• 締切済み

英会話フレーズを勉強したい

berry716の回答

  • berry716
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.1

アルクの「起きてから寝るまで英語表現」シリーズはどうでしょうか。 高校生編、日常会話編といくつかあります。 私は高校で毎週4ページ分ずつ暗記し、小テストを受けさせられて いたのですが、本当にそのまま使える表現が多く、丸暗記する 価値はあると思いました。 暗記したフレーズを繋げると日記や会話にも活用できました。

関連するQ&A

  • 英会話の フレーズ?

    私は現在ニュージーランドにワーキングホリデー制度を利用して滞在しております。語学学校も行かず、毎日独学で勉強をしております。 ひと月経過し、不完全ながら英語で話しができるようになりました。 とは言うものの会話が成り立つには程遠いレベルでなんとなく顔色や声の勢いや何とか拾えた単語などあらゆる情報からなんとなく話の内容くらいはわかる程度にはなったという感じです。そこで皆さんに質問します。会話で良く使うフレーズ?等いろいろ知りたいです。会話の中で良く聞くのが(good on you /you know?/exactly/absolutely/I mean/hard to explain/you can/..)など、他にもあるのですが今すぐには思い出せません。この中には恐らく意味のない(会話のリズムをとるような感じの)フレーズ?もあるのでしょうが、そういったものも含め良く使うものを知りたいです、そして積極的に会話に織り交ぜていきたいのです。ちなみにYou knowなどはネイティブスピーカーの人でもワンセンテンスごとに言っているのではという人もいますね(最初は「あなたは知っている」と直訳していたのでチンプンカンプンでしたが口癖にも似たリズム取りのニュアンスがあるんだなと最近感じます。乏しい文章力で伝わりづらいとは思いますが、なんとなくでもお解かりになられた方、是非よろしくお願いいたします。ちなみに当方男子です。

  • 会話の中に良く出てくるフレーズ

    外国人のインタビューなんかを見ると、よく喋っている間に「you know,」 と言っているように聞こえるフレーズがあるのですが、あれはどういう意味なのでしょうか。 同調を求める意味合いの、会話を円滑にする働きのある言葉・・とかですかね?

  • 英会話

    練習になるとおもい、実際に自分でカジュアルな感じの英会話をつくってみました。 まちがいや不自然な所をどんどん指摘してくれたらうれしいです。 あくまでカジュアルな感じでかいています。 あと話の内容的には無理やりになっています^^; 自分が覚えた表現をできだけ使おうとしました。 M:Hi, Emi. How do you do? E:I'm great!Thanks. Yourself? M:I'm great, too. Thanks. E:You know what, I don't like Kate well 'cause I think she always stare at me... M:Really? I like her so much. She is pretty and smart as well. E:Well,I'm just wondering about it. Never mind. M:It's ok. I'm so tired becuse of last night's stayed up. E:For what? M:For playing games. I’m crazy about them. E:Oh, are you? M:Yep. Are you interested in them? E:Kind of. M:Oh, Is it Yoko walking over there , isn’t she? E:Yeah, I think it’s Yoko. Yoo-Hoo! Yoko! Come over here. Y:Hey you guys! Long time no see:) M:Yeah. It’s good to see you again. E:By the way, where are you going now? Y:I’m going to a book store. M:You look as happy as ever, Yoko:D Y:Thanks a lot. I gotta go:( Bye for now. M&E:See ya!

  • 英会話で困っています。

    英語を話す相手と面と向かって会話するときに I love! I need! I want! You know? と伝えたときに 【君のことがめっちゃ大好き!知ってる?】 という意味で伝わるのでしょうか? また、伝わったとしてその後に 【君が僕を好きになるって、僕は知ってるよ】 という意味での会話は You love,You need,You want. I know で伝わりますか?足りない頭で考えたので伝わらないですよね…。 韻を踏むという訳ではないのですが You love,You need,You want. を使って上記の意味になるような会話はありますか? 英文というよりは会話の中で伝わる形で教えて頂けたら幸いです。 宜しくお願いします。

  • 英作文

    「そこに何があるか知っている」という文を英訳すると I know what kind of stuff is there.であってますか、他にも作ってみたのですが I know what there are there. I know what kind of things are there. 自然な表現を教えてください

  • 死ぬほどの覚悟はあります!英会話勉強法を教えてください

    死ぬほどの覚悟はあります!英会話勉強法を教えてください たくさんの同じような質問を参考にさせていただきましたが どうもいまいち自分の質問をしたい気持ちが強まったため、申し訳ありませんが どうぞよろしくお願いします。 見やすく箇条書きにしてみました ●英会話の勉強をしたい ●英語能力は英検3級程度(≧∇≦)~~* ●デスパレートな妻たちのDVDを聞き流していますが、90%聞き取れず…(大好きなドラマなので日本語で何を言っているかは分かりますが、英語を聞きとって意味がわかるわけではない、日本語音声で散々聞いたため) ●田舎なので英会話スクールが行けるところに存在しない ●完全独学(独学は得意) たとえば以下の方法で言うと どういったものがより効果的でしょうか (1)とにかく分からなくても英語を聞きまくる (2)単語ばかり覚える (3)フレーズばかり覚える (4)文法の仕組みからきっちり学び直す (5)読めるけど意味が分からない英文をとにかく読む (6)とにかく文章を写してみたりする 当然すべてができて「英会話」だとも思いますが、すべてを一気に始めた方がいいものか 一点に集中して学習すれば 少しはそれが次のステップの力になるものなのか? 一時期日常会話のフレーズばかり沢山暗記をしましたし、単語ばかりを覚えた時期もありますがなんだか自分の方法がおかしいのか… 猛勉強の覚悟は十分できています。 どうか厳しいご意見も大歓迎ですのでお願いします。

  • 英会話、教えてください!翻訳もお願いします!

    以下の文について!! 男「you really can come there with me? 」 女「lets see how we both feel 1 month. 」 男「yeah sure. i will not reach you next month. i will not call you too. because i have to check my mind is sure or not about you. you know what i mean? 」 女「to be honest, i really dont see this ever geting serious. i like you as a friend and it'd be fun to go to seoul. but i dont want to give you false hope.」 男「ok deal man.」 これって、男性はある程度女性に期待を持ってるけど 女性は実は真剣な関係ってことよりも 軽い遊びの関係になりたい。 て感じで合ってますか?

  • 英会話についての質問です。

    次のフレーズの意味を教えて頂けないでしょうか。 May I ask you a favor? 宜しくお願い致します。

  • 英会話が得意な方いますか?

    こちらの文章の意味を教えてほしいと頼まれたのですが、お恥ずかしいながら私にも分かりません。 いい物を見つけたけどお金がなくて買えない? じゃないかと、相談相手は言ってるのですが‥私には判断しかねます。 そこで!英会話が得意または話せるという方に、意味を教えていただきたく質問しました。 宜しくお願いします!(>_<) ↓ I found something money can't buy and it's called "trust" No matter what. i know that will always be there for me,

  • 就活のためTOEIC勉強をしています。また、英会話力も身につけるため、

    就活のためTOEIC勉強をしています。また、英会話力も身につけるため、英会話学校にも通っています。 しかし、通い始めて1週間くらい経つのですが、思うようにネイティブ講師との会話ができません。まだ始めたばかりなので仕方がない、と言われたのですが、このままでは学校に通っている意味がないと思い自分で参考書を買いたいと思っています。けれど、調べてみてもどのような参考書がいいのか分からず、質問をしました。 TOEICにも役立つような日常会話のフレーズがのっている参考書はないでしょうか? 何かいい参考書があれば教えて下さい。