• 締切済み

早稲田キャンパスに通っている人に質問

指定校推薦により来春から早稲田大に通う予定の高3の女子です♪ 早稲田キャンパスに通学しておられる方にお聞きしたいんですが、 高田馬場駅からは徒歩の方が多いですか? それとも東西線に乗り換える方が多いですか? 是非教えてください☆

みんなの回答

回答No.2

新入生か~。ようこそ早稲田へ! 今年卒業のワタクシが伝授して差し上げましょう。 3パターンあるかな。どのパターンも使ってる人は多い。 ・高田馬場から徒歩 15~20分ほど。徒歩で移動する人は思いのほか多くて、 昼間は学生の列がずらーーっと続いてる様が見られます(整列してる訳じゃないけどね)。 「馬場歩き」なんて呼び名がつけられてるぐらいです。 軽い散歩気分には程よいかもよ。 ・駅前からバス(早大正門行き) 駅舎を出た目の前にバス停があります。料金は170円。 道路が空いてれば10分で着くけど、混雑時にはかなりヘヴィ。 毎日2限・3限の登校時間頃になると、本キャンに用のある人で バス待ちの列がずらーーーっと続きます(ここでは2列で整列)。 そんな時には、バス内も結構こみあいます。 都バス職員のオバチャンが整列乗車を呼びかける姿は早大生にはおなじみだね。 ・東西線で早稲田駅まで JR/西武高田馬場駅→(2分)→東西線高田馬場駅   →(3分)→東西線早稲田駅→(7~8分)徒歩で教室まで。 料金は160円。 地下鉄のパンクチュアルっぷりは見事なもので、 バスと違って所要時間が安定していることがウリかな。 空いてる時のバスよりは時間がかかり、混雑時のバスよりは早く着くと考えて。 ちなみに電車の最後尾が早稲田駅改札に一番近い便利スポットなので、 高田馬場駅ホームの後方では電車待ちの集団がドドンと占拠する(時によっては整列不可能になる)。 こんなところだ。じゃあな!

  • Depponty
  • ベストアンサー率48% (73/150)
回答No.1

卒業生ですが…… 高田馬場から徒歩の方は多いです。徒歩だと20分くらいです。個人的にはオススメしません。歩道はとても混雑しているので思ったより時間がかかります。夏・冬はとてもつらいので私は駅から歩くのをやめました。 東西線に乗り換える方もいますが、多数派ではないですね。早稲田駅からでも10分くらい歩きますから。 女性の場合ヒールのあるパンプスを履いている方が多いせいか、あまり高田馬場から歩く人というのは多くなかったという印象です。 高田馬場からバスを利用するのが、徒歩の代替手段としては一番多かったと思います。キャンパス付近のバス停がいくつかあり、自分の行きたい教室によって最寄のバス停が選べます。 ご自分で一度それぞれの手段を試してみることをおすすめします。

azusa8860
質問者

お礼

わかりました♪ありがとうございます☆ 高田馬場駅からのバスは有料なんですか??

関連するQ&A

  • 早稲田大学生の方に質問☆

    指定校推薦で来春から早稲田大学に通う予定の高3の女子です! 現在住まいを探しているんですが、 西武新宿線沿線<花小金井~高田馬場>に実際に住んでいる方で、 一人暮らしの女子学生が住むのに便利でおすすめの駅が ありましたらぜひ教えてください!!

  • 早稲田大学教育学部の方はどうやって通学していますか?

    4月から早稲田大学教育学部に通うことになりました そこで教育学部に通う方にお聞きしたいのですが、 通学の際に  ・早稲田駅から徒歩  ・高田馬場駅からバス  ・高田馬場駅から徒歩 のどの方法をとっていますか? できれば理由も教えてください。

  • 早稲田

    早稲田大学の戸山キャンパスでテストを受けるのですが。高田馬場や早稲田駅で母と私(男)が泊まれる格安な宿泊所はありませんでしょうか?

  • 早稲田大学 戸山キャンパス

    早稲田大学文学部(戸山キャンパス)を受験するために、新宿駅近くのホテルに泊まることにしたのですが。当日試験場に行く場合、山手線で高田馬場まで行ったほうがいいのか?それとも直接バスでいったらいいのか?一番良い方法を教えてください。

  • 明大前~早稲田の通学経路について

    京王線の明大前駅から東京メトロの早稲田駅まで通学することになったのですが、 (1)明大前~(京王線)~新宿~(山手線)~高田馬場~(東西線)~早稲田 (2)明大前~新宿~(都営新宿線)~九段下~(東西線)~早稲田 のどちらの経路がよいでしょうか? 所要時間は(1)が少しばかり短いし値段も安いのですが、 京王線(京王新線)が都営新宿線と直通運転していて乗り換えの必要がないことを考えると、(1)と大して所要時間も値段も変わらないので(2)のほうがいいとも思えます…。 ご教授お願いします。

  • 早稲田大学へのアクセス

    受験で早稲田大学早稲田キャンパスに行きますが 下記二点のアクセスは ラッシュや交通渋滞を考慮すると どちらが 便利かつ 楽 ですか? 詳しい方 宜しくお願いいたします。 1 飯田橋(ホテルから徒歩7分)→東西線早稲田→ 早稲田キャンパス 2 四谷のホテル→ (ホテルから徒歩8分)四谷三丁目バスで早稲田大学正門前 東西はラッシュが不安なのと早稲田からキャンパス迄の徒歩も不安です。近そうだし 他に受験生もいるから迷わないとは思いますが... バス利用は渋滞と積み残しが不安です。バスも混むのでしょうか? 一人で初上京で とにかく不安です。

  • 早稲田大学 行き方

    大変ワガママな質問で恐縮ですが、教えてください。 2月に入試で戸山キャンパスと大久保キャンパスに行くことになったのですが、確認のため皆さんご存知の方が行かれる場合の交通機関と所要時間を教えていただけますか? 今のところ 戸山キャンパスへは・・・高田馬場駅からバスで馬場下町へ行き、そこから徒歩で行こうと考えております。 大久保キャンパスへは高田馬場から徒歩で。 もしこれ以外でベストな行き方や注意する点等あれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • 上北沢から早稲田大学までの経路に関して質問です。

    上北沢→早稲田(大学)の経路は二つあると思います。 1)上北沢→(京王線)→新宿→(山手線)→高田馬場→(東西線)→早稲田 2)上北沢→(京王線)→笹塚→(京王新線・都営新宿線)→九段下→(東西線)→早稲田 上記のうち、1)の方が定期の値段的にも、到着速度的にも良いようです。 ですが、私は満員電車だったり、人ごみだったりが大の苦手で、値段や速度に関係なく、 混雑度によって路線を決めたいと思うのですが、実際のところどちらが良いでしょうか? また、1)は新宿駅で山手線乗換えが遠いという点も悩んでいます。 そこでもっとも聞きたいことなのですが、上北沢7:30に発車した場合での、山手線や都営新宿線の混雑度、東西線の高田馬場からの早稲田行き、東西線の九段下からの早稲田行きの混雑度をそれぞれ教えてください。 お願いします。

  • 早稲田キャンパスへの通学にオススメの地域

    早稲田大学の早稲田キャンパスに四月から通うものですが、授業開始時期が遅れたのを理由に住まいを決めるのを後回しにしていたのですが、そろそろ決めないといけないと思い、現在、住む地域をどこにすべきか悩んでいます。 埼京線の戸田公園や赤羽辺りか、西武新宿線の高田馬場から新井薬師辺りまでか、東西線の早稲田から中野までの辺りと色々ありすぎて決められません。 ある人には、戸田公園だと安い値段で広い部屋を借りられて治安もいいからオススメと言われて自分もある程度は乗り気なのですが、戸田公園だと大学に少し遠くないかなあという不安があります。 遠くて通うのが面倒になったりしたらいやなので、戸田公園から早稲田に通うのはどうなのだろうかということと、戸田公園という地域の皆さんの評価、そして、戸田公園以外ならどこがオススメかという三つをお聞きしたいです。 三つのうち一つでもいいので回答お願いします。

  • 早稲田大の指定校推薦

    早稲田大の指定校推薦 現在高3の女子です。 先日、早稲田の指定校推薦の校内選抜を突破しました。 そこでいくつか質問なんですが…  ・大学によっては、形式だけの試験ではなく普通の入試と同様に面接や小論試験を実施すると聞いたのですが、早稲田はその選抜形式でしょうか?  ・具体的に面接では何に気をつければ良いでしょうか?  ・私は到底一般入試で早稲田に入学できる学力がありません。入学してから周りについていけるでしょうか? 指定校推薦の存在を知ったのが最近のことなので、分からないことが多く、不安です。 回答よろしくお願いします。