• 締切済み

エクセルで一気に列全体の文字を変える方法はありませんか?

エクセルで、何百件もあるデータの文字列の中の特定の部分だけ文字を一気に変換する方法ってないでしょうか? ↓こんな感じです。 5555555555555 8888888888888 1111111111111 4444444444444 3333333333333    ・    ・    ・ と沢山ある行の中の文字を右から○番目だけを違う文字に変換するのです。 55555555*** 88888888*** 11111111***    ・    ・    ・ という感じです。 膨大な量なので一気に出来る方法が知りたいです。よろしくお願いします。 ※ちなみに、それぞれの元の文字は崩さないようにしたいのです。

みんなの回答

  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.4

No.2の補足です! No.2の回答は左から3番目だけでしたけど・・・質問を読み返してみると右から○番目と言うことですね? それなら↓のようになると思います。 (今回は右から○番目の一文字を「山」と置き換えることにします) =SUBSTITUTE(A1,LEFT(RIGHT(A1,○),1),"山") ちなみに○は何番目?の数字です。

keseranpas
質問者

お礼

本当にありがとうございました。 参考になりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • imogasi
  • ベストアンサー率27% (4737/17068)
回答No.3

一気にというのが素人くさい表現です。明確でない。 関数も式複写など必要だし、関数の知識も要る。 エクセルで出来ることといったら 関数 MID関数の組み合わせ。 MID関数で前半&置換後の文字&MID関数で後半の文字(&は文字列連結演算子) VBA 程度でしょう。 置換(操作)で検索開始桁指定はできないので使えない。

keseranpas
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tom04
  • ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2

基本的にはNo.1さんが仰っていることで正解だと思います・・・ 左から3番目の文字だけを他のセルに置き換えるのは ↓のような関数を使ってできます。 仮にA列にある文字列の左から3番目の文字を全て「日」に置き換える場合は =SUBSTITUTE(A1,RIGHT(LEFT(A1,3),1),"日") コレを下にコピーしていくと全て左から3文字目だけが置き換えられると思いますが・・・

keseranpas
質問者

お礼

ありがとうござます。助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.1

一例です。 仮に文字列をA列として別列に右3文字を変換します。 =SUBSTITUTE(A1,RIGHT(A1,3),"aaa")を設定して下方向にコピー

keseranpas
質問者

お礼

本当に助かりました。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Excelの文字列置換を止める

    条件が少し異なったデータが多数あり、それぞれを別のExcelファイル(dat01.xls~dat10.xlsとします)としています。その中のデータの順番は同じにしてあります。 これらのデータ間の相違を見るため、新しいExcelファイル(summary.xlsとします)を作り、元のデータが入っているファイルの内容を参照するようにしているのですが、例えば summary.xlsのR1C1に=max([dat01.xls]!R1) というように式を記述するとdat01.xlsの1行の最大値が表示されます。このような形でdat01.xlsの色々な特徴量をsummary.xlsに表示させることができるのですが、その後同様にしてdat02.xlsの特徴量を表示させるため、"dat01.xls"という文字列を"dat02.xls"という文字列に変換するということをよくやるのですが、たまに変換する文字列を間違えて入力してしまうことがあります。 こうなると、その間違えた文字列となるファイル名が存在しないので、そのファイルがどこにあるのか1つ1つの変換毎に聞いてきて、その度にキャンセルを繰り返す必要があり、対象となる文字列が多いとキャンセルするのにとても時間がかかるので、途中で文字列変換を中止したいのですが、どのようにしたらよいかわかりません。 <cntl>+<alt>+<del>でExcelを強制終了という方法もたまに行いますが、できればそうでない方法を教えてください。

  • エクセル関数で文字を置換する方法

    エクセル2000のワークシート関数で、範囲を指定して特定の文字を別の文字に一発で置換できるでしょうか。例えば次の範囲で「○」のセルだけ「1」に変換したいのです。よろしくお願いします。    1列  2列  3列    1行  ○  ○   × 2行  ×  ○   ○ 3行  ×  ○   ×                 ↓    1列  2列  3列    1行  1  1    2行     1   1 3行     1

  • エクセル 文字列の変換についての質問です。

    レコード件数8000くらいのエクセルテーブルが有ります。 ところが、セルの中の漢字がところどころ間違っている箇所があります。 文字列のまちがいも170件くらいあり、1件1件修正するのは大変だと思います。 どの漢字や文字をどのように変換するかというリストは、別のワークシートに作成してあります。 簡単に変換する方法はないでしょうか?

  • Excelのシートにある全文字列を拾い出す

    Excelのシートに表(50列×50行)があり、その中のセルは任意に結合され、そのセルの中に文字列(単語)が入力してあります。 今回、その用語の索引をExcelで作りたく、その全文字を縦1列に拾い出したいのですが、効率的な方法を教えて下さい。 Excelは2003です。

  • エクセルで特定の文字列が入った行を非表示にしたい

    エクセル(97)で特定の列のセルに特定の文字列が入った行を非表示にする機能はありますでしょうか? 例えばC列の3行目以降から「無し」という文字列が入ったらその行を非表示にしたいのですが・・・

  • エクセルで文字列の抽出方法についてお尋ねします。

    宜しくお願いします。 エクセルを使用して条件付の文字列の抽出をしたいと思っています。 A列のセルに2つの文字列がスペースを挟んで50行ほど入っています。 また、その中にはひとつの文字列しか入っていないものもあります。 イメージ的には以下のようなものです。 | A | B ------------------------------------- 1|エクセル マウス| -------------------------------------- 2|エクセル ペン | -------------------------------------- 3|エクセル ノート | ------------------------------------- 4|エクセル    | ------------------------------------- 上記の例では「エクセル」という文字はひとつのセルですが コレが多くあります。 ここで、2つの文字列の組み合わせだけをB列に表示させることは 出来ますか? また、このパターンが終わった後に、「エクセル」という文字列の代わりに 「ワード」という文字列のものが51行目から続きます。 ここでも2つの文字列の組み合わせと「ワード」単体のものとが あるので、出来れば2つの文字列の組み合わせだけをB列に表示し なおかつ上の方へ詰めて表示したいのです。 分かりづらい質問で申し訳ありません。 宜しくお願いします。

  • エクセル 特定文字列 時系列に

    2列にランダムの特定文字列があり、テーブルorピボットテーブルを使って、その特定文字列が含まれる行を現在のシートの順番通りに表示したいと考えています。 (例) B列 C列 5番 6番 6番 2番 4番 7番 9番 1番 3番 6番 ↓フィルターなどをかけて、「6番」を時系列に探したいとき 5番 6番 6番 2番 3番 6番 このように表示させる方法がわかりません。もしくは、できないのでしょうか? 宜しくお願いいたします。

  • エクセルで一気にコピーをしたいのですが、どうしたらいいでしょうか?

    エクセルで一気にコピーをしたいのですが、どうしたらいいでしょうか? エクセル2003を使用しています。 作業領域がIV列-62053行まであります。 A列-1行のデータを、A列-62053までコピーさせたいと考えています。 マウスで範囲を選択すればいいわけですが、行が多すぎて、範囲を選択するまでに時間がかかってしまいます。 一気にコピーするよい方法はないでしょうか? よろしくご教授願いますm(_ _)m

  • Excelで特定文字を数える

    Excelを使っています。 かなりのデータ(行・列ともに)があるのですが、 それぞれのセルの文字列の中にある”・”の数を数えて 別のセルに表示させたいのです。 文字列操作の関数に、文字列の中から特定文字を探し出し その位置を知らせる、というものは見つかったのですが、 上記のような条件に当てはまるものはみつかりませんでした。 どういった方法があるでしょうか。 よろしくお願いします。

  • エクセルで特定の文字が含まれる行から特定の文字が含まれる行の削除方法

    エクセルで特定の文字が含まれる行から特定の文字が含まれる行の削除方法 表題のとおりですが、エクセルで特定の文字が含まれる行から特定の文字が含まれる行の削除方法について教えてください。 特定の文字(C列にあります)が含まれている行から5行下の先ほどとは違う文字(これもC列にあります)までを削除したいのです。 それがたくさんあり大変困っております。 エクセルを起動してマクロの記録を行い手作業で5回削除し記録終了としたのですが、 5回以上削除したい場合は操作が行われませんでした。 これをマクロで行うにはどういう式を作ればいいでしょうか? 宜しくお願いします。

このQ&Aのポイント
  • 車のカラー塗装やシリコンオフ、プライマーなどの際にはマスクが重要です。
  • 不織布マスクでは十分な保護ができないため、フィルターマスクの使用が推奨されます。
  • マスクを適切に使用することで有害な塗料や化学物質から身を守ることができます。
回答を見る

専門家に質問してみよう