• ベストアンサー

変圧器使用の電気代について

tom0120の回答

  • tom0120
  • ベストアンサー率26% (367/1390)
回答No.1

関係ないと思いますよ。 「変圧器」のロスは、別として、原理的には、 変圧器は、「負荷」ではないので、消費しません。

関連するQ&A

  • 【オーストラリアでの変圧器の使用】

    今週、オーストラリアに留学で行く事になっていますが、 変圧器を買って持っていくかどうか迷っています。 確実に持っていく電気製品はパソコンで、 【定格電圧DC19V】 【消費電力27W(max60W)】 と表記されています。 この場合だと、変換プラグだけでいいのでしょうか。 それとも、変圧器も必要ですか? ちなみにオーストラリアの電圧は240V/250Vとなっているそうです。 メーカーに問い合わせてみても保証期間が終了しているということで 受け付けてくれません。 基本的なことで申し訳ないのですが、 どなたがご親切な方、よろしくおねがいします。m(_ _)m

  • 変圧器を使ったのに・・・・。

    220v50ヘルツの地域に住んでいます。 この度日本から届いた日本製ヘアスチームアイロン(AC100V 50-60Hz 消費電力0-330W)を購入して早速変圧器で使用したのですが、壊れたようです。 使用している変圧器には入力電圧120v 50/60ヘルツ  200v/240v 50ヘルツ 出力電圧 100V 50/60ヘルツ 最大使用電力 1200w と書いてあります。 この変圧器は他の日本製のアイロン(消費電力30W)も問題なく使っていますし、壊れたヘアスチームアイロンの後も問題なく使えています。 今回購入のヘアスチームアイロンは購入前に消費電力をチェックし、最大使用電力1200wまでとなっているこの変圧器で十分間に合うという認識から購入を決めました。 スチームもマイナスイオンもあり、カールにもストレートにもできるというような優れものはこちらでは絶対に手に入らないので非常に悔しく残念でなりません。 色々調べましたが私には今回何がいけなかったのか原因がさっぱりわかりません。 また同じアイロンをこりずに次回購入したいと思っていますが、その際にこのアイロンに適した変圧器も買い足しする予定です。 その際の買うべき変圧器の容量(最大使用電力1200Wでは足りない?)などおわかりでしたら アドバイスお願いいたします。 また変圧器には同じ最大使用電力1200Wでも軽量で高額でない物とかなり重くて2,3万するものとありますが、何が違うのでしょうか? ちなみに私の持っている変圧器(今回使用した物)はかなり軽いもので高くなかったと記憶しております。 お時間のある時にご回答くださると嬉しいです。 よろしくお願いします。

  • 変圧器の選び方

    私はカナダに住んでます。(電圧はカナダは120V) 炊飯器を日本からとりよせましたが、変圧器がいるとわかってさがしていたら、ある方が譲ってくださるとのこと。でもアダプターでもなんでもかんでもいいのではないとしってどんなものが必要かわかりません。 その方は炊飯器に使えるかわからないが消費電力が100W以内の電気製品につかえるとおっしゃってます。私の炊飯器はサンヨーのマイコンジャー<ECJ-AE4> です、説明書の<仕様>には、消費電力保温時23Wh、炊飯時460Wとあります、やっぱり100Wではだめでしょうか?だめならどういった物を選べばいいでしょうか? 全く知識がないので教えてください。

  • 【変圧器】電気・電柱の上に付いている変圧器のトラン

    【変圧器】電気・電柱の上に付いている変圧器のトランスについて質問です。 電柱に付いている変圧器のトランスの中身の画像を見たんですがこれでどうやって高圧電力を低圧電力に出来るんですか? トランスの中でコイルがクルクル回って電線の巻いてる量で左が高電圧で電線の数が多くて、右が電線の数が少ないのでクルクル回っている間に引き取れる電気の量が少ない分が低電圧になるのかなと思いましたがどうもトランス内でコイルがクルクル回ってる気がしません。 電柱の上に吊られているトランスの中でミニ四駆のモーターみたいなコイルがクルクル回ってたら電柱がブルブル震えてますよね。 あり得ないですよね。 どうやって変圧器のトランスは高電圧を低電圧にしてるのかメカニズムを分かりやすく教えてください。

  • 変圧器で使用できるモノについて

    明日からイタリアへ旅行に行きます。 それに伴い、変圧器とCタイプのプラグを購入しました。 変圧器は、カシムラの↓ 入力電圧―AC110V-130V/AC220V-240V(50/60Hz) 定格容量―130V地域で使用時240Wmax 240V地域で使用時100Wmax 出力電圧―AC100V 本体プラグ―Aタイプ ↑これを購入しました。 使用したい電化製品は、 ・携帯の充電器 ・デジカメの充電器 ・ヘアーアイロン この3点です。 そこで、問題なのが、ヘアーアイロンです。 ヘアーアイロン側を調べてみたら、消費電力が300Wでした。 なんとなくですが、使えなさそうなんですが、自信が無いので教えてください。 300Wのヘアーアイロン、使用できますか?

  • 変圧器自体の消費電力

    変圧器は、それ自体でどのくらいの電力を消費するものなのでしょうか? 220v→100vの変圧器で定格100wのものと500wのものについて、二次側に負荷がない場合と定格ぎりぎりの負荷がかかっている場合について知りたいのですが、よろしくお願いします。

  • ベトナム旅行のための変圧器購入について

    2月にベトナム旅行に行きます。 OMNI SAIGON HOTEL(オムニサイゴンホテル)というところに宿泊します。 下記の家電を使用するために変圧器の購入を考えています。 ・熱器具なので、消費電力の3倍をカバーする変圧器にしないとダメなのでしょうか? ・ベトナムの電圧を調べましたが、110V/220V←この場合変圧器は110Vと220Vどちらを選べばいいのでしょうか? アイビルDHセラミックヘアアイロン38mm  電圧 100V 50-60Hz  消費電力 約75W  

  • 変圧器

    効率80%の変圧器を使って、定格消費電力100Wの電気機器に給電する場合、全体合計消費電力はいくらでしょうか? この問題の解き方が知りたいです どうかよろしくお願いします

  • オーストラリアにて日本の電気製品の使用

    オーストラリア在住のものです。 オーストラリア(240V/250V,50HZ)にて、日本の電気製品(定格消費電力25W 電源AC100V 50HZ-60HZ)を使うために、現地にてステップダウン 変圧器(出力115V 65W)を購入しました。 電気製品AC100Vをステップダウン変圧器AC115Vで使っても問題ないでしょうか。教えてください。 よろしくお願いします。

  • アメリカ 日本製家電の使用 変圧器

    アメリカでの日本製家電の使用についてですが、変圧器の選び方が全くわかりません。 ちなみに私の今持っている変圧器は「家庭用降圧トランス」というもので以下の仕様です。 INPUT AC120V, 50-60Hz OUTPUT AC100V, 65VA この表示ですと65VA以上の消費電力のものは使用できないのでしょうか? ちなみに使用したい製品は、ナショナルのイオンスチーマーという美顔器ですが、消費電力290Wです。 ワットとボルトアンペアの見方がわからないので、使えるかどうかも全くわかりません。 またこちらの変圧器で使用が不可能な場合はどのような変圧器を用意すればいいのでしょうか? 詳しい方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。