• ベストアンサー

あの備品、探しています!

お客様に立った状態で伝票を記入していただけるように、銀行・郵便局、病院、役所等に設置してあるような記入台を会社の備品として購入したいのですが、メーカーや小売店などをご存じの方がいらっしゃいましたら教えて下さい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rinring
  • ベストアンサー率18% (822/4396)
回答No.1

http://www.kanjim.com/office/post_113.html 上記のようなものでしょうか? シュレッター付きもあります。 http://www.silver-reed.jp/category4/lineup2/

h-w-c
質問者

お礼

ありがとうございます!そのまま参考にさせていただき稟議にかけております

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.2

カウンターとかカウンターテーブルでは無いですか? 事務機メーカであれば大抵取り扱ってます。

h-w-c
質問者

お礼

ありがとうございます!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ゆうパックの届け先で、郵便局止めで送る際の伝票記入の仕方

    ゆうパックで荷物を送るのですが、届け先の人から「郵便局止めで送ってほしい」との要望がありました。 先方の住所等と指定された郵便局は把握してますが、局止めの場合の伝票記入の仕方が解りません。 ご存知の方はぜひ教えて下さい。

  • 書留や配達記録の受領証を記入するのは、郵便局それとも客?

    書留や配達記録を出すときに郵便局で記入する「書留・配達記録郵便物受領証」というカーボン紙、これを記入するのは客のほうでしょうか?それとも郵便局でしょうか? 近所の郵便局では、通常1個程度の荷物ですと郵便局員が記入してくれます。3個か4個以上になりますと客に記入させます。 本来はどちらが記入するものなのでしょうか?

  • お釣りの渡し間違いなどについて

    普通は、毎日、閉店時にレジの集計をし、伝票と額が合わないことがあったとき、すごく怒られて終わるのですが、郵便局や市役所などは伝票と金額が合わなかったときは誰かが弁償すると聞いたのですが、本当でしょうか?

  • どこに買いに行く?

    郵便局や銀行・区役所などに申請書が整理されているクリア写真立てのようなのが有りますよねーーどなたかその物の名前ご存知ありませんか?どこで買えますか?教えてください。

  • 国外へ発送した際のインボイスについて

    ネット通販で海外の方に商品を発送しました。 配送方法はEMSで伝票にも詳細を記入して郵便局へ持って行ったのですが、受付の際にインボイスを書いてくれと頼まれました。 なにが入ってるかなどの確認のためと言われましたが、商品の外側に貼っている伝票にも記載してますし必要なのでしょうか。 向こうについたときに追加で料金などお客様側が払わなきゃいけなくなったりするのでしょうか。

  • このゆうパックの伝票は使えますか?

    このゆうパックの伝票は何年も前の物なんですが、今も問題なく使えますか? 郵便局の伝票は、デザインや記入欄などが変わるものなのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • ATMからの振り込みについてですが・・・

    オークションで落札したので、銀行に振り込みたいのですが、 郵便局に設置されてあるATMからイーバンクや、他銀行への振り込みってできるんでしょうか?(直接ではなく口座から) 自分の郵便局の口座から同じ郵便局の口座になら何度もしたことがあるのですが。。 銀行宛ははじめてなもので。。 わかる方、いらっしゃいましたらどうぞ御教えください。 宜しくお願いします。

  • 郵便局の残高照会

    今、普通の銀行などでは電話やインターネットなどで残高が確認できますが、郵便局ではできないのでしょうか。一度近くの郵便局で電話で照会をお願いしたのですが、「できません」といわれました。本人の確認ができてもできないとのことでした。 直接郵便局へ行って、通帳記入するしかないと言われればそれまでですが、もしそういったサービスを御存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 郵便局留 事前連絡に関してのアンケート

    郵便局留利用したことがある方は、もしよろしければ、以下のことにお答え下さい。 1,利用した郵便局の規模はどの程度でしたか? 2,その郵便局から事前連絡はありましたか? 3,支払い方法はなんでしたか? 4,2で連絡があったと答えた方、連絡先は伝票に記入したものでしたか?それとも異なりましたか?(携帯電話の番号を記入したのに自宅にかかってきた、等) よろしくお願いします。

  • 何故に銀行や郵便局にはトイレがないの?

    タイトルのとおりです。何故なんでしょうか? 僕が単純に思ったのは「トイレだけの利用」で客に入られたら困るからかな?とも思ったんですが、銀行にしろ郵便局にしろ、客が込んでると長い間待たされる場合もあると思うし、その待ってる間に用を足したくなる人も出てくるんじゃないかと思うんですが…銀行や郵便局が「お客さま専用トイレ」を設けないのは、別の理由が何かあるんでしょうか。「…だと思う」といった回答でもいいんで教えて下さい。

Faxが出来なくなった
このQ&Aのポイント
  • ブラザー製品mfc−j6710cdwでPCデータのFaxができなくなりました。
  • ブラザーのmfc−j6710cdwを使っていて、PCのデータをFaxで送信できなくなりました。
  • ブラザー製mfc−j6710cdwのFax機能が突然使用できなくなりました。PCから送信したデータがうまくFaxに変換されません。
回答を見る

専門家に質問してみよう