• 締切済み

iTunesでE025Fに転送

iTunesからE025Fのウォークマンへ転送するにはどうしたらいいですか? Sonicstageが使いにくいので、iTunesで転送したいです。 Sonictunesというソフトを使ってみましたが、転送されません。 何かいい方法&いいソフトはありませんか?

みんなの回答

回答No.1

はじめまして♪  残念ながら ソニーのウォークマンにはソニックステージで転送するしか 基本的にはありません。 同様に iPodにはiTunesです。 基本以外の誰もサポートしないフリーソフトのSonictunesです。 しかも プログラム制作者が対応すると言っている機種には「NW-S20/S60/S70シリーズ」との事ですので、、、、 他に ざっと検索してみた所では 良さそうなフリーソフトは見つかりませんでした。(残念です) オーディオ製品としてのメモリーオーディオ機器は それぞれ独自の著作権保護機能等が有り、立前として専用機器と専用ソフトでの運用になります。 iPodに対しては、そもそもiPodがパソコンの外部記憶装置としてが前提のため、便利なソフトを作る人たちも多い様です。

noname#68456
質問者

お礼

有難うございます。 他の人がいいソフトを見つけるかもしれないので、 とりあえず質問はこのままにしておきます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • itunesからsonicstageへ

    itunesに入っている音楽データを同じパソコン内で、ユーザーが別なsonicstageに取り込み、ウォークマンNW-S703Fに転送しようとしています。 ハードディスクに音楽ファイルをバックアップしてあったんでそれをsonicstageに取り込み、ウォークマンに転送しようとしましたが、「転送できない曲が検出されました」「転送しようとする曲のファイルが見つかりません」と書かれ、転送できません。 どうしたら転送できるようになるんでしょうか? よろしくお願いします。

  • ウォークマン NW-E042を購入して曲を転送しようとしているのですが・・・

    ウォークマン NW-E042を購入して曲を転送しようとしているのですが二つ質問したいことがあります! (1)もともとパソコンにCDからmp3にして入れておいたものや、友達からもらったデータをSonicStageに取り込もうとすると、 「取り込めなかったファイル;1」と表示され、取り込むことが出来ません。 今まで今使っているパソコンで聞くことが出来ていたので、やり方がおかしいのか、私にはどうしようもできませんでした。 (2)すでにSonicStageに取り込んである曲の中に、いざウォークマンに転送すると「転送できないコンテンツだありました」とほとんどの曲で表示されてしまいます。 ほぼ半泣き状態です。。。 どうか教えてください!!

  • SONY NW-E023Fのプレイリストについて

    SonicStageでプレイリストをいくつか作成してウォークマン(NW-E023F)に転送したのですが、 いざウォークマンでプレイリストセレクトを選択してもプレイリストの一覧のようなものは表示されず曲が始まってしまいます。 どうすればプレイリストを選択できるようになるのでしょうか? それともこの機種はプレイリスト不対応なのでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 音楽を転送する ができません

    ウォークマンNW-E023Fを購入し、CDから音楽を取り込もうとしているのですが、上手くいきません。 sonicstageをインストールし、CDからパソコンに音楽を取り込むまではできていると思うのですが、パソコンから、接続したウォークマン本体に転送することができません。「音楽を転送する」にポインタを合わせると「ATRAC Audio Device」を選択できることになっているのですが、表示が出ません。音楽CDを作成する、などCDを作るコマンドしか出てこないのです。 私は何を間違っているのでしょうか? または、私のパソコンからウォークマンに転送するに当たり、足りない機器があるのでしょうか? 一応、WINDOWS XPなのですが古すぎますか?? どうか教えて下さい。

  • SONY ウォークマンEかAシリーズの転送方法について

    SONY ウォークマンEかAシリーズを購入しようと思っているのですが、曲の転送方法がよくわからないので質問します。今はシーグランドのクロスセブンを使っています。クロスセブンの転送方法はWindowsMedia PlayerにCDから曲を録音、そこからUSB2.0延長コードでパソコンとクロスセブンを繋ぎ、デバイス転送?から転送していました。変わってSONY ウォークマンEかAシリーズの説明を見ているとSonicStage、CONNECT Player?という用語が出てきますが、これは転送にどのように関わっているのでしょうか?クロスセブンと同じような転送方法は出来ないのでしょうか?教えてください。お願いします。

  • SonicStageからウォークマンへのデータ転送

    SonicStage Vからウォークマン(NW-S639F)への音楽データ転送が うまく出来ません。 症状は以下の通りです。 ・SonicStage V上ではアーティスト情報が正しく入力されているのに  ウォークマンへ転送するとNo Artistになってしまうファイルがある。 ・正しくアーティスト情報が残るものはファイルフォーマットがMP3 となっていてNo ArtistになってしまうものはWAVとなっている。 そもそも今回ウォークマンへ転送しようとした音楽データは すべてパソコン内にあったMP3データでした。 ウォークマンに転送するためにPC→SonicStage→ウォークマンという 作業をしようとした所、上記の問題に遭遇し困っています。 PCからSonicStageに取り込む際に同じフォルダに入っていたMP3データでも SonicStageに取り込んだ時にファイルフォーマットが MP3とWAVに分かれてしまっています。 上記症状を解決しアーティスト情報を正しくウォークマンに 転送できる方法を教えて頂きたいです。 よろしくお願い致します。

  • SonicStageからitunesへの転送について!!!

    SonicStageからitunesへの転送について!!! 5年以上まえに購入したNW-A1000を使っているのですが、そろそろ寿命なので買換えを 検討してます。 そこでsonyかipodで迷ってるんですが、現在使っているSonicStageがatrac形式という音楽ファイルのためipodには転送がうまくいかないので困ってます。 一部だけ転送できたのですが、転送できないものなどもあり、著作権か何かの問題ならやむを得ないと思ってるんですが、ほかに何か原因が考えられるものでしょうか。 どなたが実体験などがあればお聞かせください。 あと、x-appliというものがあるという噂(常識?)を聞いたのですが、もうSonicStageの世代は終わったのでしょうか。 SonicStageからx-appliへ移行(V-up)は可能なのでしょうか。 つらつらと思うことを書いてみたのですが、どなたかおわかりの方、鶴の一声お願いします★

  • iTunesからSonicStage

     iPodを買おうと思って、手持ちの音源をiTunesをダウンロードしてきて取り込んでいましたが、が、ここにきてソニーの新製品が気になっています。  ソニーはSonic Stageという専用ソフトで転送させると聞いたのですが、iTunesで取り込んだmp3を、SonicStageに取り込むことってできるのでしょうか?(同じmp3ファイルを、iTunesでもSonicStageでも開ける状態にする??)  もし何かいい方法をご存知なら、教えてください。  よろしくおねがいします。

  • f-07e 転送電話

    f-07eで個別に転送設定することはできないですか? 転送電話の設定をするとすべての電話が転送されるのでしょうか? お願いします(>人<;)

  • iTunesとSonicStageについて

    iTunesとSonicStageについて質問です。 すでにiTunesもしくはSonicStage以外のソフトでリッピングしてパソコンに取り込んであるmp3ファイルをipodやソニー製品のmp3プレーヤーに転送することは可能ですか?

このQ&Aのポイント
  • Windows10ミニPCのキーボードで、印字されている文字を入力しようとすると、反応しない問題が発生しています。
  • 購入時にはすでに設定されていたキーボードが、日本語キーボード109に設定できず困っています。
  • エレコム株式会社の製品についての質問です。
回答を見る