• ベストアンサー

冠詞について。

おはよううございます。 いつも、利用させていただいて、本当に助かっています。 今回教えていただきたいのは、冠詞の事です。 あるHP、 What time does she cook dinner?(彼女は何時に夕食を作りますか?) とありました。 dinner の前には何故冠詞のaがつかないんでしょうか? くだらない質問ですいません。 よろしくお願い致します。

  • 英語
  • 回答数4
  • ありがとう数7

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#3771
noname#3771
回答No.3

こんにちは。 この場合のdinnerは、何人分のmealsを作る、というのではなく、漠然としたアイデアを表すので、“数えられない名詞”として扱うと考えれば良いのではないでしょうか。他にも、have(make) lunch/tea   のように使われます。          10人分のランチを作る、なんて言う時は、具体的に数えているわけですから10 lunchesと、lunchが数えられる名詞として扱われ、複数形になるようです。 普通は”数えられない名詞”として扱われるteaやcoffeeも、次のように言うことができますね。 I like tea. Three teas,please. これを見るとよくわかると思うのですが。 

neichin
質問者

お礼

そうなんですか。 冠詞は難しいですよね。 いままで、 Let's have a lunch! とか言ってしまっていたので、MIKUKOさんの 回答を読ませていただくと 間違いだったことに気がつきました!。゜゜(>ヘ<)゜ ゜。 ありがとうございました!(ノ^∇^)ノ

その他の回答 (3)

  • eliot55
  • ベストアンサー率36% (30/82)
回答No.4

dinnerに冠詞が付かない理由は他の回答者の方々が書かれている通りですが、breakfast/lunch/supper/dinnerの前に形容詞や名詞が付いて、その食事の種類や性質を表している場合にはaが必要になりますので、ご注意ください。例えば・・・ I had a good dinner yesterday. I had an early lunch today. a big breakfast/a terrible supper/a business dinner

neichin
質問者

お礼

おぉー!(@゜Д゜@;) ぜんぜん知らなかったです。 ((φ(..。)カキカキ 形容詞や名詞が付いたらaは必要なんですね! ありがとうございました! ヽ(▽^〃ヽ)ヽ(〃^▽^〃)ノ(ノ〃^▽)ノ

  • sponta
  • ベストアンサー率26% (54/207)
回答No.2

岩波新書「英語の感覚」という本によると、見えるものには冠詞がつくが、見えないものにはつかないとか。 play baseball play the flute 野球はルールであって、ユニホームやグローブはあるが、それ自体は概念というか、動作(作業)であって、物質的には見えない。 フルートは物質で見える。 質問のdinnerの場合も夕食というシチュエーションであって、物質そのものではない。 だから、TV dinnerだったら冠詞がつくのかも…。

neichin
質問者

お礼

なるほど…(^^; 物質的に有るものには、付きますよね。 どうもありがとうございました。ペコリ(o_ _)o))

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.1

これは、play baseballなどと同じで、 一般に「夕食を作る」という作業だから。 「夕食」という「モノ」を組みたてるわけじゃない。

neichin
質問者

お礼

お早い回答ありがとうございました。 モノではなく、作業であるということですよね。 勉強になりました!(*'-')ゞ

関連するQ&A

  • 冠詞

    「彼女は彼のメイド兼料理人として働いた。」 これは She worked as a maid and cook for his. となります。 では「彼女は女優であり監督でもある」場合 She is an actress and directar. でいいのでしょうか? 今回質問したかったのは an actressとa directarでは付く冠詞が違うけれど最初に登場するactressに合わせてanを一回用いるだけでいいのか?と言う点です。くだらないことですが教えてください。

  • 冠詞

    どこまでもつきまとう冠詞・・・。 今回はこんな文でつまずきました。 It takes time.「それは時間がかかる」 という文を見てIt takes long time.「それは長い時間がかかる」と書いてしまったわたしは、aが必要なことを考えても見ませんでした。 そう言えばfor a long timeですよね。 かといってIt takes a time.だとなんとなく不自然、やっぱりIt takes time.だ、という感覚的なところまでは来ているのですが、なぜaがいらないのかと聞かれると答えられません。 冠詞の本を見てもなかなか脱し切れません。 冠詞に強いお方、これは経験ですか? よりたくさんの文章に触れるしかないのでしょうか。 上記timeの説明、もしくは冠詞攻略法で何か良きアドバイスお願いします。

  • 冠詞の有無について

    ある英語の参考書に載っていた例題です。 (1) Is she a good cook ? (2) He passed the promotion exam for manager . (1)は「a」が付く理由と、(2)の「manager」には冠詞が付かない理由がわからないので教えてください。 また、実用会話や文書にする場合に、こういった冠詞にも気をつけるべきなのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 冠詞を付けるか付けないか?

    NHKテレビ「新感覚・キーワードで英会話」のホームページ゛に毎回テストが掲載されます。 http://www.nhk.or.jp/shinkankaku/flash.html 今回GET,HAVEのテストで冠詞の使い方が解りません。 (1)She got (A/an A) on her final exam. (2)I had (good/a good) time talking with them. 質問: (1)[an A]が正解という根拠は、A,B,C..のうちの一つという考えでよろしいでしょうか? (2)[a good time]が正解だという根拠は、「ひと時の良い時間」という考えでよろしいでしょうか? 抽象名詞への冠詞を理解したいのですが、難しいようです。何度も同じような質問を繰る返し、理解を深めたいと思います。よろしくお願いいたします。以上

  • 冠詞「the」について

    冠詞は非常に難しくて、いつも頭を抱えてしまいます。 今回の疑問はこちらです。 I like swimming in the sea. (わたしは海で泳ぐのが好きです) この文でなぜ「the」がつくのかわかりません。 seaで辞書を引いても、theがつく通例しか載っていませんし、自分の既成概念では (1)数えられるもの (2)地球など「唯一の存在」のもの (3)“その人”など、対象を限定する場合 こういった場合にtheがつくというように解釈していました。 海(sea)にtheがつくのが通例なのはどうしてなのか、知りたいと思います。お願いします。

  • 英語質問

    She makes a cake for us. 彼女は私達のためにケーキを作ってくれる。 I cook dinner for myself. 私は自分で夕食を作る。 「make」と「cook」の違い、使い分け方法を教えていただけないでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 冠詞

    「きれいな海を守る」 「きれいな空を守る」 というタイトルを英語に直しています。 "Saving Clean Sea" "Saving Clean Air" と考えましたが、無冠詞のままでもいいのでしょうか? 手元の辞書によると、空・海などの名詞は「主語として形容詞なしのとき」はtheがつくとありました。 例: The wind was cold. A cold wind was blowing. だからといってaでは「ひとつ」の意味になってしまうので、無冠詞にしました。 添削お願い致します。

  • dinner の前に aは付くのか付かないのか。

    よく分からないときがあります。 夕食をとる(食べる)は、have dinner ですが、これ以外のもので、a か the が付いている例文も、以前何かで見たような気もします。 (1)例えば、次の英文のdinnerは冠詞が付くのでしょうか? My mother always cooks me delicious dinner. (2)もし、dinner に冠詞が付くとしたら、どのような時か教えていただけたらと思います。 よろしくお願い致します。

  • [][>冠詞について

    高校入試の英作文の問題で確実に点をとりたいのですが、 いま、冠詞でちょっとひっかかっています(´・ω・`) aは不特定のものや、ひとつのものを言うとき、 theは特定のものとか文章や会話のなかで一度出てきたものを言うとき、 というふうに私は使い分けていますが、他に使い分ける場合はありますか? また、a,an,theが必要なのは、具体的にどんなときですか? ↓私はこんなかんじで思ってます aがいるとき:I want a new camera. theがいるとき:She go to the library. aもtheもいらないとき:I don't have time to talk now.

  • 冠詞の有無(英検3級問題)

    英検3級 面接の問題についてです。 質問:Please look at the little girl. What is she doing? 回答:(1)She's buying milk.     (2)She's buying a drink. 回答は(1)、(2)のどちらでも正解となっていますが なぜ(1)には冠詞が付かないのでしょうか? カードの絵では少女は1本のミルクを買っています。 She's buying a milk. でも良いと考えていますが如何でしょうか。