• ベストアンサー

沖縄県民が喜ぶ東京みやげは?

minaonの回答

  • minaon
  • ベストアンサー率25% (1/4)
回答No.3

東京に十年住んでいた沖縄人です。私も東京バナナや、ひよこはあまり嬉しくないです。。。 今の私がお土産に欲しいもの、また東京在住時に買ってたお土産は、沖縄では手に入らない流行りのお菓子や、有名パティシエのお店のお菓子、パンです。モンサンクレールやヨハンのケーキ、ルバンのパンが食べたい!

masasensei
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 手に入りにくい「はやりもの」,「有名どころ」ということですね。 追加情報として,私の友人が前回上京したときには,北海道土産の「白い恋人」を羽田空港で買っていったそうです。「東京のお土産」にこだわらなくともよさそうです。

関連するQ&A

  • 東京にない沖縄土産

    6月の始めに友人と沖縄へ行ってきます。 あちらでは美ら海水族館辺りと那覇を中心にレンタカーでまわる予定です。 家族にお土産を買ってこようとは思っているのですが、近くに沖縄のアンテナショップがあるため「沖縄オススメお土産!」なんてものは全てそこで揃ってしまいます…。 例えば、サーターアンダギー・ちんすこう(10種類以上揃ってる)・ラー油・泡盛・紅芋タルト・シークヮーサーetc…。さすがにおいしくても近場で買えるものは、現地に行ってまで買う気はしないです; なにか東京ではなかなか買えないものや、地元でおいしいものなどないでしょうか? 気兼ねのいらない家族へのお土産なので、この際スーパーなどのお総菜とかでもいいかなと思っています。その場合、タッパーなどを用意していったほうがいいでしょうか? わがままな質問で恐縮ですが、よろしくお願いします。

  • 沖縄で友達づくり

    東京から沖縄本島に引っ越して来た者です。主人の転勤で引っ越してからしばらく経ちますがあまり友達もいないので少し寂しいのです。沖縄は人も温かくいいところです。それだけに人とのつながりがないとつまらない土地でもあります。趣味の教室に通ったりして知人の和を広げるようにはしていますが、あまり成果がありません。どなたか転勤した先(沖縄以外でもOKです)で友人をつくるいい方法または沖縄で友人をつくる方法を教えてもらえませんか? ちなみに子供はいません。

  • 東京のチョコみやげ

    こんにちは。 札幌にいるチョコ好きな友人へ、東京からおみやげを買っていきたいと考えていますが、札幌に売ってない、おいしいチョコのおススメがあったら、教えて下さい。 ちなみに、ピエールマルコリーニは銀座でしか買えませんか?あそこはチョコも売ってますか?場所はなんとなくわかるのですが、行ったことはないので・・ よろしくお願いします。

  • 沖縄の方に贈る、神戸(関西)のお土産

    沖縄の親戚が遊びに来るので、帰りにお渡しするお土産に悩んでいます。 当方神戸在住で、神戸土産というと洋菓子、いかなご、神戸牛の佃煮、豚まんあたりが思い浮び、本州の同年代の友人にはその辺を適当に持っていくのですが… 沖縄の方にもこういったものが受けるのか?が解らなくて… 神戸らしいもの、沖縄の方に喜ばれそうなお薦めのお土産があれば教えて下さい。 どちらかというと後者優先で、沖縄では珍しいものなら神戸土産に拘らなくても兵庫県や、大阪などの関西土産でも構いません。 出来れば神戸駅~三宮駅付近で購入可能なものだと助かります。 親戚は50代くらいの方なので、その位の年代もしくは年代を問わず喜ばれそうなものがいいです。 相手が持って帰るので、重いものなど持ち運びし難いものは避けたいです。 (郵送するという手段もありますが…) 以上の条件でおススメのお土産があれば教えてください。 すべての条件を満たしていなくても、どんな情報でも大歓迎です! よろしくお願いします!

  • どちらがお勧め?沖縄本島or離島

    こんにちは、教えてください。 20代後半夫婦です。 沖縄に行きたいね!って話しながら、数年経ってしまいました。 その間に私(妻)個人的に沖縄本島へ旅行しました。 子供のいない今のうちに二人で旅行したいのですが沖縄本島と離島、どちらがお勧めですか? ポイントは ・一人がすでに本島の主要観光地を旅行している ・2泊3日くらいしかスケジュール取れない まとまりのない文章ですが、よろしくお願いします!

  • 東京からの手土産

    東京 から 他の県の方をたずねるので ちょっとした手土産を 持って行きたいのですが、どんなものが よいのかわかりませんので 知恵をかしてください。  他の県に行く事はほぼ無いのでどんな物がよろこばれうのかわかりません。 お勧めの品ありますか?   会社帰りに東京駅を通ると 東京バナナ や ごまたまご を買っている方々を見ます  東京バナナ は もらうというよりも自宅用に買ってくる という感覚なのですが、他の県の方をたずねるのに手土産 になるでしょうか? 東京、銀座、新橋、辺りで調達できれば嬉しいです。 また、早朝、品川から新幹線で行くので早朝でも品川で調達できる物なら 尚 嬉しいです。

  • ハネムーンのお土産

    ハネムーンのお土産はどういった方々に渡せばいいのでしょうか? 渡すべき相手をどのラインで区切ればいいのか迷っています。 というのも、来月挙式&披露宴を控えているのですが、遠方のゲストばかりなので、お車代を用意する予定です。 また必要な方には、宿泊も手配しました。 ハネムーンのお土産も渡したいのですが、直接渡せる人は少なく、渡すにはそれぞれ郵送しなければなりません。 引出物、お車代、宿泊、さらにお土産と郵送料となると、厳しいのが正直なところです。 会社の方々には、休ませていただくので、渡すつもりです。 友人にはどうすればいいのでしょうか? もちろんハネムーンに行くことは知っています。 それなのに、お土産を用意しなかったら、やっぱり失礼でしょうか? 受付をお願いする友人や、余興をしきってもらう友人にだけ、というのも考えています。 ですが、友人はみな横つながりなので、不公平かなぁと思えたりして、考えれば考えるほど分かりません。 回答待っています。宜しくお願いします。

  • 沖縄旅行について

    こんばんは。 沖縄本島に家族旅行に行きたいと思ってます。 3歳の子供が一人います。 水族館および観光、ビーチなどを考えています。 お勧めのホテル、レストラン、およびグルメ情報、また観光スポット、ビーチ、オプショナルツアー、 おみやげ情報などどんなことでもかまいませんので教えていただけると嬉しいです。 雑誌などでいろいろ調べていますが、口コミが一番の情報と思っています。 よろしくお願いいたします!

  • 沖縄の離島へ女一人旅

    2月に一人で沖縄の離島へ旅行したいと思っています。 ですが、沖縄は本島しか行ったことがありません。 しかも、冬に行くってどうなんでしょうか? おすすめの場所や冬に行っても楽しめるのかを教えてください! また、沖縄以外にも一人旅でおすすめの場所があったら教えてください。 ちなみに、東京から出発します。 期間は、2泊3日です。

  • 【沖縄】離島と本島はどっちにするか悩んでいます

    来月の6月に友人と女2人で、3泊4日沖縄に行く予定です。 けれど、2人とも沖縄に行くのは初めてで、離島と本島どちらがいいか悩んでいます。 目的は、海とスパ。癒されたい・・・。 後は、おいしいご飯です。 時間もあるので、レンタカーをしていろいろ見て回るのも、少しでもいいからしたいと話をしています。話ばかり先行して、なかなかまとまらずにいます。 みなさまのご意見、お聞きできますでしょうか。 まず、この目的なら離島と本島どちらがいいんでしょうか・・・。 また、おすすめの場所やお店がありましたら、教えてください。