• ベストアンサー

テレビのつけっぱなし・・・

こんばんは。 離れて暮らす兄弟が遠出しておりまして、液晶テレビ(20型アクオス)のタイマーをきり忘れたので勝手に点いてそのままだといわれました。おそらく放って置けば84時間つけっぱなしということになります。しかし家まで片道1時間半なので放置しても支障がないようでしたら放置したいのですが、なにか問題ありますでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hirorocchi
  • ベストアンサー率25% (349/1366)
回答No.1

84年じゃまずいが、84時間なら僅かばかりの電気代が無駄になるだけ

syunnda
質問者

お礼

それだけなら問題ないのですが。 返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

noname#254326
noname#254326
回答No.3

メーカーは違いますが、うちのテレビには「無信号電源オフ」という装置が付いています。 3時間を超えて本体ボタンやリモコンなどで何も操作しないと自動的に電源が切れるのです。ためしにシャープ・アクオスのサイトで「無信号電源オフ」で検索したらアクオスでもそういう装置が付いてるみたいです。 お尋ねのような状況(旅行前などにオンタイマーを切り忘れる)はメーカーとしても想定内でしょうからね。 シャープのサイトを載せておきますね。電話で聞くこともできるようですので、確認されてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.sharp.co.jp/aquos/
syunnda
質問者

お礼

調べたところ確かに同じ型に”省エネモード”と称したそのような機能がありましたが、残念なことに工場出荷時はOFFに設定されているようです。 返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#256094
noname#256094
回答No.2

一時間半程度なら機械的には問題ないとは思います。 が、電気代はやはりついている方がかかりますし、たとえばお昼などに音量を最大にして、そのままテレビを消していた場合勝手に点いたときそれが夜だったら、近所迷惑になるかと思われます

syunnda
質問者

お礼

音量は小さめらしいです。 返答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • テレビがついたり消えたり・・怖い!こんな経験ありませんか?

    お世話になります、カテ違いでしたらすみません。 今の借家に越して2年、1年ほど前かえらテレビが、ついたり消えたり(見ているとき)勝手にするようになりました。 そのテレビは、アクオスの液晶、買って3年目の21型です。 主人がネットで42型のプロジェクタータイプのベガ1999年ものを9万で手に入れ今はそれに変わって2ヶ月目ぐらいです。 それがここ最近、そのベガも見ているときついたり消えたりし始めました、その上、テレビを消していると、突然つきます。しかも決まって夜中。。。誰か声がすると思って起きると、テレビが勝手についているです。 ちなみに、動物などは飼っていません。テレビタイマーなどのウィクアップ機能などもありません。テレビが勝手につく回数も、多いわけでなく、1ヶ月に2回ほどです。 テレビを変えてもこの症状が出るのは、何か怖いものの仕業か、テレビ本体以外の電気系統の問題か、どんな答えでもいいので、アドバイスください!

  • 液晶テレビが壊れました

    液晶テレビ、シャープのアクオスがリコモンは使えなくなり、液晶テレビ本体から操作しても、たとえば地上デジタル放送にすると勝手に地上アナログ放送になってしまったりして困っている。液晶テレビって壊れやすいですか。困っています。2、3年前に購入したのですが…。

  • 液晶テレビとゲームについて

    現在、液晶テレビの購入を考えています。 プラズマテレビも考えたんですが、主人の意向で液晶で、検討しています(^_^;) おもにシャープのアクオスの32型か37型で検討しているのですが、 普段、普通にテレビを見る以外にも、 ゲームのRPG系(今はWii、ゆくゆくはPS3も)を時々プレイする事があるのですが、、、 調べて見た所、「液晶テレビはゲームには向かない、 残像があって出来たものじゃない」「コマンド入力等、遅く感じる」という話しを聞いたのですが・・・、本当に出来ないんでしょうか??? 我が家が、今現在、使っているテレビは、かなり初期のアクオスの液晶(とても小さい)で、ゲームをしても残像は気にならないのですが(^_^;)。 テレビって私の中では高い買い物なので、買ってからゲームに支障があるとショックだと思い、質問してみました。 参考意見やお薦めのテレビなど、なんでも構いませんので、教えてください、よろしくお願いしますm(__)m

  • テレビとレコーダーについて

    ただ今、液晶テレビを購入予定しています。 同時にDVDレコーダーも購入するのですが・・・ 例えばテレビをパナソニックにしたらレコーダーは「DIGA」、 シャープにしたらレコーダーも「アクオス」などと 両方のメーカーを揃えた方が何かと都合が良いのか、 メーカーが別でもそれほど支障がないのか分かりません。 どうかアドバイスをよろしくお願いします。

  • 液晶テレビの選択(レコーダーはAQUOS)

    1月にシャープのAQUOSのブルーレイレコーダを買いました。 元々ビデオデッキでテープがかさばり、故障もしてしまったので、買いました。 そのためテレビはそのままブラウン管です。 今回液晶テレビを買おうと考えていますが、シャープのAQUOSはテレビの評価はあまりよくないように感じています。 しかし、HDDレコーダがAQUOSなので、リンクを考えるとシャープの手テレビがいいと思っていますが、下記お聞きします。 (1)実際リンクは絶対的に便利ですか?リンクは考えなくても問題ありませんか? (2)AQUOSのテレビはは問題ありませんか? ちなみにスポーツよく見ます。ゲームも時々します。 ただし、専門家が見ないと判断できないような細かいデータは必要ありませんので、日常生活に使用で問題あるかないかでお教えいただければ、幸いです。 よろしくお願いいたします。

  • 液晶テレビの購入について

    家のテレビが壊れてしまい、薄型テレビを買おうか修理するか悩んでいますが、29800で買ったテレビに最安修理で20000と言われ新しく買おうと検討を始めました。 家電量販店で色々見てきたのですが、自分としては一番有名なAQUOSがいいなあと思ってましたが、TOSHIBAのREGZAも画質ではAQUOSより綺麗なんじゃないかなと思ってしまいました。 またカタログにはTOSHIBAはHD内蔵と書いてありましたが、AQUOSには書いてありませんでした。 耐久性を考えればAQUOSですと店員に言われたのですが、実際はどうなんでしょう? 人それぞれ好みもあると思うのですが、良いところ悪いところを教えていただけたらと思います。 また、他メーカーのことでも結構ですのでよろしくお願いします。 一応、検討しているのは37型の液晶フルハイビジョンです。

  • 液晶テレビのアクオスとレグザでついて

    37型の液晶テレビの購入にあたり、 価格.comなどで下調べしたり電気店へ行ったりして、 アクオスの液晶テレビの購入を考えていたんですが、 今、レグザも良いな~と思い始めてしまい、 非常に迷ってます(^_^;)。 レグザ→37Z2000 アクオス→LC-37GX1W この2つで迷ってます(>_<)。 普段、主に、バラエティー、ドラマ、スポーツ(主人がサッカー・野球・競馬)をみます。 小さい子供(2歳半)がいるので映画などもDVDで観る事もありますし、ドラマも録画して見る事が多いです。 さらに、私がゲーム(RPG)好きなのでゲームもします(^_^;) と言っても、ゲームが出来るのは、 子供が寝た後の自分の時間の1時間~2時間弱くらいです(^_^;)。 こういう事は、自分で決めるべきだと思うのですが、 上記の事を考えると、甲乙つけがたいので非常に迷ってます(>_<)。 また、HDMI端子は多く付いてる方が、良いんでしょうか? 長い目でみたらこっちが良いなど、 レグザとアクオスについて、皆さんの意見を参考にしたいので、 何でも結構ですので、ご意見いただけると嬉しいです、 お願いしますm(__)m

  • 液晶テレビ 値下がりするのでしょうか?

    こんにちわ。 結婚を機にテレビを買い換えようと思っています。 液晶テレビ(アクオス 32インチ)が第一希望なのですが40万円以上しますよね。。高いです。 「もう少し時間が経てば大幅に価格が下がる」って よく耳にするのですが、これには何か根拠があるので しょうか?また値下がりとは、どれくらい下がるのでしょうか?お分かりになる方教えてください! よろしくお願いします。

  • 液晶テレビについて

    こんど20V型の液晶テレビを買おうと思ってるのですが、PS3などで使用したいので、プログレッシブに対応したテレビがいいのですが、やはりブランド品の「アクオス」や「ビエラ」などを選ぶのが無難だと思うのですが、金銭の問題でちょっと手が出しにくいです。なので地デジ対応でなくていいので、720P以上対応の液晶テレビってあるんでしょうか? またウィンの「DY-LC201SDW」はプログレッシブ〔720P〕対応でしょうか?この液晶テレビはHDMI端子はないですが、D4端子がついています。地デジ対応です。 以上2つの質問よろしくお願いします。

  • 液晶テレビを初めて買います。

    うちの古い三菱製の15型テレビがついに壊れました。 前から断続的に電源が入らなくなったり、ゴーストもひどく、老衰といった感じです。 次は液晶テレビを考えていましたので、検討しなければならなくなりました。 液晶ならシャープかなと単純な連想で、機種を調べましたところ、 15型ではLC-15SX7とLC16S4-Sがあるようです。 http://www.sharp.co.jp/aquos/lineup/ 違いはハイビジョンが観られるかどうかなのですが、 家はそこそこ映ればいいと思っていのですが、将来はアナログか廃止に なるし、どうしたものかまよっています。どうしたらいいでしょうか。 結局は壊れないことが一番いいのですが。

このQ&Aのポイント
  • 喪服(洋装)のサイズ選びで悩んでいる50代の主婦です。
  • 以前は将来の変化を考慮して大きめのサイズを選んでいましたが、現在の体型や状況を考えるとジャストサイズを選ぶべきか悩んでいます。
  • オンラインで購入された方のレビューを見るとジャストサイズを選ぶ方が多く、自信を失いました。皆さんならどうされますか?
回答を見る