• ベストアンサー

入金後、発送完了までの日数

himeyuriの回答

  • himeyuri
  • ベストアンサー率41% (841/2038)
回答No.4

まとめて発送をする出品者。 仕事の関係上、発送曜日が決まってしまう出品者。 (私も郵便発送は土日しか出来ないです。通常郵便発送の受付はしていないですが、地方の方は郵便のほうが早いし配達される方が居るのですべてを受け付けていないということではなく、公言していないだけですね) かんたん決済での実質口座へ入金されるには日数がかかります。 口座に入金されることを確認して発送する方もいらっしゃいます。 銀行決済、カード決済により口座入金までの日数に違いがあるようです。 (カード会社だけでも日数が違うようです) 先日、土曜に手続きされたかんたん決済の口座入金は明日の木曜になっていました。 明日確認して翌日発送だとして、この場合早くとも発送は金曜になります。 もし、日曜にかんたん決済の手続きをされた場合、口座入金確認は金曜、翌日発送とすれば発送は土曜になります。 いろいろな出品者がいますが、これらの注意事項(お知らせ)を連絡しないのは落札者に不安も与えると思うので、連絡しないのはちょっとね^^; と私個人では思っています。 しかし、連絡しても怒る落札者はいるのも事実です^^; 一度、尋ねてみてはいかがでしょうか。

noname#91248
質問者

お礼

ほんと、オークションをやっていると色々な方に出会いますが、 発送までに1週間も待たされるのは初めてです。。。 早く送ってくれないか、ナビにて連絡したところ、 やっと返事が来て、都合が合えば早めに送るとの事でした。 入金確認の連絡も来ていなかったので、不安でしたが、 連絡が取れて少しすっきりしました。 回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 入金確認・発送完了の連絡について

    落札者です。 落札当日に何度か連絡メールを交わし、その日の深夜に出品者の方から 「明日発送します」と連絡が来ていたのですが、私がそのメールを読んだのが翌日夕方でした。 まだ支払いしていないうちから「明日発送します」と連絡が来ていた為焦り、 直ちにかんたん決済にて入金し 「今入金しました。遅くなってすみません」とメールを送りました。 その後、出品者からは一切連絡がありません。 私は、入金より先に発送をしてくれたのかと思い、待っていたのですが 商品は届かず、入金確認・発送完了の連絡もありませんでした。 定形外でお願いしていた為、郵便事故かもしれないと不安になり 「郵便局へ問い合わせたいので、発送日時と発送元の郵便局をお教え願えませんか?」 と出品者にメールしました。 その日は返事がなかったのですが、お忙しいのだろうと気長に待つことにしました。 しかし、今日その方が新しく出品しているのを知りました。 定形外をお願いしたのは私ですし、出品者にしてみればそのような質問に答える義務も ないと思いますが、納得できません。 結局、今日になって荷物が到着しました。 消印を見たところ、私が入金した(相手が発送すると指定していた)三日後の発送になっていました。 それは週末をはさんでいたので当然ともいえます。 しかし、この場合いつ発送したかの連絡くらいはしてくれても良かったのではと思うのですが・・・。 評価の記入はしないで下さいと先に頼まれていたのですが、 この場合も評価欄からの連絡は控えるべきでしょうか。 他の落札者のことを考えると、正直に評価したい気持ちもあるのですが 報復評価が怖い気もしています。 商品が到着したので、良しとし到着した旨をメールで連絡するべきでしょうか。 まだオークションでの経験が浅く、どのように対処したらよいのか不安に思っております。 先輩方のご意見をお伺いしたいです。

  • 入金後、発送されるまで。

    先日、ヤフーのオークションである商品を落札いたしました。 2日目朝、出品者から振込先等の連絡があり、 その日は祝日だったため 3日目夕、落札から2日目に振込み、 取引ナビにて報告をしました。 入金が確認できしだい発送いたします、との事でしたので 5日目まで待ってみましたが、音沙汰がないので取引ナビより 入金の確認の有無と何か不備があったら知らせてくださいと連絡。 それでも音沙汰がないのでもう一度ナビより7日目に入金の有無と いつ頃発送していただけるか至急お返事くださいと連絡しました。 今日で8日目ですが、相変わらず音沙汰がありません。 他の人の評価を見ていると、 みな一様に「迅速なお取引ありがとうございました」と入っていて、 長くても3日、4日で完了しているようですし、 私より後に入札している人ももうすでに届いてるようです。 しかもその人たちに出品者の方は評価をつけていらっしゃいます。 評価が付けられるということはヤフーにログインしてるので 取引ナビもごらんになっているのだと思いますが、 なんだか無視されているかのような気分になってしまいます。 総評価は300行かないくらいで、悪いが二つほどあります。 どちらも対応されているみたいですが、 モバオクにも出品なさっていて、そちらのほうは悪い評価が 数多く出ています。 連絡掲示板で公開で連絡したほうがいいのでしょうか。 もうすこし取引ナビで連絡したほうがいいのでしょうか。 オークションは出品、落札あわせて五十回程度しておりますが、 連絡が最初しか来なかったことがなかったので、 かなり困惑しております。 住所や電話番号などは最初に来たナビに記載されていましたが、 その住所や電話は会社のもののようです。(落札した商品にはまったく関係のない会社です) 電話をかけてみてもいいものでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 未入金なのに取引が完了しました

    ヤフーオークションで商品を落札しました。 落札金額は200円です。 出品者から連絡が無かったので、取引ナビにてこちらから発送先と振込み予定先を連絡しました。 (落札通知メールにも何も記載はありませんでした) 数日後、取引ナビにいきなり「商品を発送しました。到着しましたら評価欄にてお知らせください」と連絡がきました。 2日後、商品が届きました。 評価欄にて「【非常に良い】商品が届きました。早々に発送していただき感謝しています。取引ナビに連絡事項を入れていますのでご確認ください」と評価を入れました。 取引ナビに「入金してないので、入金先を教えてください」と連絡しました。 相手から私に評価が入りました。「【非常に良い】商品が無事届いたようで安心しました。良い落札者様で気持ちのよい取引ができました。また機会があればよろしくお願いします。ありがとうございました 」 取引ナビには何の連絡も来ません。 まだ未入金です。 どうも理解ができません。 何か出品者に得することはありますか? ただ単に、出品物が多くて混乱されているのか、ほかに意図があるのかわかりません。 何か思い当たることがあれば教えてください。

  • 出品者に質問、かんたん決済の入金確認後に発送していますか?

    yahooオークションの出品者の方に質問です。 落札者の方が、支払方法にyahooかんたん決済を利用いたします。 かんたん決済を利用しても、即日に指定口座に入金されません。 土日はさむのを抜かせば、2日後のお昼頃に自分の口座に入金されます。 そこで質問なのですが、落札者から「yahooかんたん決済で支払いました。」の連絡が来たら、2日後の入金確認を待たずに、発送される出品者の方はいるのでしょうか? 私は、たとえ評価が多い方でも、確実に口座に入金されているのを確認してから発送していたのですが、ここ最近入金される前(ひどい時は次の日)に「入金確認されましたか?確認したらご連絡ください。」と連絡がきます。 (昼間は働いているので、入金確認の連絡は2日後の夕方になってしまいますが。。。人によって入金日程が違うのでしょうか) 評価の低い方なら「yahooかんたん決済には時間がかかることを知らないのかな」と思うのですが、評価が50や120とか確実にオークション初心者ではない方からにも連絡がきます。 私も発送の都合上、2日待たずに発送することもあるんですが、すべての落札者にそのように対応した方が良いのか悩んでいます。 ただ単に、早く商品が欲しいのなら、ぱるる口座とかにすると思っているのですが・・・。 みなさんは、どのように対応していますか? ご回答をお願いいたします。

  • 楽天オークション/入金→発送???

    楽天には質問済みですが腑に落ちない回答であるため、流れを把握している方にご回答いただきたく質問申し上げます。 当方は出品者です。初出品で初落札されました。 「落札されました」の後、おそらく相手が取引開始を宣言したんでしょう、「発送してください」になっていました。 通常発送なので住所氏名を記入しゆうパック発送。するとマイオークション上のステータスは「取引完了」、注意メッセージに「評価してください」。 入金完了の通知は来ないのですか? この点を問い合わせたところ、的外れな回答を経て本日、「入金された時点でシステムから自動で、発送を促す通知が表示される」という内容の説明でした。(つまり「入金があったから発送しろって言ってます」ということのよう) ヘルプには、「落札者のお支払いが完了したかどうかは”楽天オークションより連絡いたします”」とありますが、連絡など来ませんでした。(しかも、どこに連絡が来るのか) 入金についてのヘルプは口座にいつ反映されるかのみで、落札者が支払い手続きをしたことがどこで確認できるかについては触れていません。 http://auction.rakuten.co.jp/guide/main/sell_ship.html 発送から3日たってマイオークションの入金明細に入金予定日などの情報が表示されました。 順序がおかしいと思うのですが、これが通常の流れなんでしょうか。(他の項目に、入金を確認してから発送しろとも書いてあったように思います。)

  • ヤフーかんたん決済 入金確認日とは?

    オークションで落札しました。 「入金確認後、当日発送します」と、出品者から落札の翌日にメールがありました。ヤフーかんたん決済によります。  それから4日経ちましたが、メールは来ません。商品もまだ発送していないようです。  出品者のいう入金確認とはどういうことを意味するのでしょう。それまでにどのくらい時間がかかりそうですか。  また、かんたん決済手続きが完了した時点で商品を発送するのが筋なのではないでしょうか。  

  • 発送までの日数と評価について

    先日、落札をしました。 金曜日の夜に終了して、土曜の朝に出品者から最初のメールが来たので 土曜の夜にネットで振込みの手続きをしました。相手の口座に入金になるのは月曜日になるわけで、そのむねを振り込みの手続きのあと、すぐにメールしました。 その後、まったく連絡が無く、夜も眠れないくらいに不安になり、結局木曜日に「今、発送しました」とケロっとした感じのメールがきました。 最初のメールで「入金確認次第発送します」とあったわりには4日もたってるわけで、都合が悪くて発送できないならひとこと連絡を入れるぐらいできると思うのですが‥ 評価に大変よいをつける気にはどうしてもなれませんが、どうでしょうか?私が心が狭いでしょうか?揉めるのは嫌なので、無事に手元に入ったならよけいなことをしない方がいいと思いますか?

  • オークションで発送期限内に発送→悪い評価

    当方、楽天オークションを利用しています。 今回は初の出品のだったのですが、商品を落札されてその日に 入金がありました。発送期限は1週間です。 入札者の時は、入金期限内に振り込めば良いという認識でいました。(都合もあるので・・・) なので、同じように入金はすぐでしたが発送は発送期限内ぎりぎり で発送しました。 手続きは問題なく完了したのですが、評価で出品者のする手続きに 時間がかかりすぎる。遅すぎると書かれて悪い評価でした。 そこで質問ですが、出品者の時は発送期限にかかわらず 入金後すぐに発送しなければいけないのでしょうか? 一応メッセージで○日に発送しますという連絡をしました。 すぐに発送出来ない時は出品しない方がいいのかな・・・と 悪い評価で凹みました。 皆さんの感じたことを教えて下さい。

  • 決済から商品発送までの期間について

    6月14日(土)にyahooオークションで中古ゲーム機を落札した者です。 6月15日(日)にYahoo!かんたん決済で支払いを済ませ、出品者様が6月16日(月)に入金を確認するまで至りましたが、その際商品の発送について 「大変申し訳ありませんが、当方多忙のため発送完了までお時間頂くかと思いますが、ご理解お願い致します。発送が完了しましたらまたご連絡致します。」 との返信がありました。 他の出品商品から出品者様が専門の業者さんではないことが伺われたので、「仕事があるのだろう、仕方がない」と連絡を待つことにしました。しかし6月22日(日)現在、出品者様から何ら連絡はありません(当然発送もありません)。 そこで質問です。 (1)こういった場合、どのくらいの期間待つのが妥当でしょうか。 (2)催促の連絡(又は発送予定日確認の連絡)をしても失礼ではないでしょうか。 その他周辺事情としては ・落札者である私はネットオークション初心者です(現在評価2) ・出品者様も評価が二桁とオークション初心者の模様 ・両者とも「非常に良い」評価のみ ・出品者様の評価コメントに「発送が遅い」などのコメントはありませんでした ・本件オークションの落札価格は1000円程度(送料・落札手数料込みで2000円を少し超えました) ・入金確認までの連絡のやり取りはスムーズでした 回答の程宜しくお願い致します。

  • 楽オフで落札され発送取引終了でも入金が確認できない

    楽オフで出品商品が落札され、入金されました、という報せの通り、梱包し、発送し、発送料も出品者側が一時負担とあったので、発送料も支払い、更に商品も無事、それぞれの落札者様側に届き、お互いにお礼をし、評価等の挨拶をし、取り引きは完了したのですが(6品で合計2万2千円です)、一向に入金の確認が出来ないのは何故ですか? 因みに、私はゆうちょを指定しています。 ゆうちょだと、時間がかかるものでしょうか? 詳しい方、宜しくお願いします。