• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:健保月額と厚年月額について)

健保月額と厚年月額について

このQ&Aのポイント
  • 健保月額と厚年月額について質問させてください。今月の給与は総支給額が257,000円で健保月額が260、厚年月額が260でした。
  • 先月は残業代が少しついて総支給額が260,564円で健保月額が260、厚年月額が260
  • ちなみに先々月は今月と同じ総支給額で総支給額が257,000円で健保月額が240、厚年月額が240。なぜ、今月は先々月と同じ総支給額なのに健保月額、厚年月額がともに240から260に上がっているのでしょうか?先月の修正ミスなのか、そういうルールなのかわかりません。またこれらの月額は交通費込みで算出されるのでしょうか?この月額によって健康保険と厚生年金の額が変わってくるので、詳しく知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.1

健康保険や厚生年金の標準報酬月額はその年の4月、5月、6月の給与の平均から算出されるもので、その月々の給与から計算されるわけではありません。 そして決定された金額はその年の9月から適用されます、そして翌年の8月まで多少の給与の変化があっても引かれる金額は同じです(大きく給与が変化した場合は臨時に保険料を改定することはありますが)。 社会保険料の控除はその月の分は翌月に控除されるのが原則ですから、9月から適用されるということは10月分の給与から社会保険料が変わるということです。 >今月の給与は これは11月分と言うことでは? >先月は残業代が少しついて これは10月分と言うことでは? >ちなみに先々月は今月と同じ総支給額で これは9月分と言うことでは? つまり給与の多少の変化には関係なく9月分の給与(つまり8月の社会保険料)までの標準報酬額が >健保月額が240、厚年月額が240 であり 10月分の給与(つまり9月の社会保険料)から改定されて >健保月額が260、厚年月額が260 となったということでしょう。 そして11月分の給与(つまり10月の社会保険料)も改定された同額なので >健保月額が260、厚年月額が260 となっているということでしょう。 >なぜ、今月は先々月と同じ総支給額なのに健保月額、厚年月額が ともに240から260に上がっているのでしょうか? 上記で説明したように標準報酬額はその月々の給与から計算されるわけではなく、はその年の4月、5月、6月の給与の平均から算出されるもので、給与に大きな変化が無ければ同じ金額がその年の9月から翌年の8月まで適用されるからです。 >またこれらの月額は交通費込みで算出されるのでしょうか? 交通費は含まれます。 >この月額によって健康保険と厚生年金の額が変わってくるので、 月額によって変わったのではなく、標準報酬額の改定月の前と後で変わっているだけです。 要するに改定月の前後であれば偶然給与の額が同じでも標準報酬額が異なることはありうるし、改定月の前後でなければ給与の額は異なっていても標準報酬額は同じです。

yuyu52
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 非常にわかりやすく参考になりました。 ただ1点だけ、 > その年の4月、5月、6月の給与の平均から算出 これは支給日ベースの 4月25日、5月25日、6月25日に支給される給与の平均なのか 給与は1ヶ月ずつずれるので、 4月分 → 5月25日、5月分 → 6月25日、6月分 → 7月25日に支給される給与の平均なのか がまだよくわかりません。。。 もしよろしければ教えていただきたいです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • jfk26
  • ベストアンサー率68% (3287/4771)
回答No.2

「その年の4月、5月、6月の給与」というのは支払日ベースです。 ですから月末締めで翌月払いであれば「4月、5月、6月の給与」というのは、実質的には「3月、4月、5月」に働いた分です。 よく言われるようにこの3ヶ月に残業等が多く時間外手当が増えれば保険料が上がってしまいます。 残業をするならこの3ヶ月は控えて、それ以外の月にすれば保険料を安く抑えられます。

yuyu52
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 疑問がすべて解消されました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 標準月額報酬と厚生年金の金額

    先月(2011/05)の給与明細と今月(2011/06)の給与明細を比較したところ、 厚生年金と健康保険料が倍額となっていました。 (住民税/雇用保険は同額) ↓の標準報酬月額を確認したところ、 http://www.remus.dti.ne.jp/~laputa/nenkin/h22_9_kouseinenkin_hokenryou.html 先月は14等級、今月は24等級が適用されているようです。 ○質問1 標準報酬月額の等級が変更されるタイミングは9月だと思っていたのですが、違うのでしょうか? それとも等級が変更されたという認識が誤っていますか? 実は今月末で会社が清算されるんですが、 そのために2か月分引かれているということなんでしょうか? 現在の給与体系は年俸制で、 例えば2011年6月の給与はその月の25日にはみなしで振り込まれるようになっています。 (なので、6月分の給与で5/6月分の厚生年金料を払っている?) ○質問2 等級の適用については、4~6月の総支給額を3で割った値を 標準報酬月額として決定するとネットで見たのですが、認識はあっていますでしょうか? 2010年 4月~6月:平均42万円(43+37+48) 2011年 4月~6月:平均43万円(46+41+42) これだと14等級にも24等級にも当てはまらないように思うのですが・・・。 それとも「報酬」とは支給額と別の基準で算出されるのでしょうか? どなたかご回答のほどお願いいたします。

  • 標準報酬月額変更について

    ある社員の給与(月給・固定給)が変更になりました。 1月→312000 2月→350000 3月→348000 4月→349000 3、4月は無給欠勤等で少々引かれています。 この場合、1月の標準報酬月額等級は健保23・厚年19の320000で、 2~4月を平均した標準報酬月額等級は健保24・厚年20の340000ですよね。 この時等級は1等級しか変わっていないので 届出は必要なしということでしょうか。

  • 社会保険料の徴収の仕方。

    社会保険料の金額がいつも保険事務所からくる金額と健保等級が合いません。前の経理の方から引継ぎで教えていただいた計算方法が違うのでしょうか? 1.社会保険料と厚生年金の算出の仕方は、総支給額(給与+交通費)から標準報酬月額保険料額表から算出すると聞きました。 例)月収60万で交通費が6,300円だった場合、総支給額は606,300円となります。表からすると保険等級30級で620,000円のところの保険料となるはずですが、社会保険事務所からくるものと照合すると、1等級下になっており、月額590,000円のところになります。 これは、どういう基準で考えればよろしいのでしょうか? 補足)報酬月額以上~未満の中に入っている数字を基準としていました。 以上、よろしくお願いします。

  • 給料から引かれる厚生年金の保険料について教えてください

    先月末に入社し、末締めで今月20日に給料を支給されました。 自分の給与額は291,000円ですが(2月は5日しか出社してませんので総支給は約11万円,手取り約7万円です。交通費前借りしたので差し引きゼロで計算には入れてません)厚生年金の金額が25,493円となっておりました。会社が折半するとしたら私の厚生年金保険料は1ヶ月50,986円もすることになりますよね?高すぎませんか?逆算するとこの給料額であっているのでしょうか?健保と雇用保険をあわせると4万円以弱も控除されており、予想していた手取りよりも少ないので生活が不安です。

  • 厚生年金保険料の対象となる報酬月額について

    先月末に入社し、末締めで今月20日に給料を支給されました。 自分の総支給額は、給料291,000円+通勤費1ヶ月28500円=319500円です。私の厚生年金の引かれた額が25,493円となっており、以下のページを見ると(http://insurance.yahoo.co.jp/social/info/pension_major_01.html)私の引かれてた保険料額に値する標準報酬月額は、私がもらってる総支給額の319500円よりワンランク上の33万円からのになってました。これはどうしてでしょうか? まだ入社したばかりですが、商品の販売数量によって月々手当てが出るらしいのですが、その手当て分を見込んでいるということなのでしょうか? どなたか報酬月額の決定基準について知っておられる方、教えてください。会社にも問い合わせようかと思いますが、はじめにこの金額が保険料として差し引かれてると、今後もずっとこの額が惹かれるのでしょうか?

  • 月額変更の健保と年金の関係を教えて下さい

    月額変更の健保と年金の関係を教えて下さい 月額変更を行いたいと思っています。 健康保険を37等級から40等級に変更します。 厚生年金は、30等級で上限のため、変更ありません。 この場合、厚生年金の届出は不要ですか? つまり、 健康保険と厚生年金の届出はセットですか? それとも、単独に届出すればいいのでしょうか? また、健康保険と厚生年金の改定年月はどうすべきでしょうか?

  • 特別ボーナスと標準報酬月額

    標準報酬月額の定時決定は、給与の4月~6月の総支給額の平均から決定されると聞きました。 ところで、3月に特別ボーナスが30万円支給される予定があります。 これは給与とは別に振込まれるのですが、翌月つまり4月の給与明細の支給額と控除額の両方にその金額が反映されます。 つまり4月の総支給額が、30万円いつもの月よりも多くなります。 その場合、標準報酬月額の定時決定で4月~6月の平均額が1ヶ月平均10万円高く反映されるのでしょうか? つまり、標準報酬月額が10万円高くなってしまって、10月以降給与から天引きされる厚生年金等の保険料が、上がってしまうのでしょうか? イレギュラーなケースだと思いますが、教えて下さい。

  • 標準報酬月額が同じなのに年金が違う

    私と旦那のねんきん定期便を見比べて、疑問に思ったので教えてください。 旦那はH21年9月~H22年6月まで標準報酬月額が26万円で保険料納付額が20,415円です。 私はH22年4月~8月までが26万の15,475円、9月~11月が26万の15,935円です。 ボーナスは除いてみました。 同じ26万円なのに5000円も違いが出るのは何故でしょうか? 特にH22年4月~6月は時期が重なっています。 両者の違いといえば、私は交通費が15,000円支給されていますが、旦那は2千円です。 (26万円というのは、交通費込みですよね) 私は厚生年金基金に入っていますが、旦那は入っていないです。 旦那も私も残業代は殆ど出ません。 健康保険組合は両者ともきょうかい健保ですが、管轄の県が違います。 (でも年金は関係ないですよね) 旦那の給料明細を見て、いつも引かれている額が多いと感じていました(私は年金基金を含めて2万ちょっとです。旦那は年金基金に入っていないのに2万円・・・)

  • 健保給付金

    給与について。病気で休職中なのですが、会社で保険料や厚生年金を支払っている為、収入はありませんが、控除分を毎月振り込んでいます。給与に健保給付金という名目で、毎月数万円収入があり、その差し引きでわずかな金額の振り込みで済みましたが、今月は健保給付金が少なく振り込み額が多くなりました。この健保給付金というのは、病院へ支払った過剰額の払戻金なのでしょうか?詳しい方、教えて下さい

  • 標準報酬月額と総支給額

    年金定期便が来たので過去の明細をチェックしていたところ、標準報酬月額に残業代が含まれていませんでした。総支給額28万円位(残業代が加算されていない)で、厚生年金保険料15717円。 何か月か過ぎた給料明細では総支給額が21万円位に減っているのに、厚生年金保険料が約2万円でした。 総支給額が何か月か前よりも下がっているのに、標準報酬月額が多くなっていて厚生年金の額も上がっているのはなぜなのでしょうか。