• ベストアンサー

あきれたソフトバンク

パケットし放題申し込みでのトラブルです。  10月にコールセンターでパケットし放題への加入申し込みを行いました。11月1日から開始であることを告げられました。11月から当然加入していると思いこんでいました。  しかし、11月17日の時点でまったくの未加入であることが分かりました。料金は高額になりそうです。以前も、割引サービスに加入していたのに未加入ですと言われたり、それで加入したら重複していますと文書がきたりしましたが、それもどうしてなのか分からずただあやまられるだけってこともありました。  他の例にもあるかもしれませんが、この場合どうしたらよいでしょうか。もうあきれてとても高額の料金を支払うつもりはありません。まずは消費生活センターへ相談したらよいでしょうか。よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Pintan2nd
  • ベストアンサー率50% (190/374)
回答No.1

消費生活センターの前に、まずはソフトバンクの窓口で事情を説明し、パケットし放題の適用が受けられるかどうか相談してみましょう。 ちなみにauならば、条件付きながら当月内であれば、月の初めにさかのぼってパケット定額料金の適用が受けられます。 auはしてくれるのに、ソフトバンクはしてくれないというのは、ユーザーに対し不親切ではないか、という点も突いてみましょう。 これでも駄目なら消費生活センターですね。

noname#110362
質問者

お礼

窓口でまずは相談した方がいいのですね。ありがとうございます。auの場合の例も出してみたいと思います。参考になります。ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • tomo2009
  • ベストアンサー率51% (162/317)
回答No.2

最近の契約者であれば締め日が月末ですので、月の途中で パケットし放題に加入した場合、その適用は翌月1日からと なりますが、古くからの契約者の場合は、締め日が10日と 20日と月末の3種類あります。 この為、末締め以外の契約者がパケットし放題に加入した場合、 翌月1日からの適用は出来ません。 今回の件では、カスタマーから11月1日の開始と伝えられ、それに ついても謝罪されていると言う事です。 この事を盾に定額以上のパケット代金の支払いの必要は無い事を 認めた事を確認して下さい。 ところで、未加入の確認は何処でされたのでしょうか? WEB上の料金確認は、パケット加入社でも確定前の表示は 未加入の料金が表示されます。

noname#110362
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。今年の4月新規で契約しました。謝罪の件は別件で、今回のパケットし放題については問い合わせは行っていません。カスタマーからは11月1日から適用という説明がありました。 未加入を知ったのは最初はweb上で、そしてコールセンターの加入状況を自動音声で確認したところです。

noname#110362
質問者

補足

コールセンターにかけて相談しました。やっぱり履歴はなく、録音を聞いてくださいとお願いしました。そしたら、今回は特別にと言って適用することになりました。特別に という言葉に頭にきましたが、訂正したことはまずはよかったのかなと思います。今後は窓口で文書で確認しながらファイルに残していく必要があると思いました。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • パケット通信の高額請求について。

    私はソフトバンクの携帯を使っています。 今までパケットし放題を契約してなかったので、 先月機種変更とともに、パケットし放題に加入しました。 10日締めなので請求がどれくらいなのか、インターネット上の 料金案内を見たところ、請求金額が18万になっていました。 契約書に申込日は4月18日からとなっているし、 申込案内確認書には、 『お申し込みされたパケット割引サービスは、当月より適用となります。』と書かれています。 これはどういうことなのでしょうか。 正直、18万という額はとても払えません。。

  • ソフトバンクのパケットし放題

    現在、ソフトバンクのX01HTを使用しています。 パケットし放題に入っていないのですが、PCサイトを思いっきり見たいという理由で最近付け加えようかと考えています。そこで質問です 1 この場合、パケットし放題の「PCサイトダイレクト」の入ればいいのですよね? 2 「PCサイトダイレクト」でもメールなどの使用料金も割引されるのですか? 3 これに加入して普通の携帯に機種変更した場合、普通のパケットし放題に変える必要があるのですか? 4 これに加入した状態で、白ロム携帯などに自分のカードを挿して携帯サイトを見た場合、その料金は別にかかってくるのですか? どれか一つでもいいので答えをお待ちしております。

  • ソフトバンク携帯・・・ネットはしないので解約したい

    何度もすみません。別件です。 ソフトバックの携帯を持っています。 通話のみの目的なので、インターネット機能は必要ありません。 ・料金プラン・・・ゴールドプラン ・インターネットサービスオプション・・・S! ベーシックプラン ・割引サービス・・・パケットし放題 どれを解約すれば良いのですか? 『加入月からパケットし放題2ヵ月無料』とありますが、 2ヶ月に満たないうちに解約すると、使ったその分の請求はされてしまうのですか? ご存知の方宜しくお願い致します。

  • ソフトバンク (何度もすいません。緊急なんで・・・。)

    自分は、ソフトバンクの「ホワイトプラン」+「パケットし放題」の組み合わせで新規契約しようかと思っています。  携帯電話の本体料金は、月980円のを選んで「新スーパーボーナス」に加入して携帯電話本体代金は、無料って事ですょね。  で、「パケットし放題」の月額ですが・・・。 12,250パケットまでは¥1,029(税込)で定額ですよね??  12,250パケットまでは、全角250文字のメール1045通分という事になりますよね??  月のメールは、1045回以上送信しなければ、「パケットし放題」の料金が1029円で収まると言う事ですかねぇ~??  詳しい方、よろしくお願いします。

  • ソフトバンク パケ放

    【ソフトバンク携帯】 今、機種変更をして、内容もパケットし放題というのに、新たに変更しました。 もともと、デュアルパケット定額に入っていたので、大丈夫だと思って、普通にwebも開いていて、料金もかなりいっています。 しかし、よくよく考えたら、 前回のパケット定額は解約(2月17日にです。) ↓ 新たなパケット定額は3月11日から開始 ↓ これって・・・ 親に、莫大な借金を抱えそうです・・ やはり、お金がかかっていますか・・これ・・?

  • アイフォンのパケット代について

    Softbankからメールがきました。5月にアイフォンへ機種変更し、パケット使い放題のプランにしたはずなのにこんなメールがきました。どういうことなのでしょうか?以下いただいたメールの内容です。→・本通知は請求起算日から前日までの概算パケット通信料が、50,000円を超過したお客さまに通知しています。 ・概算パケット通信料とは、メール通信料、ウェブ通信料、パケット通信料、データ通信料の合計金額で、消費税加算前の金額となります。 ・本通知の概算パケット通信料はパケットし放題など各種割引サービス適用後の金額となります。 ・概算パケット通信料の金額はあくまでも目安であり、実際の請求金額とは異なります。 ・通知メールは、請求月に1回の配信となります。 ・パケット割引サービスの申込みを変更された場合は、変更前後の割引料が反映されないことがございます。その場合に実際には利用料金が50,000円を超えていなくても、本通知が到着することがあります。 ・新たな料金プラン・割引サービスを導入した場合、実際には利用料金が50,000円を超えていなくても、本通知が到着することがあります。 ・一部のキャンペーン、モニターの無料適用期間内等においても本通知が到着することがあります。 ・「パケットし放題」未加入回線のお客さまで、家族割引が適用となる回線間のメール料金につきましては割引適用前にて計算しております。 ・本メールの通知が不要なお客さまは、弊社お客さまセンター157《受付9:00-20:00》までご連絡下さい。

  • ソフトバンクの「パケットし放題」について

    ソフトバンク携帯の割引サービスで「パケットし放題」というサービスに加入中です。そこで質問です。  このサービスはウェブサイト、メールのパケット通信に適用されていますが、携帯でのPCブラウザやPCメールなどには適用されないのでしょうか?また、このサービスと同社の「パケットし放題フル」との違いを踏まえてお教えてください。

  • ソフトバンク新スーパーボーナスで機種変更?

    今まで5年程使っていた携帯J-SH08から912SHに ソフトバンクオンラインショップで機種変更しようと思ったのですが 意味が分からない所があって、分かる方がいらっしゃいましたら お教え願えないでしょうか? 前回の機種同様に、長く使うと思いますので 支払い方法は新スーパーボーナス24回払いでするのがお得? なのかなと思うのですが、現在までにポイントが21000ポイント程 溜まって居るので、それを使おうと思うのですが、ポイントの 入力画面では、「ポイント割引 -22,050円」と出るのですが お支払い内容画面でみると、「賦払金 \3,580/月」は ポイントを使って無いときと同じですし、 新スーパーボーナス特別割引 2,200円 と変わりません。 結局ポイントって意味あるのでしょうか?? また、料金プランを「ホワイト+Wホワイト」にしようと思うのですが パケット割引の所が「パケットし放題加入」となって居るんですが これって電話のプラン料金(基本料金?)に別途、オプション料金 980円が必要ですよね?パケット通信はそんなに使わないので 自分には必要ないと思うのですが、選ぶ所が無く強制加入? なのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたら、お教えくださいませ。

  • ソフトバンクのパケットし放題について

    先日ソフトバンクで機種変更しました。その際に、「パケットし放題に加入されたほうが安心ですよ」と言われたのですが、私は、WEB・ゲーム・着うたとかしないので加入しなかったのですがPCで調べてみると「高額請求が・・」とかを目にして少し不安になってきたので教えて頂きたいのですが、私は、メールを一日他社の方と5回程するかどうかですが、パケットし放題に加入した方が良いのでしょうか? おうざっぱな質問で判りにくいかとは思いますが宜しくお願い致します。

  • 本当に無料…?(ソフトバンク )

    ソフトバンク利用者です。 機種変更を最近しまして(4月月初め)、2か月パケットし放題というものに入ったというのでしょうか……とにかく2ヶ月間 パケットし放題できるという状況です。ですが、自分の使用料金を確認できるサービスで、確認したところパケット代金がすごいんです!!!!! パソコンからは4月の使用料金?が表示されなくて、 携帯で確認したところすごい料金になってました…… その料金は割引を適応していない表示だそうで、 本当はそれよりもっと安いはずなんですが………… とにかく怖いです。 親は「2か月無料だからどんだけやっても大丈夫」と 言っていて、信用していいんだか分からなくて…… どうも疑ってしまうんです。 「2か月無料ですよ」、とソフトバンクの店員さんにも 言われたのですが、実際の所上限とかあるんですか? 本当に機種変後のサービスは適応されてるのか心配でたまりません。 携帯で表示されていた料金より本当に安くなっているのか 分からないのですが…… 詳しい方いらっしゃったら是非回答お願いします。

このQ&Aのポイント
  • ホンダのフリードに乗っている際、エンジンをかけた直後のアンビエントメーターの色が青であることに違和感を感じています。通常、アンビエントメーターの色は走行状態に応じて変化するため、エンジンをかけた直後の色が青であることについて疑問を抱いています。
  • アクセルを大きく踏んで加速している時は青、アクセルを緩めている時は緑、少しだけアクセルを踏んでいる時は水色と理解しています。しかし、エンジンをかけた直後はブレーキを踏んでいるので緑だと思っていましたが、実際は青色です。この青い色が正常なのか、それとも私の勘違いなのか知りたいです。
  • また、走り出して時速10キロを超えると、アンビエントメーターの色は緑または水色に変化します。減速すると緑に戻り、定速巡行時も緑であることが正常です。加速すると再び青になるため、信号待ちでエンジンストップすると緑に戻ります。これらの場合は違和感はなく、正常な状態です。しかし、エンジンをかけた直後の色が青であることが気になっています。
回答を見る