• ベストアンサー

新型インサイトはプリウスの真似?

techno_303の回答

回答No.6

新型インサイトの全体的な外観はプリウスのパクリと言えるほど印象は似ています。 大多数の一般人(ホンダオタクを除いたほぼ全員)はプリウスのパクリと思うのではないでしょうか。 それはそれとして、プリウスの購買層ってどんな人なんでしょうかね。 あなたの考えるように単純ではない気がします。 普通のセダン(マークXなど)にしようかと思ったけどガソリン代が気になる人(元は取れないが)、単純に新しいメカが好きな人、外観が気に入った人などもいるかと思います。 たくさん売れすぎているので事は単純ではないと思います。 >トヨタほどの企業ならハイブリット部にかかる金額を半分か1/3程度にしても、特別に価格を抑え、そんなに距離を走らない低所得者にも買えるようにして、世に貢献しても良さそうなものです。 これはあなたの個人的な意見なんでしょう。 私はそうは思いません。 が、私個人的には、プリウスは大きすぎるし1800ccに増えるということでちょっと方向性が間違ってないかとは思います。 確かに軽く、小さい車のほうがエコではないかと思います。 3.5lクラスにハイブリッドを設けているのは、更に高額の車を買わそうとする戦略なのでしょうが、それは間違いではないかと思います。 結果的に燃費も良くなり、またハイブリッドシステムの低コスト化を図っているという点で考えれば良い方向かと思います。 ホンダのハイブリッドは、普通のエンジン自動車にモーターとバッテリーをつけただけで、最初の加速時にモーターでアシストするだけです。 アシスト自転車のようなものです。制御はラフです。 トヨタのハイブリッドは特殊なエンジンとモーターとバッテリーを細かくコンピュータ制御し、燃費が一番良いバランスをとっていきます。 そのため、トヨタのほうが開発費や材料費が高くなり、ホンダのほうは普通車+モーター+バッテリー代くらいで済んでしまうのです。 (トヨタは高くてホンダは安い) ハイブリッド神話が一人歩きしているというのは同意できます。 ハイブリッドはほんとうにエコなのか?(製造から廃棄までのCO2排出量)という疑問は持っています。 ただ、インサイトがプリウスより遥か先を行き、というのは同意できません。 もっと軽くて小さい車(ハイブリッドではない)を開発したほうがよっぽどエコです。 インサイトはハイブリッド神話に乗っかってたくさん売りたいという意図が見え見えです。 そういう意味ではエコではないですよね。 まだIQのほうがエコかと思います。(燃費はたいして良くないけど) ほんとうに低所得者のことを考えるならば800kgくらいで1000ccで80万円くらいの車を作ればよいかと思いますがどうでしょうか? もっとはっきりと言えば、低所得者がハイブリッドの恩恵を受ける必要がないと思います。(エコでないので) ただ、個人的にホンダの安価なハイブリッドとトヨタの高価なハイブリッドという選択肢ができることは良い事だと思います。

nsan007
質問者

お礼

貴重なご意見をありがとうございます。 ほんとうに低所得者のことを考えるならば800kgくらいで1000ccで80万円くらいの車を作ればよいかと思いますがどうでしょうか?> その通りです、軽の枠を考えず、少し税金が高くてもこのような車をベーシックカーに作るべきと考えます。 ハイブリッドがいかにもエコを考えているとトヨタのイメージを上げながら、あくまで売り上げアップの為に複雑なシステムで車の価格を吊り上げているとしか思えません。 ハイブリッドをなぜ開発しているのか・・エコを目指す為で結果的にかけた値段よりガソリン消費が少なくて財布に優しくする為と思います。 技術はトヨタが先かしれませんが、そのハイブリッドの原点となる考え方が、トヨタよりホンダが格段に先を行っている。 一目見たフォルムだけで、ホンダもとうとうトヨタの真似をするようになったと解釈されているのがおかしいと思いました。 選択できて良いというより、早くハイブリッドに見切りを付けて、安くて経済的な本当のエコカーを少しでも早く世に出すメーカーが出てきて欲しいです。軽四メーカーでも構いません。

関連するQ&A

  • プリウスとインサイトについて

    この前街角で、プリウスを見ました。プリウスはトヨタの車なのにホンダの金色のエンブレム(?)が付いていました。一応書いて置きますが、車の色は赤色です。 あと近所に、インサイトと似ている車があります。ちゃんとリアには『INSIGHT』と書いてあります。 以上、2点について教えて下さい。画像などありましたら、うpして下さい。

  • プリウス と インサイト 徹底討論!

    プリウス と インサイト 徹底討論! このサイトでもよくこのハイブリット2車が比較されていますけど、ぶっちゃけどっちが良いなんて分からないと思いませんか? そんな私はどっちを買おうか悩んでいる者ですが・・。 例えば過去の質問にこんなのがありました。↓ http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1026927630 私は外見はインサイト。内装はプリウスの方が好きですね。 インサイトは一部改良したらしいのですが、レザーシートはとても良いですがやはり、 内装はプリウスの方が好みです。 しかしインサイトの無限エアロを見たら、やっぱりこっちかなぁ・・なんて思っています。 それにインサイトは5ナンバー。プリウスは3ナンバー。 この辺でもお安くあげたい自分としてはインサイトかな?なんて思っています。 私は燃費だけでなく乗りやすさや、使い勝手も色々知りたいです。 プリウスオーナーの皆様、インサイトオーナーの皆様、ここが魅力だよ!ここはダメだよ! なんて所を徹底討論してみて欲しいな~なんて思っています。 ただし意味不明な内容はやめて下さい。例えばトヨタだからプリウス嫌い!とか・・・etc

  • プリウスとインサイトについて

    プリウスかインサイトのどちらを購入しようか検討中の者です。 それぞれのカタログやカー雑誌などの欄は穴が空くほど毎日のように眺めています。 すでにどちらかを購入されたユーザーさんにこんな事を聞くのは酷なのかもしれませんが実際に所有しておられる方々しか気付かないかと思い、ここにこうしてお願いにあがりました。 わたくしが知りたいのはプリウス(新型は発売前なので、現行車種でお願いします)とインサイト、それぞれの欠点というか短所です。それぞれの良い所は把握しているつもりですが、いざ購入してみたら「あれっ!」なんて事が無いようにしたいからです。なにせ車一台は高い買い物なので...。 今現在所有している車は非常に気にいってはいますが、燃費がリッター5キロと現代には不適合な車です(苦笑) 失礼な質問なのは重々承知ですが、どうか私の願いをお聞き入れ下さる方の声をお待ちしてます。

  • 新型プリウス インサイト維持管理費について

    新型プリウスの値下げによりインサイトとの値段の差も縮まり、 プリウスでも…と考えているのですが、 購入後の維持管理費(車のメンテナンス費は除く)は、 どの位差があるものなのでしょうか? 車体・排気量の大きいプリウスのほうが 重量税や自動車税、保険料など高いとは思うのですが、 そこまで差が無ければ やっぱりプリウスかな、と思っています。

  • ホンダのインサイトや日産ティーノのどうなった?

    インサイトは限定発売だったらしいのですが 今も販売しているのでしょうか? また、ホンダのハイブリッドシビックはどうなんでしょう? うれているのかな? 性能的にもトヨタのハイブリッドには及ばないと感じています。 意見をください。 ティーノはどうなった? 教えてください。

  • オイル交換・プリウスとインサイトでは違いが?

    ハイブリット車に関してですが、 以前このカテで教えていただいた事に、「プリウスはモーターも使うのでエンジンを使う率が他の車より少ない、そのため、オイル交換は普通の車より、長めでいい。しかしホンダ車のハイブリットは、モーターアシストの為、オイル交換は他の車と同じ間隔で行う」 といった趣旨の答えがあったと思います。 そこで質問です トヨタとホンダでは同じハイブリットといっても、違いがあるのでしょうか? 過去の質問を読んだイメージですと トヨタ・・・モーターで動く時には、エンジンは完全に止まっている=オイル交換のスパンは長めでよい。  使わないのでエンジンの痛みも少ない(?) ホンダ・・・「モーターアシスト」・・・・・エンジンをアシストするのでしょうか? エンジンは常に動いている?  そのためオイル交換は普通の車と同じスパンでしなければならない とのイメージがありますが 上記は正しいでしょうか?  ここで言うオイル交換のスパンとは メーカーの言う 「1万キロ」などの目安ではなく GSや俗にイエロー○○○などの勧めるスパンの事を指します 大まかで結構ですので トヨタとホンダのハイブリットの違いをお教えください ハイブリットならばホンダの方が安いと思いましたが それは トヨタのようなハイブリットでは無いので安いのでしょうか? 素人の質問で申し訳ありませんが よろしくお願いいたします

  • プリウスについて

    トヨタのプリウスは何故ここまで、騒がれているのでしょうか? たしかにハイブリットというのはすごいけれでも、 同じような車がホンダから販売されており値段もそんなにかわならいですよね。それなのに何故プリウス人気はすごいのでしょうか? 何か他とは違うところがあるのでしょうか?また欠点などはあるのでしょうか?

  • 新型プリウス

    4/18に発売発表だった新型プリウスの情報お持ちの方いれば教えて下さい ディラーに聞いても未定としか教えてくれません よろしくお願い致します。

  • ハイブリッドカーについて

    今回新発売のホンダのハイブリッドカー「インサイト」とトヨタの「プリウス」のスタイルが似ているような気がします。まさかホンダがトヨタを真似た?なんて事ではないでしょうが、どうしてハイブリッドカーの後ろボディが一部透明ガラス仕様になっているのでしょうか?教えてください。

  • なぜみんな似通ったスタイルなの?

    トヨタのプリウス、ホンダのインサイト、今度の日産のリーフも似通ったデザインですね。 あれはエコ自動車の構造上の宿命なんでしょうか?