• ベストアンサー

へヴィメタル復活の兆しは?

emo24hの回答

  • ベストアンサー
  • emo24h
  • ベストアンサー率27% (21/77)
回答No.4

2008年は、Heaven Shall BurnやBullet For My Valentine、Children Of Bodom、In Flamesなど、有名なメタルバンドが新アルバムを発表して、結構メタルシーンは盛り上がったんじゃないかと思います。SlipknotとMetallicaも出しましたね。 ノットやメタリカはチャート上位に食い込んでいましたし、結構メタル人気は国内であるんじゃないかと思います。LOUD PARKもある事ですし。 アメリカやイギリスは結構来てるんじゃないですかね?Avenged SevenfoldとかBullet For My Valentineが救世主として現れた事ですし。でもアメリカとかじゃ、もっぱらHipHop系やエモ系が人気だと思います。 正統派が廃れてしまっている事は間違い無いと思います。最近はメタルコアが巷に溢れ返っていますので。 >J-popばかり聞いている学校の人に、どうすればヘヴィメタルやハードロックが好きになってもらえるでしょうか? いくつか方法があると思います。 ・Linkin Parkとかのヘヴィロックやニューメタルを聴かせてみる 少なからずメタルの流れを汲むジャンルですので、それが気に入ればメタルにも興味を持つかもしれません。 ・聴き易いメタルコアを聴かせてみる。 Heaven Shall BurnやAll That Remainsの様なハードなものではなく、クリーンパートが比較的エモい声のが良いかと思います。UnderoathやThe Devil Wears Pradaの類です。そこから興味を掘り下げてメタルにたどり着くかもしれません。 ・メロデスを聴かせる。 Edge Of SanityやIn Flames、Children Of Bodomなど、ハッキリとしていて綺麗なメロディのものは聴き易いので、一般人もすぐに馴染んでくれるかも。自分もメロデスから入ったクチですww 長文、失礼致しました。

関連するQ&A

  • 洋楽の歌詞が置いてあるサイト

    洋楽の歌詞が置いてあるサイトを教えてもらいたいんですけど、ぜひ教えて下さい。主にハードロック、ヘビーメタルが好きです好きなアーチストはMETALLICAです。日本人のJ-POPな歌詞のサイトも知りたいです。お願いしますペコリ(o_ _)o))

  • 私のへヴィメタルへの偏見

    どうも。このサイトは何度か利用し、その都度素晴らしいご回答を頂いています。 以下は、「メタル」とかをけなすつもりは全くありません。しかしいくらか不愉快な印象になるかもしれませんがご了承下さい。 まず、私は音楽が大好きな大学生(♀)なのですが、ヘヴィメタルというジャンルで語られる音楽には強い拒絶反応を持っており、小中学生の頃は「野蛮な騒音ジャンル」として嫌悪感さえ感じていました。 そんな中、いろいろ音楽を聴くようになった現在では、メタルという音楽は、 (1)壮大で過剰な曲調とパフォーマンス、(2)自己陶酔的な美意識を持ち合わせ、自らの音楽性を極めようと志向する、(3)楽器の演奏テクが尋常じゃないほど上手い! ・・・といった印象を持つに至り、以前のような身勝手な蔑視感はほとんどなくなり、「過剰気味だけど純粋な音楽であり、それをとことん追求する人たち」という考えに変わったのですが、やはり無学ゆえにイマイチ掴めないところがありご質問いたした次第です。 (1)悪魔崇拝的なロゴや演出・過剰メイクとった、一般的に「グロい」「悪趣味」とされるヴィジュアルに傾倒するバンドが多いのはナゼなのか?メタルにもこれを嫌う傾向などはあるのでしょうか。 (2)XJAPANは「メタル」でカテゴライズしてもいいでしょうか?私には単なるパフォーマンス集団に写るのですが、(大事なバンドセットを壊したり、ギャーギャー騒いだり・・・という偏見を持っているのでそれを払拭するためにも)彼らの邦楽界に与えた功績を教えてください。 (3)一般的にいう「ハードロック」と「ヘヴィメタル」の違いは何なのでしょうか?またレッド・ツェッペリンは自らが「ヘヴィメタル」という言葉で語られるの嫌ってるそうですがそれはナゼなのでしょうか。 (4)その他、「これはメタルを語る上で外せない!」的なお話があれば。 長文になってしまって申し訳ありません。私のメタルへの誤解を解くためにも(1)~(4)どれか一つでもいいし、ちょっとでいいのでご意見をお聞きかせ頂くと嬉しいです。 注:私はメタルや、ハードコア系、メロコアも含め絶叫系でラウドな音楽は苦手でそれは今のところ変わらないと思います。ですが聴きもしないでその音楽を毛嫌いするのは間違ってると思うし、偏見はなくしたいと思っております。「知識」として知りたいとおもっております。

  • ハードロック、ヘビメタで

    ハードロック、ヘビメタで ぼくは、ハードロック、ヘビメタが好きです。 アーティストでは、 Bon Jovi Guns N' Roses Black Sabbath Van Halen Mr.Big Red Hot Chili Peppers Green Day Avril Lavigne (←POPに入る気がしますが...) をよく聞きます!(特に Bon Jovi) 「これらのアーティストを聞いているなら、このアーティストもたぶん気にいるよ!( ´ ▽ ` )ノ」 って感じのアーティストはいるでしょうか?Σ( ̄。 ̄ノ)ノ それを知りたいです(*^_^*) もしお答えいただけるなら、そのアーティストの名曲、もしくは名盤を教えていただきたいです! よろしくお願いします(((o(*゜▽゜*)o))) !補足! ギター、もしくはドラムがカッコイイのが好きです(*^_^*) アバウトな情報で申し訳ないですヽ(;▽;)ノ よろしくお願いします!

  • ヘビィメタルに合うギター&ベース

    3年前スリップノットのCDを聞いてハードロック・ヘビィメタル等を聞くようになりました。(ですがまったく知識が無く知っているバンドはいまだにスリップノットだけっていう・・・・。) そこで「俺もヘビィメタル弾きたい!」と思いギター&ベースを探してたのですがこれまた知識が無く調べても専門用語やらなんやらが多くてわかりません。。 そこでヘビィメタル・ハードロックに合うベース&ギターを教えていただけないでしょうか?

  • 音楽の人間への影響。

    私はハードロックやヘビーメタルの音楽が大好きです。でもそれらの音楽を聴くと決まって悪い嫌な出来事が起きるのです。定期的に起きたりする時もありました。ヘビーメタルのCDを買って聴くとその1週間以内に必ず嫌な出来事が起きるといった感じです。仕事で失敗したり家庭内で喧嘩や病気が出たり。人間関係が悪くなったりもしました。確かにヘビーメタルの歌詞は悪魔的な恐ろしいものが多く、ディストーションギターの激しい音色は人の波動を掻き乱すようなイメージがあります。皆様の中でそういった経験をした方はいらっしゃいますか?何故ハードロックやヘビーメタルを聴くと悪い出来事が起こるのでしょうか?とても偶然に起きているとは思えないくらいタイミング良く起こります。

  • 洋楽Rockについて

    同じ曲を何回も聞いてると聞き飽きてしまい、なんかいいアーティストやいい曲がないか探しています。 私はLinkin park, Nickel back, Bon jovi, A day to rememberなどをウォークマンに入れています Rockではないですが、Chris brown, Bruno marsなども。 Rockには興味ない方はPopなどでもいいので、おすすめの曲を教えてください Rockはできるだけハードやヘヴィなど男向け?な感じがいいです お願いします。

  • ヘビィメタルに合う弦

    違う質問で(ヘビィメタルに合うギター&ベース)でギターはなんでもいいというのが分かったのですが。 肝心の弦で、どれを選べばいいのかわかりません(`・ω・´;) そこでヘビィメタル・ハードロックに合う弦を教えてください!。

  • 80年代のようなHR/HMで派手なヴィジュアルのバンド教えてください。

    現在18歳で、メタルバンドをしております。今になってスラッシュメタルにハマりだし、ロックとして尊敬できるようなバンドをもっと聞いていきたいのですが、如何せん年齢がガキんちょということもあり、昔勢いがあったようなバンドをあまり知らないのです。 現代の腑抜けなJ-POPしか知る機会が無く、どうやってもっとおもしろい音楽を手に入れようか悩んでいます。 そこで一昔前に流行ったようなヘヴィメタル、ハードロック、パンクのバンドで、かつ派手なヴィジュアルを持ったバンドを教えてください。 ただ現在のV系とは一緒にしないで下さい。 例えばXとかSHOW-YAみたいな感じです。他にそんなバンドがあれば見てみたいなと思っています。 できればメジャーのバンドがいいです。映像や音源も入手しやすいと思うので。 それではよろしくお願いします。

  • HR/HMの”隠れた名曲”を教えてください

    ハードロック、メタル系(パワーポップ、ハードポップなどもありで・・・)、新旧問わずで皆さんにとっての隠れた名曲を教えてください。国内盤が出ていないアルバムの曲とかでもいいので・・・期待してマス(^・^)

  • ヘヴィメタルにハマらせたい。

    ヘヴィメタルにハマらせたい。 こんばんは、 僕にはどうしても、 ヘヴィメタル/ハードロックにハマらせたい、友達(15歳)がいます。 そこで、HM/HR を全く知らない人でも、 好きになりやすい、ハマりやすい曲ってありますか? (その人の感性にもよりますが..) 又は、皆さんが、 これがきっかけでHM/HRにはまったという曲はなんですか? 年代としては、80年代 のLAメタル、グラムメタル スラッシュメタル、NWOBHMでよろしくお願いします。