• ベストアンサー

エクセルでの3つの条件の合計は出せるのでしょうか?

エクセルにて下記の表があって、地域が「海外」で場所が「A」の時「あ」の合計は出せるのでしょうか? 条件が2つの合計の場合はSUMIFを使うことは分かるのですが、 3つでも可能なのでしょうか? 宜しくお願い致します。 地域   場所  勘定科目  合計 海外   A   あ     1000 北海道  B   い     100 東京   A   あ     500 沖縄   B   い     100 海外   B   あ     200 北海道  A   い     300 東京   B   あ     500 沖縄   A   い     400 地域が「海外」で場所が「A」の時「あ」の合計は?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.5

ご使用のエクセルバージョンによって、以下の様になります。 ■Excel2007の場合  =SUMIFS(D:D,A:A,"海外",B:B,"A",C:C,"あ") ■Excel2007以外の場合  =SUMPRODUCT((A2:A100="海外")*(B2:B100="A")*(C2:C100="あ")*(D2:D100)) ■配列数式の場合(共通)  =SUM(IF(A2:A100="海外",IF(B2:B100="A",IF(C2:C100="あ",D2:D100))))  入力完了時にshift+ctrl+enterキーを同時押下します。

mappam
質問者

お礼

すみません。分かりました。 とても勉強になりました。ありがとうございます。

mappam
質問者

補足

数式入れると#num! と出るのですが、なぜでしょうか? SUMPRODUCTについてはなんとなく理解できたのですが・・・

その他の回答 (4)

  • A88No8
  • ベストアンサー率52% (836/1606)
回答No.4

mappamさん、こんにちは  SUMIF関数で配列数式を使ったり色々方法があるみたいですけど、複数条件の場合はほとんどデータベース抽出と同じなのでデータベース関数 DSUM を使うのが自然かなと思います。 (1)元表がA1:D9にあるとすると、次のような検索条件のセルを A11:D12 に用意して 地域   場所  勘定科目 海外   A   あ    (2)以下の式を立てます。 =DSUM(A1:D9,4,A11:D12)  あと、データ分析作業の時などデータを手入力するのが面倒!というときは、ピボットテーブルで色々な条件をマウスでいじくり回す方法も手軽です。  ご存じでしたらスルーして下さいm(__;m

mappam
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 私が初心者の為、DSUMがうまく理解できませんでした。 これを気にDSUMを理解したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

A2からD10までデータがあるとする =SUMPRODUCT((A2:A10="海外")*(B2:B10="A")*(C2:C10="あ"),D2:D10)

mappam
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 SUMPRODUCTについて学びました。これは条件を増やすことが出来るので 応用がききそうですね。 ありがとうございます。

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.2

#1です ごめんなさい...「海外 B あ 200」は違いましたね

  • m_inoue222
  • ベストアンサー率32% (2251/6909)
回答No.1

私はエクセルに精通していない人にでも判るような表を作ることを心がけています 引き継いだ担当者に分かり易いように単純な最低限の関数を使用していますので参考になるかどうかは判りませんが... __A__B_C__D__E_________F_______G 1___________if A1=海外 then D1  if B1=A then E1 if C1=あ then F1 2_海外_A_あ_500_(500)____(500)____(500)  3_北海道B_い_100 4_東京_A_あ_500 5_沖縄_B_い_100 6_海外_B_あ_200_(200)____(200)____(200)  7_北海道A_い_300 8_東京_B_あ_500 9_沖縄_A_い_400 でG列を合計すれば結果として求める集計が出来るのでは?

mappam
質問者

お礼

教えていただきありがとうございます。 誰にでも分かるようにしていたほうがいいですよね。 本当にそうです。 thenなどを使ったことがなかったので、今度勉強してみます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう