- ベストアンサー
ブロードバンドルータの安全性
- ブロードバンドルータの安全性について調査しました。
- ブロードバンドルータを介してウィルスやスパイウェアに感染する可能性はありますか?
- また、ルータからの侵入には注意が必要ですか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
ルーターを買うときにVLAN機能のある製品を購入すれば、VLAN機能を使用することで、貴方のPCと旦那のPC間の通信を完全に遮断できます。 少なくとも、旦那のPCが感染して、それから貴方のPCへの感染は防げます。ただ、ネットバンクをする場合は、本来は専用PC(中古で1万以下で手に入ります)を用意しないと安心できません。あちこちサイトを見て歩けば、どんなに対策をしても完全には防げません。 お勧めは、専用PC+VLAN機能のあるルーターの環境をそろえる事です。
その他の回答 (6)
- 25685Mhz
- ベストアンサー率10% (2/20)
感染原因 メール、ブラウズでのダウンロード、ブラウズでのアクセス、USBメモリなどのデータ。 ルーターを使うと ルーターがプロバイダーとの認証、サイトへのアクセスを行う。 ルーターが二つのパソコンを認識してそれぞれの通信を区別する。 私があなたのルーターに直接アクセスできることは、普通考えられません。 侵入するデータにご注意ください。P2Pソフトを使用してセキュリティを考えると、「すべてのウィルス、スパイウェアを駆除」できれば駆除可能ですが、すべて、だと思っているなら自信を持つしかないですね。 ネットでお金を動かすのはウイルスなどでお金を横取りする目的に一致することは確かなようですね。パソコンに損害を与える親切なウイルスは少ないようですよ。 ルーターですが、ルーターのメーカーサイトを良く見てわかりやすい説明・サポートをよく確認すべき。最初はわからないことばかりですが。
お礼
勉強になりました。 ありがとうございます。 いろんなメーカーのルーターを調べてみようと思います。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
#3です。再度すいません。 >安全 + 安心はないのですね。 そうなんです。だだ、認識は出来ていても実際の対策が伴わないと意味ありません。 セキュリティーの基本は多層防御です、ルータや対策ソフトの導入はもちろん、OSや各種アプリケーションのアップデートを怠らないことも大事です。 たとえば、私なんかは今言ったことに加えて定期的なシステムバックアップを必ずやってますし、自分のデータ類の暗号化などもやっています。 バックアップソフトにはAcronis True Image Homeというのを使ってますが、通常のバックアップ機能の他に「試用モード」という特別な動作モードが用意されていて、あらゆるシステムパーティションへの書き込みを一時的に保留しておくことが可能になってます(専用の一時領域へリダイレクト)。この保留分は後でユーザーが任意に破棄したりシステムに反映させたりできます。対策ソフトが取り逃がしたとしても破棄してしまえばシステムパーティションはまったく影響を受けません。 このように、多段階の体制を敷くのが多層防御です。
お礼
すごく完璧になされているのですね。 尊敬します。 でも、難しくて私には無理のようなので、 ルータでこちらにアクセスできないようなのを調べてみることにします。 ご指導、ありがとうございます。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
#3です。ちょっと書き損じたので追記。 >あやしいサイト(Hな)に行ってるみたいだし、p2pも してそうです。 少なくともP2Pはやめたほうがいいです。私なんかは初期の頃から逆手に取られる危険性を予見して友人などに助言してました。
- wamos101
- ベストアンサー率25% (221/852)
こんにちは。 私はクラッカーコミュティー巡りや対策ソフトの性能テストなどをしております。 >2台共ネット接続するためにはブロードバンドルータが必要みたいなのですが、それを介してウィルスやスパイウェアなど感染したりしますか? はい。 >ウィルスバスターで、すべてのウィルス、スパイウェアを駆除できないのでしょうか? はい、できるわけありません。どのソフトでも同じです。 >ルータから侵入してくることはありますか? はい。 ここ最近のクラッカーは対策ソフトの検知を逃れるためにさまざまな手法を使ってきますが、難読化ツールなどの中にはバイナリ解析を効かないようにしてるものも増えてきてます(つまり、パターンファイル作成不可)。また、ヒューリスティックでの検知を回避するものもあります。 Personal Firewallにおいても、デフォルトブラウザに成りすますなどして検知をすり抜けてしまうものも増えてきてます(ウィンドウレス)。さらには対策ソフトのリアルタイムスキャン機能を止めようとしたりします(全体の機能を止めると気づかれ易いため)。 このような状況を踏まえると、総合対策ではKaspersky Intenet Securityが今のところベストです。
お礼
そうなんですか・・・。 安全 + 安心はないのですね。 ご回答、ありがとうございました。
- ochibgizmo
- ベストアンサー率44% (19/43)
ウィルスバスターのパーソナルファイアウォール機能を有効にしておけば、そう簡単には感染しないと思います。 この機能はネットワーク内の他PCからのアクセスをブロックする機能です。 その代わりに、2台のPC間でファイルやフォルダの共有ができなくなりますが、質問内容を見る限りではその必要はなさそうですね。
お礼
わかりました。是非、そうしてみます!! ファイアウォールを有効にするだけで、アクセスブロックするのですか?
- sukeken
- ベストアンサー率21% (1454/6647)
こんにちは。 確かにパソコン複数台でネットをするのであればルーターを入れるのが手っ取り早いですから、この方法に関して特に問題は無いと思います。 セキュリティ面で心配事があるみたいですけど、普通にアンチスパムソフトを入れて使っていればそんなに心配しなくても良いのではないでしょうか?でないと、その辺のソフトの存在意義が無くなってしまいます。 もちろん用心に越した事はありませんから、怪しいサイトやメールにある変なアドレスはクリックしないとかは意識していても良いかもしれません。 旦那さんがP2Pをしているのなら、その辺を控えてもらうようにするのも対策の1つでしょう。 私も、ネットバンクだいぶ使いますけど、あまり不安に思った事がありません。そんな事ばかり考えていたら、精神的にもおかしくなってしまうでしょうから。 そこそこの緊張感と注意力を持ってネットライフを楽しみましょう。 でわ!
お礼
ありがとうございます。 そんなに気にすること ないようですね。 安心しました。
お礼
VRAN機能ですか~。 調べてみることみします! ありがとうございます!