• 締切済み

謎の腹痛・・・

blue79blueの回答

回答No.1

こんばんは。 まだお若いので躊躇されると思いますが、早めに婦人科を受診なさってください。 婦人科系の病気に限らず、早く見つけることがとても大事です。 「腹痛」ということでまずは総合病院に行ってみられても良いと思います。 私は20歳のとき初めて受診しました。 とても迷いましたし、受信の後も予想通り(それ以上かも)ラクな気分ではありませんでした。 でも、同じような悩みを30歳まで放置していた知人は、重度の子宮内膜症と診断されていました。 勇気を持ってください。 どうぞお大事に。  

mion002
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 …そうですよね、病院へ行くのはかなり抵抗があるんですけど… 病気だったら早くしないといけませんよね。 あともう少しだけ様子をみてみます。 それでは失礼します。

関連するQ&A

  • 謎の腹痛に悩まされています

    実は今、海外長期滞在中なのですが、突然腹痛が始まり、3週間が経とうとしています。滞在先の国は、食べ物や飲み物に気を付けなくてはいけないような国ではありません。通院もしています。医療国家と言われるくらいの所なので、その点も問題ないとは思うのですが… まず、症状が出たのはある日の朝食後。急にお腹が痛くなり、吐き気(でも吐いてはいない)と下痢に襲われました。症状が出て3日後に医者に行きましたが、血液検査、尿検査、検便も無く、私の話と腹部を押して何処が痛いか、などの診察だけでした。私は食中毒かと思ったのですが、出された薬は「アンチバクテリア」とか言うものでした。 しかし薬を飲んだからといって痛みが治まるわけも無く、周期的にやってくる痛みにはじめの1週間は苦しみ、下痢、吐き気、そしてやたらとガスが発生され、オナラも出ました。 2週間目からは楽になりましたが、相変わらず筋肉痛のような重たい感じの腹部の痛みが時々やってきます。腹部を押す診察では、大腸の部分が特に痛いようだと言われ、1週間後におしりからのカメラ検査をする事になりました。 その際、注射で30分くらい眠らせるって言われ、チョッと怖いです。 この症状って何なのでしょうか?生理痛の時のような、腰の部分が重たいような感じもあり、エコー検査もしましたが、特に以上は無いと言われました。 海外で、しかも言葉も不自由している状況で、とても不安です。皆様からの回答を心待ちにしております。ちなみに私は30歳、子供を産んだ経験はありません。他に内臓を悪くするような病気をした事もありません。

  • 腹痛が続く

    腹痛が5日ほど続いています。 ずっとではなく、一日に10回程度ぎゅーっと痛くなります。 その痛みも長くは続かず3分程度でおさまります。 おへそのあたりか少し下くらいです。 しかし、便はくだっているわけではありません。 胃痛の薬を飲んでみてもあまり効果が無いような。 一週間ぐらい前に喉がはれて、抗生物質を飲みました。 (胃薬ももらいました) それが影響しているのかよくわかりません。 今月末に大きなイベントがあるから、ストレス性のものじゃないかと周りのものはいうのですが、 多少は忙しいものの、ストレスは本人的には感じてないです。 生理前の腹痛かなとも思いましたが、生理まではまだ少し時間があるし、ここまで痛い事は無かったです。 腹痛で歩けないほどじゃないし、少し我慢すれば治るし、 少し様子を見たほうがいいのでしょうか? ストレスが原因の場合このような症状が起きる事はあるのでしょうか?

  • 婦人科系? 腹痛

    こんにちは。 私は生理前に腹痛(下痢)になるのですが、 それとは関係ない生理期間でもない時にお腹が急にくだり下痢になるというのが何日か続く事があります。お腹が痛くなり何回もトイレに行きますが、下痢の場合と出ない場合があり、トイレから出ようと思うとまた痛くなりトイレにこもることも。そして下腹部痛もあることもあります。お腹が痛くなりトイレから戻ってもまた痛くなり全然眠れないこともあります。今月はそれが今一週間ほど続いていて今は生理が終わってから二週間ぐらいたっています。 なんとなく生理が終わってからちょっとたってからその症状が起きている気がします。 ちなみに私は一年ほど前に子宮筋腫の開腹手術をしたのですが、手術前はとても快便で便秘にもなったことがないような体質だったのですが、なんとなく術後からお腹が弱くなったように感じます... (既婚、子なし です) このような症状は生理や手術などと関係あるのでしょうか? 婦人科に行くべきか、違う科に行くべきか分からず...ご意見をいただけたらと思います。

  • 生理を起こす薬

    普段から生理不順で、最近の周期は1ヶ月半から2ヶ月ちょっととバラバラです。前回は2月5日から一週間生理がありました。 今月末に旅行を控えてるのと、ひょっとしたら妊娠してるのではと不安になり3月25日に産婦人科に行きました。「妊娠してないと思うのですが、旅行があり生理を来るようにしてほしい」と言うと「この薬を一週間飲んだら飲み終えた1週間後に生理が来ます」と錠剤(名前を忘れてしまいました)をもらいました。 検査は経膣のエコーで見ただけで尿検査はなしでした。特に排卵がまだとか胎児が見えたとか言われなかったので妊娠はしてないし、まだ排卵前ということではないようです。 今日で薬を飲み終えて一週間経ちましたが生理が来る気配がありません。 私の飲んだ薬はどのようなものだったんでしょうか… ほんとに生理が起こり旅行に間にあうんだろかと不安です。 よろしくお願いいたします。

  • 謎の腹痛が3日間

    高校生の女子です。 3日まえから腹痛が続いています。 位置はおへその右(こぶし1つ分)です。 もともと便秘気味で、中学の頃から一週間に一回出るかでないかのレベルで便秘です。 (言葉汚いですが)糞詰まりかと思い、冷たい牛乳やきなこ牛乳、ヨーグルトを食べましたが効果なしです。 最後の生理は2週間前に終わり、生理痛を疑ってイヴも飲みましたが効果なしです。 正露丸も効きませんでした。 シャワーで温めても治らないです。 3日前に始まって、2日前には頭痛、発熱しました。38.2℃まで上がりました。 一日で下がり、本日は学校には行きましたが腹痛は続いていて、痛みの為に、背筋を伸ばして歩くことが出来ません。 押して離すと、ぼよよーんという感じで痛みが広がっていく感じです。 さするだけではなんともありませんし、見た目も異常無しです。 明後日は大切な用事があるので、今日明日で治したいです。 明日、人生初の下剤を買いに行こうと思っています。 この症状がなんなのか、また改善方法を教えていただきたいです。 腹痛がこんなに続くのなんて初めてでとても不安になってきました、、、。 どうかご回答よろしくお願いします。

  • 中絶してからの謎の腹痛

    私は子供を育てられる環境が無かったため、 中絶手術をしました。 一ヶ月くらいで生理が来て、なんの違和感も感じず一週間ほどで生理の血は止まりました。 それからの性行為は何度かあったのですが 一回、生での性行為をしましたが中には当然出しませんでした。 生での性行為から三日後、少し下腹部のほうに痛みが出て 不安になりつつあります。 ゴムを使わず、外出しとは言っても生でしてしまった事で何か起こっているのではないかと考えています… 中絶後3日で妊娠→つわりというのはくるものなのでしょうか? 妊娠検査薬を使って検査はしようとは思いますが 中絶からの余韻で間違った反応が出てしまうという心配はないのでしょうか。 文章力がなく、見づらいとは思いますが 教えていただければ嬉しいです。

  • なんで?!発熱と腹痛(長文です)

    こんばんは。 いつもお世話になっております。 早速ですが教えて頂きたいコトが(>_<) ここ数週間前から微熱(?)が続き (普段は34.9度前後の体温で、ここ最近は 36.8~37.2度デス) 眩暈や頭痛がするようになってきました。 最初は「仕事の量が増えて帰りが遅くなったから バランス崩れてるだけかなぁ?」なんて 考えていました。 そしてこの夏休み中田舎に帰っていたのですが(4日間) いつも飲んでる便秘の薬を忘れた為に お腹が張ってしまい、昨日センナを1杯飲んで 寝ました。 ただそれもあまり効かずお腹の張りが続いていて。。。 そしてさっきトイレに行ったら今度はなんと 出血していました! (ちなみに生理は先週終わりました。そして妊娠ではないのは確実です(--;)) なにかの病気なのかもと思い 病院に行った方がいいのかな、とは思っているのですが 何科に行けばいいのか・・・(×_×) これは一体なんなのでしょうか??? 旦那サマに話すときっと心配しすぎて救急車を呼びかねないのでここに質問させていただきました。 長文・乱文で申し訳ございませんが、よろしくお願いします

  • 腹痛について

    先週の日曜位から下腹部が痛む様になりました。その2日後生理が来たので生理前の痛みだと思っていましたが、普段1日2日で終わる生理痛が4日間続き、その後生理が終わっても痛みが治まりません。 お臍の周りを押すと痛く右が強く痛み、左側のお腹は痛みはありません。 普段便秘気味なので下剤を飲みましたが、便はそれほど出ていません。(2、3週間食欲がなく食事を余り摂っていませんでした) レントゲンを撮ったところガス、腹膜炎での痛みではないことが判明しましたが、便秘でもこの様なことは起こりえますでしょうか?やはり虫垂炎を疑うべきでしょうか? ちなみに基礎体温を測っており熱に問題はありませんでしたが、病院で測ったところ微熱がありました。

  • 謎の腹痛が・・・胃?その他?

    28歳男性です。 1ヶ月前ほどからですが、 「左上腹部」(←特に)と「右上腹部」が時々ですが鈍く痛みます。 それに関係して、痛みは真裏の背中にも少しきてます(両側とも)。 1ヶ月間、時々ですが続いてます。 しかしここ3日くらいは痛みが増えている気がします。 ここ最近、検査を受けているのですが (・4~5ヶ月前に大腸カメラ検査) ・1ヶ月半前に胃カメラ検査 ・2週間前に血液検査 ・2週間前に尿検査 ・1週間前に腹部エコー検査 それぞれ異常はありませんでした。 触診でも異常は無し、また日常においても尿や便に問題は無いし 体調も良い、食欲もあります。でも痛みだけが・・・。 とりあえず医者の見立てでは大きな問題は無いということで、 痛みの原因も心因的なものか、もしくは胃薬により胃が働きすぎに よるものではないか、ということらしいのですが。 少し前までタケプロンやガナトンを飲んでました。最近はガスコン。 でも胃薬を飲んでいる時も痛みは消えなかったんですよね。 ちなみに自分はうつ持ちなので、デパスとドグマチールを飲んでます。 結局、この痛みの原因が分からない状態です。 胃に関しては度々調子を崩すので、一番の原因と 睨んでますが、素人の自分が判断は危ないかと。 胃カメラをして1ヶ月ちょいで(しかも2週間はタケプロンを飲んでいて) すぐにまた悪くなるものでしょうか? 胃じゃないとしたら他の可能性は何かあるのでしょうか? 原因がなくても痛みって出るもの? また医者に行っても原因不明というか「異常なし」と言われて終わる でしょう。なので困ってます。 気にしすぎなのが問題かも。 このあたりは通っている心療内科にも相談してみる予定です。 何か思い当たる事があれば宜しくお願いします。

  • 腹痛について

    腹痛についてです。 一週間くらい前から下腹部の骨盤の辺りから腰にかけて痛みを感じます。 痛みと言っても生活には支障がないくらいなのですが、ずっと気になっています。 内科の病院に行ってみたのですが、特に何もなし。虫垂炎の可能性も盲腸の可能性もないと言われました。 丁度生理になる前だったので、生理の前兆かと思っていたのですが終わってもたまに痛みます。 何か病気なのでしょうか?