• ベストアンサー

好意を・・・

会社関係で気になる男性29歳がいます。 1ヶ月に1、2度しか顔合わせません。 気になりだしてから3ヶ月ぐらい経ち、 先週の日曜に団体(男2女2)でお食事に行き、ゲーセンで遊んで、 アドレスゲット!! 水・木と思い切ってメールしました。 メールでは、気に入っていることが伝わるメールを 打っています。 男性の方、 これからどうすればよいのでしょうか? 女性の方、 好きな人に好きになってもらうためには、 どうすればよいのでしょうか? ぜひ教えてください!! あまりに気に入っているのが伝わるとひきますか?? 私は25歳です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sh1nya
  • ベストアンサー率80% (4/5)
回答No.1

30歳の男です。 自分の場合は、知り合ってから間もない人から 好意ガンガンのメールなり、アプローチを受けても 「ほんとかな??」と思ってしまいます。 >これからどうすればよいのでしょうか? 相手の男性の方のメールの反応が 書いてありませんが、どうだったのでしょうか? 満更でもない感じなら 以前遊んだ時のように、またグループで遊びに行ったり 雰囲気で二人で会えそうなら、そういうメールなり連絡を とってみるしかないのではないでしょうか。 がんばってくださいね!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • blazin
  • ベストアンサー率50% (20097/39841)
回答No.3

やっぱりやり取りを今後も楽しく続けていくしかないんじゃない? 好意的なニュアンスは感じていても、相手は別段関係を焦ってはいないだろうしね。まだ交換して直ぐであれば尚の事。会社でもそんなに会わない間柄ですからね。今後無理なく楽しくやり取りしていく中でお互いの事を知っていくプロセスは大切でしょうからね。焦らないことですよ☆

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zapply
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

まず最初に、その男性がフリーか否かを本人に聞く。 一目見て気になるくらいだからルックスは良いのでしょう。 既にライバルのいる可能性も考慮した方がいいと思います。 個人メールで矢継ぎ早にアピールするのは、人によりけりです。 不快に感じる人もいるので、その男性の人となりがある程度わかる までは控えるべきでしょう。 その男性と同じ職場の女性社員と仲良くなる。 女性社員に協力を依頼する。 それを基点にして一緒に遊ぶ機会を増やす。 こんな感じでアタックできないでしょうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 男性へのプッシュ!

    会社関係で気になる男性29歳がいます。 1ヶ月に1、2度しか顔合わせません。 気になりだしてから3ヶ月ぐらい経ち、 先週の日曜に団体(男2女2)でお食事に行き、ゲーセンで遊んで、 アドレスゲット!! 水・木と思い切ってメールしました。 メールでは、気に入っていることが伝わるメールを 打っています。 男性の方、 これからどうすればよいのでしょうか? 女性の方、 好きな人に好きになってもらうためには、 どうすればよいのでしょうか? ぜひ教えてください!! あまりに気に入っているのが伝わるとひきますか?? 私は25歳です。

  • 好きな男性に対して・・・

    会社関係で気になる男性29歳がいます。 1ヶ月に1、2度しか顔合わせません。 気になりだしてから3ヶ月ぐらい経ち、 先週の日曜に団体(男2女2)でお食事に行き、ゲーセンで遊んで、 アドレスゲット!! 水・木と思い切ってメールしました。 メールでは、気に入っていることが伝わるメールを 打っています。 男性の方、 これからどうすればよいのでしょうか? 女性の方、 好きな人に好きになってもらうためには、 どうすればよいのでしょうか? ぜひ教えてください!! あまりに気に入っているのが伝わるとひきますか?? 私は25歳です。

  • 好意をもたれてるのでしょうか…

    恋愛対象までとはいきませんが、少し気になっている男性がいます。 とあるボランティア団体で知り合いました。 その方はボランティアに没頭されているらしく、彼女が出来ないといつも言っています。作る暇がないのか、ただ出来ないのか不明ですが…。 話していると、とても優しい人だなと思いました。 とりあえず、気になった点があります。 ・いつも側にいるような気がする。(気付けば隣にいたりします) ・ものすごく目を見て話す。 ・必要以上に顔を近づけてくる…気がする。 ・メールの返事が一瞬。私自身、メールが好きじゃないので返事はしなかったり遅かったりするんですが^^;ちなみに同じ理由で、こちらから送ったこともありません。 ・何かに付けて絡んでくる。(内容は様々です。飲んでたペットボトルをくれと言ったり、バイキングで取ってた料理を「俺のも取っといて!」と言ったりetc...) ・ボディタッチが多いなど もしかして好かれている?…と思うことが多いんです。 ただ、私がかなり自意識過剰なので、1人で戸惑ってたら恥ずかしいです^^; 男性にとっては、女性にこういう行動取るのは普通ですか?

  • 相手に好意はあると思いますか?

    最近、仕事場で4つ上の男性と仲良くなりました。 休憩中に話しかけてくれたり、携帯のアドレスを渡されたり、 今度の火曜日には食事にも誘われました。 周りから見ても明らかに「仲が良い」と見られているようです。 その人は、女の子とアドレス交換したのは私くらいだと言っており、 その友人の男性に聞いても「あいつも女の子にアドレス教えるんだ」と驚いていたのです。 仕事中でもよく目が合い、無口な人なのですが、 早番で一緒になった時、ものすごくしゃべってくれました。 メールでも「オフになったら全然違うで。まだ何も知らんはず」と送られてきて、休憩の時や早番の朝はよくしゃべり、他では見せないような顔で笑ってくれます。 質問攻め?!と思うほど私のことを聞いてきて、色々としゃべってくれます。 それについて周りからは「あいつ、気があるんちゃう?」と言われていますが…。 正直、私はそんな風に男性からアピールを受けたことも無いですし、 ただ仕事仲間で優しくしてくれているだけなのでは?と思ったりもします。 特に男性の方にお聞きしたいのですが、 こういう場合、相手には好意があるのでしょうか? ちなみに私は、まだ好きとか嫌いとかはなく、ただ仕事で知り合った友人として仲良くしたいと思っている段階です。 また、初めて一緒に食事へ行きますが、その時の服装とかって、どんな感じが良いでしょうか。 私は普段着でワンピースが多いのですが、ショートパンツで元気めにしていった方が良いでしょうか? よろしくお願いします(>_<)

  • 好意の示し方

    平日たま~に食事には行くけど土日に会ったりしない友達とまではいかない関係、仕事関係職場に毎日のように来る男性が好きになり 職場に来て顔合わせた時は常に満面の笑顔で接して 雑談もできたのでその時は笑顔で話したり彼の話も笑顔で聞いてたりしました。 あと食事もこちらから誘ったり 落ち込んでるような元気ない時は メールでどうしたの?私でよければ話聞くよ など 励ましメールのようなものを送ったりしてました。 受け身の私なりに好意を示してたつもりだったのですが 彼は気づいてなかったみたいなんです。 告白したらその2週間前くらいに彼女ができてたんで無理だったんですが その時に「もっと態度に出してくれてたらよかったのに」と言われたので「好意あるから食事に誘ったりメールしたりした。友達とまでもいかない仕事関係の中途半端な関係で女の方から食事に誘うとか勇気いるんだよ」と言ったら 「そうなの?他の女友達からも普通にご飯食べに行こうって言われたりするからわからなかった」と言われてしまいました。 私なりにアピールしてたんですがそんな事を言われたので 今後また好きな人ができた時 恋愛経験が乏しい私はいったいどんなアピールをしたらいいのかわからなくなりました。 男性の方にお聞きしたいのですが私のような好意の示し方では ダメでしょうか?わからないものですか? 気になっていろんなサイトで質問検索してみたら笑顔を向けられたり 食事に誘われたら脈ありですか?とゆう男性の質問をいくつか拝見したのでただ私が好きだった人が鈍感すぎるたのかな?と思ってしまったんですが。 どうなんでしょうか? 今後の参考にさせて頂きたいです ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m

  • 好意について

    私には1年ほど前から好きな人がいて、ずっとアプローチを続けています。 彼は会社が同じ方です。色々とアプローチをしたため、 彼は私の気持ちには気付いていると思います。 飲み会などをたまに開いてもらい、話す機会を作っているのですが、 その飲み会に一緒に参加する、別の男性から好意を感じています。 好きな彼と、私に好意を持ってくれている男性はとても仲がいいです。 (好きな彼の先輩にあたります。) 飲み会のメンバーの中で、 私に好意を持ってくれているであろう男性のアドレスだけ、私は知りませんでした。 飲み会のあと、お礼メールを送ろうと思い、 その男性とアドレス交換をしていた女の子から、アドレスを聞き メールを送りました。 『アドレス、●●ちゃんから聞いてしまいました。  今日はありがとうございました。』と。 その後は、メールをしていませんが、 会社で、私の事をとても意識しているような雰囲気を感じます。 それを、彼に感じ取られてしまったら、 彼が遠慮して(私の好意には気付いているでしょうから) 私から離れてしまうような気がしてならないのです。。。 好きな彼に感づかれる前に、 好意を持ってくださっている方に、彼が好きな事を話し、 相談を持ちかけてみようかと思っているのですが、 皆様はどう思われますか? 自意識過剰な発言だとは承知しております。 気分を害された方がいらっしゃったら申し訳ないのですが 私にはあまり恋愛経験がないため、どうしたらよいのか分かりません。 皆さんのご意見をお待ちしています。

  • 好意は感じるんですが・・

    おはようございます。 とある職場で知り合った女性がいて他の職場男性よりも優しくしてくれます。 正直好意のようなものを感じます。 自分はドキドキしてまして2人で飲みや食事に誘いたいです。 でも「万人に対する、もしくは友達としての好意なのか・・」と考えると やっぱり迷います。 ※自分の勘違いでドン引きされるかも・・ でもお近づきしないことには始まらないんですよね?。 最初はこちらに相談して先方の気持ちを見極めようかと思いましたが 正直厳しい気がしてきました。 ※推測は結構精神的に消耗します。。 少ないご説明ですがご意見などあればお願いします!。 この後、8時半くらいにお誘いのメールしてみようかと思います。 ※その方とは職場が別になり、先週末に飲み会をしてそれ以来の連絡です。

  • 彼がメールを送ってこないのは、私に好意がないってことですか?

    気になる男性がいます。 お酒の席で、寄った勢いで携帯メールアドレスを交換しました。 それから2回、こちらからメールを送ると返事が来ました。しかし、それから1ヶ月以上経ちますが、彼からメールが来るという事はありません。 (私からも送っていませんが・・・) こちらの連絡先を知っていて、いつでも連絡を取ろうと思えば取れる立場なのに、メールが来ないということは、私には気がないという事ですよね。 ちなみに、彼は37歳、独身の方です。 また、メールで彼の気持ちを知れる方法や、彼を自分に好意を持ってもらうアドバイスとかあれば教えてください。

  • 彼は私に好意をもってくれているのでしょうか。

    胸ドキュンの彼(年下・職場恋愛)との、ここ数ヶ月間の経緯をご説明いたします。 出会いは春の終わり、歓迎会にて。第一印象は生意気そう!席が隣になったので話をしてみると意外に話しやすく趣味が同じ。クールな表情からたまに覗く照れた表情に胸を衝かれ以来トリコになってしまいました。 まずは趣味でお近づきになり、メールのやり取りが始まり、そのうちどちらともなく携帯アドレスを言うようになり、顔を合わせると互いに照れてたり。こんな状況に2ヶ月要し、つい最近お礼と称し食事に誘ったところ日程を言ってくれ、忙しい中来てくれました。二次会まで一緒に過ごしましたが彼が全部支払ってくださる形でした。 その後もたわいないメールが続いています(今から寝ます、とか明日の仕事の内容とか) こんな状況なのですが、客観的にみて彼は私に好意を持ってくださっていると思いますか?

  • これは好意なのでしょうか?

    最近親しくなった男性がいます。まだ二人で食事にも出かけたことがないくらいですが、職場で(部署は違います)会ったときに色々話すようになりました。 いまは主に会ったときに喋るか、用事でメールするかです。アドレスはお土産をいただいたときに書かれてあったので、お礼を書いたことから、ときどきメールするようになりました。 好意なのかな~と思ったのは、台風の日に無事帰れたかとメールをくれたり、 出張で留守する時にしばらく会えなくて残念とか、次に会えるのを楽しみにしてるとかメールがあったり、部署の忘年会の話をしたら、また一緒に飲みに行きましょうと言われたり、というところです。私の趣味の話をしたら、それについて少し調べてくれたようでもありました。 でも、具体的に誘われたことはありませんし、それほどしょっちゅうメールがあるわけでもありません(週末にメールがありそうなものですが、それもないです)。私は知らない人ですが、彼のある知り合いの女性の話題がよく出たりしますので、その人が好きなのかなとも思ったりしています。 一度じっと見つめられたような気がしたことはありますが、ほかは特にぐいぐい来られる感じもありません。 単に人として興味をもたれているだけでしょうか?(私がたずさわっている仕事に彼はもしかしたら興味をもっているかもしれません。その職種の人を知り合いにもっておきたいだけとか。)どう思われますか?

このQ&Aのポイント
  • ts3530ではCDやDVDのレーベル印刷が可能です。便利で簡単に印刷することができます。CDやDVDの内容に合わせてカスタマイズしたレーベルを作成することができます。
  • ts3530を購入する際には、本体以外にレーベル用のディスクが必要です。購入する際には、互換性のあるディスクを選ぶ必要があります。
  • ts3530を使用する場合、CDやDVDのレーベル印刷に関する操作方法や注意事項をマニュアルに従って確認してください。正しい方法で操作すれば、綺麗な印刷結果を得ることができます。
回答を見る