• ベストアンサー

札幌の引越シーズンについて

laralaralaの回答

回答No.1

こんばんは。   現在は札幌在住ではありませんが、以前住んでいたことがあります。 その時に1月と3月に引越し(札幌市内から札幌市内へ)をしました。 なので求めてる回答とはならないかもしれませんが、参考まで・・・。 引越しシーズン中の物件探しは不動産屋さんによるかもしれませんが、 かなり忙しい時期なので一人一人にじっくり時間をかけている余裕がないように思います。 色々迷ってると「早く決めてよ!」というプレッシャーを感じました^^; いいな、と思った物件も既に決まっていたり、早い者勝ちです。 探すなら1月からの方がいいと思います。 (3月で退去する人も多いので、そういう部屋を予約?できることもあると思います。) 逆に9月10月まで待って「これだ!」と思う物件がない場合もあります。 そこまで待てるなら早めに探して納得のいく物件を探した方がいいのではないでしょうか? 物件もたくさん見たほうが、迷いもしますが、得るものも多いと思います。 >札幌市内、2LDKで地下鉄徒歩10分圏内、家賃6~7万の物件 拘らなければたくさんあると思います。 どの駅かによってかなり違いますし^^ エイブルやアパマンショップなどのサイトを利用して物件検索してみてはどうですか? 条件を入力すればかなり絞って検索できますよ♪

GUNJO
質問者

お礼

色々とアドバイスありがとうございます! 確かに先日不動産屋さんを下見に行ったときですら、若干のプレッシャーをかけられました^^; 冷静な判断ができなくなってしまうので、とりあえず考えさせてくださいって流れになりました・・・。 これは1月には向いてないですよね。 それでも下見を予て1月も探してみようと思います。

関連するQ&A

  • 札幌の引っ越しについて

    来月に、札幌に引っ越して一人暮らししようと考えているのですが、これといったあてもなく、仕事もまだ決まっていません。 また、車も無いので現地では地下鉄を利用していく事になると思います。 今は漠然と探している状況なので、どなたか札幌市内で住みやすい地域や、おすすめという地区などがありましたら教えて下さい。 よろしくお願いします

  • 引越しシーズン

    今度、1R・1Kのどちらかに引越しを考えております。 そこでお尋ねですが、これから引越す場合、何月頃が一番賃貸物件が多いでしょうか? なるべく安く良い部屋を探したいと思っております。 どうぞお詳しい方、よろしくお願いいたします。

  • 札幌の賃貸物件で、かなり広い1LDK探しています!

    こんにちは!札幌の賃貸物件に詳しい方教えてください!! 彼と同棲するため現在物件を探しています。 選び抜いた条件は以下の通りです。 (1)40m2以上の広い1LDK。(目安として、12LD以上・2.5K以上・6くらい) (2)築年数5年以内の新しい物件。(新築であれば尚良し!!) (3)地下鉄駅歩10分圏内・家賃・管理費・駐車場込みで7万以下 先日不動産やへ相談にいった際、上記のような広い1LDKはニーズが少ない為ほぼ無いと言われてしまいました・・・。 (そしてそのあと、7万以内で広い家が良いのなら・・と、10年落ちの古い2LDKor駅歩15分以上の2LDKを勧められました。) ですがやはりあきらめきれず。 探せばあるものなのか、時期的にないものなのか、 不動産屋が小出しにしてるだけなのか、本当にそんな物件は無いのか・・・ 気になっています。 おしえてください!!! 予算の7万以内ははずせません。 5年以内の新しい物件がいいです。 毎日の通勤のため駅歩10分以上は厳しいです。 それで広い1LDKで探したいというのは、ただのわがままなんでしょうか・・・・?! 条件がよいのが見つかるまではこの際、何ヶ月かかっても探す気でいます。 よろしくお願い致します!!

  • 埼玉→北海道札幌へ長距離引越

    来年4月初めに埼玉から札幌に引っ越しをします。 長距離なのでどのくらいの費用がかかるかが心配です。 北海道に支店がある大手3社くらいに見積もりを取ろうと思っています。 そこで質問なのですが、 1. 長距離に強い引っ越し業者はありますか? 2. 札幌だと荷物が到着するのにどのくらいの日数がかかるのですか?   翌日着にすることも可能? 3. 長距離引越をしたことがある方、だいたいでいいのでどのくらい費用がかかったか教えていただけないでしょうか? ・現在住んでいるところはアパート1階の3LDK、次に住むところも同じ。 ・荷物は家族3人分、3LDKの家に結構物がいっぱいです。

  • 引越し時期について教えてください。

    こんにちわ。 引越し時期に関して悩んでいるので、アドバイスをお願いします。 彼と同棲を考えています。なかなか連休がとれないので、 来年5月のGWにでも引越しをしようかと思っているのですが、 5月引越しだと、3月~4月にかけて物件探しをすると思いますが、 この時期って残り物しかないでしょうか? 既に、地域、家賃、間取りなど、住みたい条件が 自分たちの中で確定してきています。 もし、引越し時期をずらすのであれば2月~3月頃か、6月~7月頃 どちらのほうがいいと思いますか? よろしくおねがいします。

  • 引越しシーズンを避けて引越しするのはありか

    現在引越しを検討中です。 しかし、今は引越しシーズンであるため、レンタルトラックを借りるのにも、なかなか希望日があいてなかったりする事も多いのではと考えています(実際はどうでしょうか) 不動産屋のかたも忙しくしているでしょうし。 そのため、引越しをするなら4月を過ぎた頃からの方がいいのかなと 考えていたりするのですが、どうでしょうか。 私自身としてはできるだけ早い方がいいのですが、あと2~3ヶ月程であれば先延ばしにできるかなという状況です。 けれど、4月、5月は不動産屋はすいているかもしれませんが、自分の 希望する物件が少なかったりということはあるのでしょうか。 こういったことを含め、引越しの時期はいつ頃が良いでしょうか。

  • ワンルームから引越したい

    札幌市に住む女(22歳)です。 今現在ワンルームに住んでいるのですが収納があまりない割りに衣類が多くて困っています。 そこで1LDKに引越ししようかと思っているのですが、今までためてきたお金を使うことに多少の抵抗があります。 朝起きたとき、帰宅したとき、家が広くてすっきり収納されてると気持ちもいいのでは、と思います。 札幌ですので引越し代は20万前後です。 ですが、4年ほど住んできたのでこれからも生活できないことはないと思うのです。 快適な暮らしを求めて貯金をはたいて引っ越すか多少狭くても我慢をするか。。。迷っています。 ちなみに、3月ころにはいい物件はほとんど埋まってしまうので、引越しするなら2月ころにしたいなぁと考えていたりもします。 家賃はというと、今のワンルームの家賃が6万しないくらいなので同じくらいで1LDKのいい物件はたくさんあるので家賃が急激に高くなることはありません。 少しでも快適な生活を送りたいので引越しをしようかと思ってるのですが、どうでしょうか?

  • 引越しはしないの?と聞いてくる彼

    今私は2ldkで一人暮らしをしています。 彼とはコロナでお互い会う時間が増え、前まで週1で会っていたのが、最近は週3ほどで一緒にいます。 会う頻度も増え、結婚の話もチラホラでてきたので、そろそろかな?と思っていた矢先に彼から、引越しはもうしないの~?みたいな事を聞かれました。 私は引越し欲がたまに出てきます。 よく賃貸物件を探しています。 だから聞いてきたのかよくわかりませんが、彼「最近引越ししたくないん~?」 私「たまに物件見てるよ」 彼「俺が物件見たろか~」と言うような会話が最近ありました。 結婚しようとか、同棲しようとかは言われていないのに、このような会話になるという事は、まだ彼は結婚などを考えていないのでしょうか? ちなみに普段私の家で会います。 私の方が生活の時間が不規則なのと、彼は仕事が朝早く車があり融通が効く為、たまに週末は彼の家にいますが、基本私の家に来てもらう(毎回泊まってもらう)スタイルで会っています。

  • 物件探しの疑問

    11月に3LDKに引越しをしたいと思い、物件を探しています。たまたまネットで見た物件でよさそうなのが出たので実際にその不動産屋に連絡して土曜日に見に行く事にしています。 入居時期の欄には「11月中旬」となっていますが、部屋は今見られるので空きのようです。 そこで疑問ですが、今空き状態なのに、即入居でなく11月中旬入居とはどのような理由があるからでしょうか? クリーニング等にそんなに期間がかかるとは思えないのですが・・・。 入居時期のタイミングなどが不動産のほうにあったりするのですか? 教えてください。お願い致します。

  • 札幌のカニ屋

    札幌で、おいしくて安いカニを食べられる穴場の店があったら教えてください。中心街から少し離れてもかまいません(地下鉄及び徒歩で移動できる範囲) 雑誌とかにのってるとこって混むと思うので・・・。雪祭り時期だし・・・。 わがままを言うと、うにも食べれたら嬉しい・・・(笑) お願いします!