• ベストアンサー

グラフィックカードのオーバーヒート

先月購入したばかりのグラフィックカードがすぐにオーバーヒートしてしまいます。 PCにはケースファンは付いておらず、電源ファンとCPUファンが付いています。3Dゲームを始めて1時間くらいで52度位になって画面が揺らいできて、GPUがオーバーヒートしましたとメッセージが出ます。 いくら、ケースファンが付いていないとはいってもヒートシンクも付いているのでさすがに初期不良ではないかと思っているのですが、グラフィックカードをはじめて使うのでこれが正常なのかどうか判断できません。 メーカーに送っても正常であれば送料が無駄になるだけですので、この位の温度上昇が通常の動きなのかどうかご教授ください。 ファンが必要なら買いますが、そもそも温度が上がりすぎのように思います。 PCの構成は下記のとおりです。 CPU Core2Duo E4500 周波数;2.20GHz×2 マザーボード:P4M900-M7 SE 搭載電源 350W ATX、ATX12V V2.2対応、8cmFAN グラフィックボード:EAH3450/HTP/512M x 1

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eureka_
  • ベストアンサー率41% (5066/12246)
回答No.5

ファンレスのグラフィックボードというのは、一般的なリファレンスクーラーについているような小口径高速の大音量ファンではなく、大口径かつ比較的低速なケースファンで発生する気流を冷却に使えるために総合的に低騒音化を図れるのがメリットです。 オンボードの性能底上げを上回るだけの高性能化(≒電力食い)を図らなければ単体グラフィックチップ(特にローエンド)という市場が立ちゆかない現状、ケースファンなしでファンレス運用できる製品は最近のグラフィックチップには存在しないかと思います。

miyupap001
質問者

お礼

Eureka_様 回答ありがとうございました。ファンレスのグラボではケースファンは必要なのですね。騒音が嫌だったのでファンレスタイプにしたのですが残念ですが私の認識が足りなかった様です。 ほかの皆様も回答ありがとうござました。勉強になりました。 smpcの教えてくれたファンを購入検討してみます。 ちなみに、温度計測は付属ソフトのSmartDoctorというのを使っています。確かに52度でオーバーヒートは低すぎる気がしますよね。 一度サポートに連絡してみます。

その他の回答 (5)

noname#71704
noname#71704
回答No.6

温度を下げたいのであれば12cmケースファン で風を当てれば冷えます。 http://www.coneco.net/PriceList/1050105063/order/MONEY/ しかし、温度計測間違ってませんか? アイドル時に60度を超えてるグラフィックボードはファン付きでもいくらでもありますし、一般的なゲーム用ボードはゲーム中は80度を超えることは珍しくありません。 たった52度でトラブルが起こるのはおかしいです。

  • smpc
  • ベストアンサー率45% (1006/2198)
回答No.4

http://www.sofmap.com/product_detail/exec/_/sku=10678881/-/gid=PS06030000 これで改善できるかも知れません。 3450のすぐ下のスロットに取り付けて使います。

回答No.3

この世代のVGAでは、この手の熱暴走が結構頻発しました。 購入先で動作確認をして貰いましょう。

noname#81273
noname#81273
回答No.2

このグラボはファンレスですね。経験ありますが、ファンレスはものすごく熱くなるので扱いにくいパーツです。52℃なんてものじゃなくて、軽く目玉焼きが焼けるくらいになります。だから、ハイ・パワーのケースファンを付けなければ当然不安定になります。うるさくなるのでファンレスの意味がなくなってしまうのですが仕方ありません。 でなければ、一昔前のCPU用のファンをグラボのヒートシンクに付けるとかしないと。 CPUのもそうですが、ファンレスでヒートシンクのみというのは、よほどケース内の空気の流れを良くしないとたちどころに熱くなって安定した使用はできません。音なしの魅力で買ったけれども、結局使いにくいので気温が高くなってきた頃に売ってしまいました。

  • motley
  • ベストアンサー率29% (245/819)
回答No.1

 52度は低いですね。センサーがおかしい気がします。 90度越えくらいにならないとオーバーヒートとはいえません、  HD 3450は ファンレスの場合に熱が上がりすぎるとの ネット報告が多数あります。低回転ファンを追加するのがよいと思います。

関連するQ&A

  • 電源容量とグラフィックカード

    どなたかご回答お願いします。 現在サイズの鋼力の450W電源を使用しています。 そして今回グラフィックボードをASUS EAH4870へ乗せ換えようと思っているのですが、450W電源で容量は大丈夫でしょうか? 現在のパソコンの構成は、 マザー:P5K-E CPU:E6750 HDD:2台(Raid 0) ドライブ:1台 ケースファン:12cm×3台 グラフィック:Radeon HD3650 → EAH4870 といった感じです。電源等には詳しくないのですが、この構成で450Wだと何か不具合が生じたりするのでしょうか?また、もし買換えが必要ならお勧めの電源等教えていただけましたら幸いです。

  • グラフィックカードでいいの?

    先日、「ASUS」のマザーボードをもらい受けました 「P4B266E」というタイプですが、 グラフィックがオンボードでは無いことがわかりました 1.これには、専用のグラフィックカードが必要ですか?   もしくは店頭でも並んでるラデオンとかGフォースとかでも   問題ないのでしょうか? 2.それとタイトルとは異なりますが、   電源はいくつ位の容量を見ておけば間に合いますか?   ・HDD120G(ATA)   ・FDD   ・光学ドライブ(コンボ)   ・CPUはPEN-4の1.6GA か Celeron2400   ・メモリは1G(PC2100とPC3200の512Mを各1枚)   実は電源付ケースの方が安いので、ましてやWが低い方が   更に安いし、ランニングも浮くと思うので 少々手こずりますが場所もないのでMicro-ATXに入れて 組もうかと模索中です 1だけとか2だけでも構いません、お願い致します

  • グラフィックボードの放熱性と相性について

    ネットのクレバリーBTOパソコンを以下の構成で購入予定です。 おもにゲーム用に考えて購入しようと思っています。    Middle Tower Core2 DUO V    CPU : Core2 Duo E6420 2.13GHz/FSB1066MHz/L2 4MB/DualCore    CPUクーラー : 付属CPUクーラー    メモリ : 2GB(1GBx2) DDR2/PC5300/CL5    マザーボード : ASUS P5B ATX/Intel P965 + ICH8/LGA775    ハードディスク : 320GB    ビデオカード : GeForce7900GS 256MB PCI-e/Dual DVI/HDTV対応    光学ドライブ : DVD スーパーマルチ±Rx18/±R DLx10/-RAMx12    ケース : ATXケース Scythe N-880-WH   背面ケースファン : 標準8cmFAN    前面ケースファン : 8cm 1200rpm 静音FAN    電源 : KEIAN KT-550AS SLI [12cm静音ファン搭載 550W電源]    OS : Microsoft WindowsXP Home Edition SP2 この構成でグラフィックボードの放熱性や相性はどうなのでしょうか? やはり相性自体はやってみないとわからないのでしょうか? どうかよろしくお願いします。

  • グラフィックカードを買おうと思っているのですが…

    グラフィックカードを買おうと思っているのですが、モニターの接続端子がわかりません。 青色で縦三列の端子です。 あと、グラフィックカードのファンはあった方がいいのでしょうか? CPU温度は夏場で40℃前後、冬場で25℃前後です。 誰か知っている方がいましたら、回答お願いします。

  • グラフィックカードが壊れてしまいました

    グラフィックカードが壊れてしまい交換したいと思っています。 PCの機種はEPSON Endeavor Pro 2500 http://www.ari-web.com/shop/pc/epson/endeavor-pro2500.htm CPU Pentium 4 3.2GHz メモリ 2G グラフィックカード radeon9800pro という構成でしたが、 画像がぐちゃぐちゃに乱れるようになり、 グラフィックカードのファン周りの掃除のために何度か抜き差しし使用していたのですが、 ついにはファンが回らなくなり電源を入れた数分後にフリーズするようになってしまいました。 現在は以前使っていたPCのradeon9000をPCI接続して使用しているんですが、 PCに負荷がかかるとフリーズしてしまいます。(DVDを見ていると途中でフリーズします) そこで交換を考えているのですが、 HIS HD 2600XT IceQ Turbo 512MB GDDR3 AGP と PowerColor HD 3650 512M DDR2 AGP で迷っています。 両方とも価格は同じぐらいです。 あとこの場合、電源も交換しないといけないと調べてわかったのですが、電源容量は何Wぐらいあればいいのでしょうか? また、ATX規格の電源であればどれでも接続可能なんでしょうか? 近所にパーツを買える店がないため通販で買うことになるので、店の人に確認をとることができません。 PCの使用用途は主に3Dのオンラインゲーム、フォトショップ、イラストレーターでの作業などです。 どなたか助言をお願いします。 

  • 自作PC 電源をMBのどこへ挿せばいいですか

    自作PCを組み立て中で疑問、質問が出てきましたのでお教えください。 使用しているマザーボードは以下のリンクのものになります。 https://download.asrock.com/Manual/Z790%20Steel%20Legend%20WiFi_Japanese.pdf CPUファンはAK500空冷ファンを使用しています。 質問1 マザーボードに電源ユニットから電源を挿し込みたいのですがどこへ挿せばいいのかわかりません。 マニュアル7ページ目にあるATX 12V 電源コネクタ (ATX12V1)に挿せばいいのでしょうか? また、ATX 12V 電源コネクタ (ATX12V2)というのもありますが、これは何に使うものでしょうか? 質問2 ケースファンの電源はマザーボードのCHA_FANに挿せばいいのでしょうか。CHA_FANが1~5ありますが、これはどこに挿しても問題はないのでしょうか? 例えば、ファンが3つしかないのに、CHA_FAN5に挿すとかです。 また、購入したケースには9台ファンを搭載できるみたいですが、9個も挿すところありません。このような場合、どうしたらいいのでしょうか? 質問3 グラフィックカードはRTX4070のPCI Express 4.0 補助電源 8pin x1のものを購入しました。 マザーボードにPCIEを挿すところが1~3までありますが、これはどこに挿してもいいのでしょうか? また、電源はどこへさせばいいのでしょうか?8ピンなので、ATX 12V 電源コネクタ (ATX12V2)に挿せばよいのでしょうか? よろしくお願いします!

  • ★ファンレスのグラフィックカードについて教えて下さい。

    ★ファンレスのグラフィックカードについて教えて下さい。 できるだけ静音重視で行きたいのと、ゲームをしないので、ファンレスのグラフィックカードでパソコンを組み立てようと思っています。 候補はATI社のHD5450あたりがいいかなと思っています。 ファンレスのカードを使用する上での注意事項などがございましたら、教えて下さい。 CPUは core i7 870 CPUクーラー 夜叉 ケースファン クーラマスター です。 よろしくお願いお願いします!

  • BTOパソコンへのビデオカード増設

    ドスパラの通販にて、Prime A Lightning AG 4850eモデルを購入しました。 大まかなスペックは以下の通りです。 ■AMD AthlonX2 4850e(デュアルコア/2.5GHz/L2キャッシュ512KB×2) ■AMD 780Gチップセット搭載マイクロATXマザーボード ■2GBメモリ (DDR2 SDRAM 800MHz / デュアルチャンネル) ■500GB ハードディスク (7200rpm / シリアルATA II) ■DVDスーパーマルチドライブ (DVD±R×18 / DVD-RAM×12 / DVD2層書込み対応) 2ヶ月程問題なく使用しています。 FPSゲーム等(サドンアタック等の比較的要求スペックが低いもののみ) をよくプレイするので、少しでもグラフィック性能を上げたいと思うようになりました。 そこで、マザーボードが対応しているCrossFireXを試してみたいと言う事で、 AsustekのEAH3450/HTP/512M(Radeon 3450 HD)を挿してみたいと思っています。 その上での心配が二つ程・・。 1、電源は不足しないか?(SFX電源の300Wを使用しています) 2、グラフィックカードを挿し込む上で、物理的干渉はないか? 2に関しまして、余っていたGeforce6200を接続しようとした所、 ケースの物理的干渉で挿す事が出来ませんでした。 (ケースはドスパラの、JDコンパクトケースという物です) 3450HDについて色々調べてみましたが、スペック的な物の紹介等はありましたが、 サイズ等については中々出てこなくて・・(調べ方が悪かったかも知れません) そのままでもEAH3450/HTP/512Mは挿す事が出来るのか、 また、CPUに関しましても、Phenomへの移行も考えていますが、 電源容量がどうしても気になっています。 折角の省電力モデルPCですし、別途新しいPCを購入するのも手ですが、 予算的に厳しい所です・・。 皆さんの知恵をお借りしたいです。

  • CPUがoverheat 対策何かないですか?

    よくCPUのオーバーヒートでWindowsが落ちます。 原因は、PCをほぼ24時間稼動させているためだとわかっているのですが、何か温度を下げるような対策があればご教授いただきたく。 CPUクーラーを水冷にしてみようかとも考え中ですが効果の程は? ちなみにCPUはコア2のE4300で、標準のCPUファンのみです。

  • 自作PC(Vista)のオーバーヒート(約47度で)

    はじめて質問させていただきますorange_ampです。 最近初めて自作PCを組みました(スペックは下記) 起動、ネット閲覧…等の普通の動作、軽い動作は問題ないんですが 少し負荷がかかりだすと強制終了してしまいます。 エラーでは「CPUのオーバーヒート」と表示されています。 フリーソフト『スーパーπ』で負荷をかけ、 マザーボード付属の温度管理ソフトで温度を測ったところ CPUが約47度以上になると強制終了してしまいます。 クリティカル温度の設定が低くなっているんだろう、と思い クリティカル温度設定を探したものの見つけられませんでした。 まいってます、47度でシャットダウン…そんなもんじゃないですよね? オーバーヒート回避のアドバイスよろしくお願いします。 ■OS WindowsVista HomeBasic ■CPU intel Pentium Dual-Core E2220(2.4GHz) ■マザーボード intel DG33BU ■メモリ W2U600CQ-1GLZJ (1GBx2) ■HD 日立 HDS721616PLA380 (160GB) ■DVD 旧PCからとったメーカー不明のDVD/CDドライブ ■ケース mouse computerの古いケース ■電源 ZU-400W ■ファン ケース背面に排気2つ(電源付属ファン含む)、cpuクーラーはintel標準 ■cpu負荷時のケース内ハードウェア温度 cpu 46度(cpuファン回転数 815rpm) マザーボード 34度 ICH 74度 MCH 67度 (intel desktop utilities version3.0で計測) ホコリで目詰まりはありません (ケース、DVDドライブ以外新品。ケース内清掃済み) 長文申し訳ないです、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう