• 締切済み

新手の侵入ウェア

週刊SPAで、 ウィルスでもスパイウェアでもないあらての、個人情報などを盗む方法みたいなのが特集されていて、 その方法が、あるキーワード(芸能人の名前など)を上位表示させるようにサイトをつくって、そのサイトにそのあらてのソフトウェアみたいなのを仕込んで、そのサイトにアクセスしたら、アクセスしたパソコンに侵入するのか、盗むのか、はよく覚えていませんが、そういうのがあるらしいのですが、本当なんでしょうか? ウィルスソフトは、ウィルスでもスパイウェアでもないので、 反応しないと書いてありましたが、 そういうウィルスバスターとかが反応しないのって、本当にあるのですか? 詳しい方よろしくお願いします。

みんなの回答

noname#102804
noname#102804
回答No.4

No.3を補足・訂正します。 No.3は、質問者さんが特定ソフトのユーザーである場合の話です。企業などのサイトとは、お使いのソフトのメーカーやベンダーのサイトを指します。ユーザーである質問者さんがソフト会社のサイトにアクセスすると、怪しいexeが無断でIDをPCに割り当て、フォルダーに保存します。後日質問者さんがそのサイトにアクセスした時に、IDをチェックして、サイトへのアクセス履歴などを盗み読みするのです。質問者さんの個人情報を直に調べるソフトではありませんが、Cookiesを利用せずC:\Documents and SettingsやC:\Program Filesにフォルダーを作成するので、PCユーザーは気がつきません。そのようなexeが予め組み込まれているソフトもあり、無断で割り当てたIDをサイトでチェックするようになっています。似たようなことは著作権対策としてマイクロソフトがやっていますが、マイクロソフトは公言して実行するのに対して、怪しいexeは密かにPCに侵入したりフォルダーを作ったりしますからスパイウエアと同じです。しかも、インストール/アンインストール情報をレジストリに書き込みません。このようなexeは、cookiesと同様に、プライバシーの侵害であろうと思います。他にも身に覚えの無いレジストリエントリがちょくちょく見つかりますから、海外にアクセスする人は定期的にOSのリカバリやレジストリのチェックをしたほうがいいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#102804
noname#102804
回答No.3

>そういうウィルスバスターとかが反応しないのって、本当にあるのですか? あります。具体的な相談が出たら書くつもりですが、「広告代理店ウエア」と呼ぶべき卑しいexeがネット上には存在しています。この種のソフトは企業などのサイトに仕込んであり、質問者さんが特定のサイトにアクセスするとIDを質問者さんのPCに割り当てます(無断で登録する)。後日質問者さんがそのサイトにアクセスした時に、IDをチェックして質問者さんのPCを特定し、アクセス履歴を盗み読みするのです。質問者さんの個人情報を直に調べるソフトではありませんが、Cookiesを利用せずC:\Program Filesに抜けシャアシャアとフォルダーを作成するので、PCユーザーは気がつきません。対策としては、Cドライブ上やC:\Program Filesに怪しいフォルダーがあるかどうかチェックする、レジストリをチェックする、海外にアクセスしたければ専用のPCを用意する、など複数の手段が必要です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.2

#1ですけど 最近よく聞くようになったWebサイトに対するインジェクション系の攻撃でもGoogleの検索を使うようですよ。脆弱性のあるWebアプリなどを探ってるんだと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • wamos101
  • ベストアンサー率25% (221/852)
回答No.1

こんにちは。 私はクラッカーサイト巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 SEOポイズニングなんじゃないの これもソーシャルハッキングにあたりますね。 [参考] http://japan.zdnet.com/sp/feature/07zeroday/story/0,3800083088,20381476,00.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 新手のウィルス

    週刊SPAで、 ウィルスでもスパイウェアでもないあらての、個人情報などを盗む方法みたいなのが特集されていて、 その方法が、あるキーワード(芸能人の名前など)を上位表示させるようにサイトをつくって、そのサイトにそのあらてのソフトウェアみたいなのを仕込んで、そのサイトにアクセスしたら、アクセスしたパソコンに侵入するのか、盗むのか、はよく覚えていませんが、そういうのがあるらしいのですが、本当なんでしょうか? ウィルスソフトは、ウィルスでもスパイウェアでもないので、 反応しないと書いてありましたが、 そういうウィルスバスターとかが反応しないのって、本当にあるのですか? 詳しい方よろしくお願いします。

  • 侵入かどうかの判断基準

     PCで起こる不具合が単なるソフト、ハードのバグによるものなのか、外部からの侵入によるのもなのかを単純に判断する方法はあるのでしょうか? 侵入されてもログを消されることもあるそうですが、単なる不具合と侵入を見極める簡単な方法があれば教えて下さい。  一般的なウィルス、スパイウェア検出ソフトでもひっかからないのすがどうも動きがおかしくて困っています。

  • ブロードバンドルータの安全性

    はじめまして。 うちには、パソコンが一つあり、新たに私専用のパソコンを購入することとなりました。 そこで、2台共ネット接続するためにはブロードバンドルータが必要みたいなのですが、それを介してウィルスやスパイウェアなど感染したりしますか? 私のほうは NETBANKにアクセスしたりするので、何かあった場合すごく困ります・・・。 主人のパソコンは ウィルスバスターを入れていますが(もちろん私のほうも入れるつもりです) あやしいサイト(Hな)に行ってるみたいだし、p2pも してそうです。 ウィルスバスターで、すべてのウィルス、スパイウェアを駆除できないのでしょうか? また、ルータから侵入してくることはありますか?

  • ウイルスなどの侵入について

    以前、このサイトの回答では、PCを使わなくても通信線が接続されている だけで侵入される可能性があるとのことでした。ウイルスバスターを使用 中ですが、下記についても教えてください。 1・・当たり前とは思いますが、電源が入っていなければ全く心配ないですね。 2・・1と関係しますが、ノートパソコンで使用が終わって、画面を出したまま閉    じると電源が切れるのでこのままで心配ないですね。 3・・2の場合、開けて電源が入ると同時に侵入の可能性がありますか。   それともバスターを更新するまでは安心ですか。

  • PCへの不法侵入の防ぎ方

    PCでサイトにアクセスるると、そのサイトにはどのPCからアクセスが来たか必ず履歴が残るのでしょうか?そこから自分のPCの中を覗かれ、様々な重要なデータを盗まれる、というようなことが起こリ得るのでしょうか?逆に自分のHPにアクセスした人のPCへ逆アクセスも可能でしょうか?通常のウィルスバスター等ではこれは防げないのでしょうか? この方面に詳しい方、防御方法のアドバイスをお願いします。

  • 不正アクセスに困っています

    さっきウイルスバスター2001でログを見てみたら すごく侵入されていました。 ウイルスバスター2001で不正アクセスを本当に対処 できるのでしょうか? どうか対策をおしえてください。

  • スパイウェアが発見されるのですが・・・

    はじめての質問です。ドキドキ・・・(><) 私はセキュリティ対策ソフトは「ウィルスバスター2005(リアルタイム検索は有効にしています)」を使用しています。念のためですが、OSはWindows XPです。 頻繁にアップデートをし、ウィルス検索やスパイウェア検索をパソコンを終了する前に手動でも実行しているのですが、ごくたまにスパイウェア(1つなどごく少数)が見つかります。(※cookieではありません) もう削除したので問題はないと思うのですが、 私はアダルト関係などアングラ系のサイトへは 足を踏み入れておりませんのでちょっと心配です。 スパイウェアが侵入するのはアダルトサイトなどに 限ったことではないのでしょうか? また、パソコン終了前にスパイウェアをチェックして発見されなかったにもかかわらず、次に起動してプロバイダに接続してからすぐにスパイウェアを検索すると見つかったこともあります。 どこのサイトにもアクセスせず、接続しただけの状態で発見されたのでこれもまた不安に思っています。 スパイウェアは接続しただけで侵入することもあるのでしょうか? 初心者のため分からないことだらけで申し訳ありません(^^;) どうぞ宜しくお願いいたします m(_)m

  • スパイウェア

    よく、スパイウェアが侵入しないため、予防・または削除の ソフトを使用するとききますが(SpybotとかAd-awareなど) ウィルスバスターでは予防できていないのでしょうか? スパイウェアが侵入するイコール覗かれているということなのですか? 教えてください。よろしくお願いいたします。

  • スパイウェア侵入中・・・?

    Windows XPでIEのVer.6を使ってインターネットをしています。 Windows Updateも最新状態ですし、ノートンのアンチウィルスをまめにアップデートしていますが、今日いつも行くHPへアクセスしたら、急に、変な怖い顔をした女性の画面になり、と同時に、IEの警告ウィンドウが出て、 「スパイウェア侵入中」と出ました。 画面がクローズできなかったので、CtrlキーとAltキーとDeleteキーを押してプログラムをなんとか終了したのですが、その後、一旦PCを終了して、またWindowsを立ち上げ、無線LANのネットワークを修復してみたのですが、するとその後普通にウェブサーフィンできるのです。 ですが、さっき変な頁になった頁に行ってみると、また同じ変な画面が出てその画面がクローズできなくなります。 また同じ方法で一旦終了して、今またこちらのHPへ来て質問してみましたが、ノートンのサポートが営業してる時間なら電話してみるのですが、こんな時間なので・・・。 こちらで質問してみようと思いました。 スパイウェアなんて「聞いたことがある」という程度なので、とても不安です。 ちなみに、その問題の頁は、日本の個人がやってるHPで芸能人のファンサイトで、あやしげなサイトではないですが、メインの頁からいろいろな掲示板に入れる頁の特定の頁だけに行こうとするとそうなりました。 昨日までは何も問題なかったです。 今日何か変わったことをしたかと思い出してみれば・・・、韓国のテレビ局のトップページで(はっきりとは覚えてませんが)何かをインストールしますかと出てOKしたのですが、大きなテレビ局の公式サイトのものでもダメな場合もあるのでしょうか? 何か駆除ソフト等で対策しないとだめでしょうか? アドバイスがあれば、どうぞよろしくお願いします。

  • 侵入された

    BBセキュリティーのノートンインターネットセキュリティーを使用しているのですが、先ほどアクセスを許可するかどうかの画面が出たので遮断を選択したのですが、活動レポートを確認してみたところ、その時刻に「進入を検出して遮断しました。206.204.10.XXX(XXXはプライバシーのため)とのすべての通信は30分間にわたって遮断されます。」と「進入:Portscan 侵入者:上記と同じ 危険度:中レベル 少なくとも11個のポートが打診されました。」と表示されました。またその後から、「リモートシステムがアクセスを要求しています」と表示されて、常にこの処理を実行するにチェックを入れて遮断しているのですが、もう30回位出ています。セーフモード起動でもウイルスチェックとスパイウェアのチェックはしてみましたが、問題ありませんでした。OSはWindowsXPです。初心者です。どなたか助けてください。