• ベストアンサー

佐藤琢磨はトロロッソに行けますか?

昨日のテストでは200周走行し、トップタイムだったそうです。 このまま加入できると思いますか。 それともセバスチャン・サトウに改名したら鉄板ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#102048
noname#102048
回答No.3

参考までにバルセロナの結果を見てみると <初日> 1. 佐藤琢磨 - トロ・ロッソ・フェラーリSTR3 - 1:20.763(+0.000) - 121周 2. セバスチャン・ブエミ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR3 - 1:21.071(+0.308) - 117周 8. セバスチャン・ローブ - レッドブル・ルノーRB4 - 1:22.503(+1.740) - 82周 <2日目> 1. セバスチャン・ベッテル - レッドブル・ルノーRB4 - 1:19.751(+0.000) - 70周 2. 佐藤琢磨 - トロ・ロッソ・フェラーリSTR3 - 1:20.017(+0.266) - 79周 3. セバスチャン・ボーデ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR3 - 1:20.034(+0.283) - 48周 4. セバスチャン・ブエミ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR3 - 1:20.223(+0.472) - 99周 <最終日> 1. セバスチャン・ベッテル - レッドブル・ルノーRB4 - 1:19.295(+0.000) - 75周 2. セバスチャン・ボーデ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR3 - 1:19.839(+0.544) - 122周 3. セバスチャン・ブエミ - トロ・ロッソ・フェラーリSTR3 - 1:20.154(+0.859) - 115周 とりあえずレッドブルとトロロッソのデータだけ挙げてみました。 3日間走ったブエミのタイムを基準にまとめてみると        ブエミ      琢磨      ブルデー 初日    1:21.071    -0.308 2日目   1:20.223    -0.206     -0.189  最終日   1:20.154              -0.315 なお、トロロッソの今回のテストを担当したドライバーは        初日       2日目       最終日 ブエミ  -----------------→ 琢磨   -------→ ブルデー              --------→ ということから、今回のトロロッソのテストの目的は ・既にテスト前からトロロッソ入り濃厚と言われてきたブエミの実力を見たかった ・琢磨orブルデー、どちらを採用するか走りを見てみた この2点といっていいでしょう。 他のチームには仮09年型を導入して走ってるところがいる中、08年モデルで大差をつけて走ってるわけですから、マシン開発の一貫とは言えないでしょうし。 また、そもそも琢磨をトロロッソに入れた理由は ・来年はベテラン&若手のコンビで行きたい ・日本のレッドブルPRのため この2つの条件を満たしたからと言われています。 今回のテスト結果にしても、過去の経験にしても琢磨が上を行ってますから日本人の我々からすると是非琢磨を入れてあげたい!! と思うところですが、昨年後半やはり特にチームの状況が良くなったこともあるのでその流れで行くためにブルデーのままにするか・・・。 まぁ、トップの判断なので何とも言えませんね。 50:50くらいじゃないですか? 12月のへレスでまた琢磨を乗せるかどうかは分かりませんが、もしまた乗るチャンスがあったらそこで頑張ってアピールしたいところですね。

osienaiyo
質問者

お礼

皆さん回答ありがとうございました。 琢磨には是非トロロッソ加入が実現して来期の活躍を期待したいです。 実力は文句なしですがF1は政治的要素があるので心配です。 もし実現したら、2度の浪人からの復活なのですごいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

確かに、セバスチャン・サトウに改名したら鉄板です(笑) しかし、そんなことは有り得ないので、難しいんですよねぇ。 琢磨は6年以上もF1の現場で戦っています。 そんな彼を起用すれば、ある程度の走りをしてくれることは間違いありません。 しかし、チームとしてはそんなことは関係ないのです。 ここで簡単にレッドブル育ちのブエミの起用を諦めてしまったら、チーム自身の育成プログラムのレベルが低いことを認めてしまうことになってしまいます。 また、傍からはわからない、ブエミとレッドブル幹部の人間関係もあるでしょう。 このトロロッソというチームの一番難しいとこは、スポーティングディレクター(事実上の監督)と、オーナーが違うというところにあります。 ベルガーが経験のあるベテランを使いたいと言っても、マテシツオーナーも同じ意見だとは限りません。 オーナーという立場上、育成プログラムで育てたブエミを軸に考えたいと思うのも理解できます。 とりあえずはブエミと琢磨のコンビになるのではないでしょうか。 来シーズンから予算の減るトロロッソのことなので、無一文のボーデを起用する可能性は少なそうです。 個人的には、まだまだブエミはF1で成功するレベルには至っていないと思います。 F3でもGP2でも時折見せる速さはありましたが、かなりムラがありました。 そういう観点から言えば、ボーデに部はありますが。 すべてはマテシツオーナーの気分次第と言ったところでしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • tagajou
  • ベストアンサー率36% (12/33)
回答No.1

ウィンターテストは、いろいろな条件でテストしているので、トップタイムだから加入できるとは限らないですね。 いろいろなセットアップを試したり、燃料を多く積んでロングランしたり、条件は様々です。 しかもトロロッソは今季型の空力パッケージで臨み、他のチームは来季のパーツを取り入れたりしています。 来季は空力パーツが制限されるため、今年のマシンよりも性能が落ちるでしょう。 その中で今季マシンでトップタイムですから、他のチームと比較できず、トロロッソのトップタイムがシートを安泰にするものではないので、何とも言えないですね。 ただ、唯一の救いは、トロロッソの他のドライバーよりも速かったことです。 これを汲んでくれればいいですが・・・ 世界不況で、スポンサーの持ち込みもない琢磨ですから、金銭面では厳しいかもしれませんね。 チームとしても、イタリアのチームに日本人が乗るメリットがあるかどうか。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 佐藤琢磨

    佐藤琢磨はチームメイトのバトンより劣っているとは思えないんですが、結果としてバトンの方がポイントを稼いでいます。 つまりリタイアが多い、それもエンジンを壊すことが目立ちます。 なぜこんなにエンジンが壊れるんでしょうか?走り方に問題があるんでしょうか? 教えてください。

  • 佐藤琢磨

    スーパーアグリの撤退により琢磨が走れなくなりますが、今シーズン他のチームから参戦する可能性はあるのでしょうか? 例えば、ホンダのバリチェロの代わりとか・・・

  • 佐藤琢磨

    佐藤琢磨さんのインタビュ-が載っている書籍で、今からでも買える物や、DVDなど、何か関連するものを手に入れて佐藤琢磨さんについて深く知り足りです。なにかいいものはありませんか?

  • 佐藤琢磨について

    ニュースでインディ500に勝利した佐藤琢磨を見て ちょっと熱いものを感じたのですが、 彼の魅力って何でしょうね? そして今年のインディシリーズは、もっと勝てたりすると思いますか?

  • 佐藤琢磨って何がすごいのですか?

    佐藤琢磨って何がすごいのですか? レーサーの佐藤琢磨って何がすごいのでしょうか? これまでいた日本人レーサーの中でも特別すごい存在なんですか?

  • 佐藤琢磨の年収は

    佐藤琢磨の年収はどれくらいですかねー ていうかF1レーサーはどの位もらっているんですか? よろしくお願いします。

  • 佐藤琢磨の給料

    こんばんは。 絶対に勝てないと分かりつつスーパーアグリを応援してしまいます。 スーパーアグリと言うよりも佐藤琢磨があの車で最下位から一つでも順位を上げる日が来る事を待っています。 で、本題ですが佐藤琢磨はちゃんとした給料を貰っているのでしょうか? TVで亜久里さんの金銭面での爆弾発言などを聞いているので、もしかしたら未払いなんじゃないのかなぁ~と思ってしまいました。 まぁ、乗れないよりかは無給でも乗れた方が夢を追い掛けて来た佐藤琢磨には良いんでしょうけども。 何か文面的に決め付けてしまっている様な感じになってしまいましたが出来たてのチームの現状ってどうなのでしょうか?

  • 佐藤琢磨選手について

    こんにちは。 佐藤琢磨選手って、大変クレバーな感じがします。 それで、通っていた高校は、変な言い方ですが、 偏差値的にとても高いのでしょうか? あと、中学では陸上をやっていたと何かでみました。 しかし、高校では、自分で自転車部を立ち上げています。自転車が好きなら、なぜ、自転車の強豪校に行かなかったのでしょうか?実際にいった高校は進学校だったからとかそういう理由で、自転車の強豪校に行かなかったのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 佐藤琢磨のポスター

    佐藤琢磨のポスターの大きなポスターがほしいのですが、何か手に入れる方法はありますか?

  • 佐藤琢磨の今後は?

    さきほどのF1トルコGPで9位に終わり、ますますB・A・Rチーム残留が危うくなってきた佐藤琢磨選手。 彼の来季のシートは、どうなると思いますか? 移籍するとしたら、どのチームへ? おおかたの期待を裏切り(いい意味で)、残留できるのか?

このQ&Aのポイント
  • マウスMKS 1DBSの電池の取り出し方について教えてください。蓋は空き、電池が半分ほど見えている状態です。
  • マウスMKS 1DBSの電池の取り出し方を知りたいです。蓋が空いており、電池が半分ほど露出しています。
  • マウスMKS 1DBSの電池の取り出し方法を教えてください。蓋は開いており、電池が部分的に見えています。
回答を見る

専門家に質問してみよう