? そもそも鞘をこのように武器として使うことってありますか? 参考になるようなサイトなどがありましたら宜しくお願いいたします。

  • ニコラス ケイジについて

    コッポラが本名でコッポラ監督が叔父だということ ですね。 そこで、コッポラという名前はあまり聞かない名前です。  もともとどこの国がルーツなのでしょうか。

  • 幽霊役の女優

    前に呪怨を見て、伽椰子役の女優さんを調べてみたところ とても美人で驚きました。なので他の映画(邦画でも洋画でもどっちでも)に出てる、幽霊役(怖い役など)の美人な女優さんっていないでしょうか? (この人がこんな怖い役やってるの!?というような感じで)