• ベストアンサー

レクサスGS・FUGA・クラウンアスリートの中ならどれにすべきでしょうか?

roenroenの回答

  • roenroen
  • ベストアンサー率44% (8/18)
回答No.7

○レクサスGS3.5 350万乗り出しだと、たいして選べない ○クラウンアスリート 350万円乗り出しだと、現行は買えない よって ○FUGA4.5 かなぁと思いますよ!

love-law
質問者

お礼

こちらで全員の方へのお礼とさせていただきます。 roenroenさんには大変失礼かと思いますが、ご容赦ください。 結論から言いまして今回非常にいい状態のレクサスIS250ver.Sに落ち着きました! 燃費もいいですし、税金も安いです! 動力性能もミニバン(3.5リッター)なんかには負けません!笑 非常に満足しております。 皆様ご回答誠にありがとうございました。

関連するQ&A

  • クラウンアスリート購入予定?

    レクサスGS350を6年乗り(65000キロ)、クラウンアスリートに買い変え様と考えてますが?下取りは幾ら位ですか?

  • レクサスGS

    レクサスGSについて教えてください レクサスCTはプリウスを高価にしたもの レクサスHSはサイを高価にしたもの と友人が教えてくれました レクサスGSは、マークXを高価にしたものだ,と中古車屋さんは言います しかしながら、レクサスの営業マンはクラウンを高価にしたものです、と言っています レクサスGSはどの車を高価にしたものでしょうか? ご教示を

  • クラウンかレクサスGSか LKA?レーダ?

    クラウンかレクサスGSか LKA?レーダ? 購入対象者は70歳。田舎暮らしです。 今回、13年物のマジェスタからの買い替えを検討中。 下駄代わりのカローラがあり、買い物や、半径20kmくらいの用事はこちらに乗ってます。 買い替えるクルマの条件は、 ・週末(月に2回くらい)の遠出用 ・年間走行距離5000km ・あまり大きいクルマは嫌だ(マジェスタの取り回しには、苦労する歳) ・国産車 ・安全性能にはこだわりたい ・70歳なので、おそらく最後のクルマになる ・予算コミコミで600万円程度 ・パワーや最高速度などには、全くこだわらない 排気量は4000ccもいらない。 トヨタが好き。寄らば大樹の陰、というタイプ。 今回、GS460に試乗して、「いいね、じゃGS350で」という話になりかけているのですが、 LKAとレーダは積んであげた方が身のためだと思ってます。 GS350にはオプション設定がないんですよね。 クラウンにも、ちょっと乗ってみたとの事。GS460の8ATもお気に入りらしく、やはりGSがいいと。 (だから、350とはミッションが違うんだが。。。) 選択肢としては、 ・クラウン3000ロイヤルサルーン(orアスリート)にレーダ、LKAをつける ・GS350 ・GS460 versionL ・マジェスタ(+LKA) たぶん、いままでのエアサスも気に入っている、はずです。 GS460 versionLがいいのはわかっていますが、さすがに800万円超えは説得しきれない。。。 いやいや、クラウンでも、なかなかイケますよ、とか、 レーダとかLKAとか、そんなの気にせず、GS350でいいんじゃない、とか 実際に、このあたりの乗り比べをした方の意見を頂きたいと思います。

  • レクサスIS or クラウンアスリート 購入

    最近車の買い換えを考えているのですが、レクサスIS250、クラウンアスリート2.5 あたりが気になっています。(金額的にもここのクラスが限界です) そこで質問あるのですが、 (1)ISやアスリートの良い点と悪い点(どちらがおすすめなど) (2)購入時にこれはつけた方が良いというお勧めのオプション (3)ISはトヨタですと性能やエンジンなどはどの車と近いのですか? (4)私はFRセダンの購入を考えているのですが、上記の2車種以外のお勧めの車 (5)ISはアルテッツァらしいのですが、今後トヨタからアルテッツァとし販売されるって事はありそうですか?(噂など) 少しでも良いので分かることがありましたら、ご回答宜しくお願いします。

  • 国内レクサスの初代GS(19型)の450hと、輸出

    国内レクサスの初代GS(19型)の450hと、輸出仕様の300でしたらどちらが燃費が良いのでしょう。 というか国内向けになぜ300は販売しなかったんでしょうか。 クラウンなどと被るから?

  • クラウンアスリート

    父親が車を買い替えることになりました。 車種はクラウンアスリートの60周年記念特別仕様車のナビなどがついてるやつです。 そこで質問なんですが、平均的な値引きはどれくらいなのでしょうか?? 値引きなしで総支払額470万です。 値引きしてもらって445万円(25万引き)くらいになったんですが、こんなもんでしょうか? 実際買った方や詳しい方など宜しくお願いします。

  • レクサスへの心配

    最近の車雑誌などにはレクサスとして売り出されるISやGSなどの写真がたくさん出てくるようになりましたが、あくまでも個人的な感想ですが外見はどうしてもそれほど高級な感じがしません。 インテリアで高級感を演出と言っても本木目だったり本革張りだったりするだけで何百万も違いがあるとなるととても割高な気がします。サービスはそれなりにレベルの高いものを提供するのでしょうが、レクサスに期待しているだけにホントにこれでやっていけるんだろうかとだんだんかなり心配になってきました。 変な質問かもしれませんが車のエクステリアで高級感を出すための技法など知っている方がいらっしゃったら教えてもらえないでしょうか。一般人なので専門的なことはまったく知りませんがよろしくお願いします。

  • クラウン ロイヤルとアスリート

    現在21歳の会社員です。 まだ少し先の話ですが今の車が軽なんですが税金が上がる事と車検が後一年と言う事で一年後くらいに車を買い替えようと思ってます。 そこでクラウンが欲しいんですが手取り15くらいでボーナスが夏冬で3.5です。 それくらいの給料でゼロクラウン買うのはきついでしょうか?? (燃費や維持費を考えて) 年式は7,8年落ちで7万キロ以下のもので2.5Lを探そうと思ってます。 カーセンサーなどでみるとロイヤルは150くらいであってアスリートは180くらいします。 ちょっとでも安い方がいいのでロイヤルの内装など好きなのでロイヤルでもいいかなと自分は思うんですがロイヤルは親父くさいんですかね?? 周りの車好きもはマジェスタかアスリートは若い人 ロイヤルはおじさんみたいな事を言っていたので(^^;; 実際21でロイヤルは恥ずかしいんですかね?? まぁ自分が好きならいいだろといえばそこまでですが… ちょっと気になったもので(笑) 最後に7年落ちくらいで7万キロ走っている車は壊れたりしないんでしょうか⁇ 長年乗る事が出来ますかね??

  • 18系クラウンアスリートについての質問です。

    近々車の購入を検討中なのですが、近所の車屋さんで見つけた一台について皆様の意見をお聞かせください。 車種は18系クラウンアスリート 年式、17年の後期型 カラーはホワイト 走行45,000キロ 修復歴なし 車検24.11まで マルチ、革、サンルーフなし ワンオーナー フルノーマル 本体が198万円で全込210万円です。 皆様はどう思われますか? よろしければ意見をお聞かせください。

  • レクサスとトヨタ

    失礼します。 私の勤務する会社の社長はレクサスGSハイブリッドに乗っています。 今年の5月に購入しました。 最近の話、 社長「もし、今、車買うとしたらレクサスは買わなかった。クラウンを買っていた。」 と言うのですが、どういう意味なのでしょうか? 現在、レクサスが販売不振、減産に陥っていますが、レクサス車よりトヨタ車を買った方が良い?(レクサスはトヨタですが) どう思われますか?