• ベストアンサー

性能の良いソフトは?

humptypapaの回答

回答No.1

ウイルス感染したことがないので、性能は分かりません。 でも、ソースネクスト社のウイルスセキュリティZEROは軽くて維持費も安く、助かっています。 お勧めです☆

noname#157797
質問者

お礼

ご回答して頂きありがとうございます。数社の体験版を使用した結果、Kaspersky Internet Security 2009へ乗り換えることに決めました。 ご回答して頂きありがとうございました。

関連するQ&A

  • 軽くて性能がよいウイルスソフトを教えて下さい

    はじめまして。現在、ウイルスバスター2007を使用しておりますが2006から2007へ変更いたしましたら動作が遅くなって重く感じます。この機会に、ちがうウイルスソフトへ変えようかと迷っています。ウイルスバスター2007、ノートン以外の軽くて性能がよい有料のウイルスソフトがありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。

  • ウィルスソフト

    ウィルスソフトの根本的な質問なのですが、ウィルスバスターやノートン、 カスペルスキーなどのウィルスソフトはウィルスを検知するだけでなく 削除(除去)してくれるのですよね? 私は現在ウィルスバスター2009を入れており、こまめに検索しているのですが 危険性は低いもののウィルスが3つほど見つかっており、「放置されました」 となっています。 これは駆除されていないということですよね? 幾分初心者な者でさっぱりです・・・。 また、ウィルスバスターからカスペルスキーに近々変えようと思っています。 そのことについても何か教えていただけるアドバイスなどありましたら ご教授願います。

  • ウィルス対策ソフトに詳しい方お願いします

    現在、バスター(2010)を使用中(2011は評判悪く更新しません)、2012に更新するべきか、他社(ノートン、カスペルスキー)に変更か教えてください。パソコンは、(dell社 inspiron580  win7  core-i-3 4G)ですが別にxp、Vista も使用(こちらは古いので動作が遅くても仕方ないです)しかし3台使用し、カスペルスキーをやってみたい気がします。 

  • セキュリティソフトのお勧めは?

    現在はウイルスバスターを使用しているのですが更新期限が来たので新しく検討しようと思ってます。 ノートンやカスペルスキー等色々あると思うのですが、皆さんは何を使用されていますでしょうか? 良点・悪点を教えてください。お願いいたします。

  • セキュリティソフトの良し悪し、性能について

    セキュリティソフトについての質問です。 今、私が家で使用しているパソコンがどうやらウイルスに感染しているようなのです。 スパイウェアドクターとカスペルスキー(共に無料の試供版)でスキャンしてみたら、両方でウイルスが見つかりましたが、スキャンしている最中にパソコンの電源が落ちてしまいました。結局、ウイルスはそのままです…。 父も母も疎く、私自身も無知であることから、調べれば調べるほど首を捻るばかりで、解決の糸口が見つかりません。 セキュリティソフトはどこの製品がいいのでしょうか? ウイルスバスターには、スパイウェア未検出などを頻繁に聞くため、正直あまりいい印象を持っていないのです。それでもウイルスバスターがいいのでしょうか? それとも他のシマンテックやノートンがいいのでしょうか? 本当に買って使うとしたら、どれがいいのか教えてください。

  • ウイルスソフトの価格と性能比較

    ウイルスソフトの価格と性能比較のサイトは無いですか? 特にノートンとウイルスバスターとマカフィートカスペルスキーとエフセキュアの価格と更新料を知りたいのですが、最安価格でのの比較表はどこにあるのでしょうか

  • 何処のウィルスソフトが良かったor使用してて良いですか??

    現在、ソニーのVAIOを使用していて、 購入時に、たまたまマカフィーが無料期間30日間で入っていたので、 登録をして、マカフィーをウィルスソフトに使っています。 PCにあまり詳しくないので,あまりわからないのですが、 以前に、ノートンを使用してた時は、 ウィルスソフトが邪魔をしていたようで、凄く遅い動作になっていたようです。 ・ウイルスバスター2009 公式 ・カスペルスキー ・ ウイルスバスター2009 公式 ・ノートン   などなど色々な種類のがありますが、 私は、手動で勝手に何しなくても、ウィルスソフトが勝手に自動で、 きちんと外部からの侵入などが できないようにしっかりとしてくれて、 更新が切れる期限がきたら、そのままネットで更新でき、購入して ややこしくないのが良いのです。 使用したことがある方、このウィルスソフトはPCの中を邪魔をせず、 スムーズにいっていて良いと思うものや、 悪かったなと思った経験談が聞けるとありがたいです。 また、お勧めも教えてくれればありがたいです。 14日でマカフィーの更新が切れてしまうので、宜しくお願い致します。

  • ウイルス対策ソフト選び

    3月で今まで使っていたウイルスバスター2006が期限切れになり、次にどこのメーカーにするか迷っています。 現在は各社の体験版を利用しています。 そのままウイルスバスターにしようと思っていましたが、2007はかなり重いとの噂を聞き躊躇しています。 以前、ノートンを使用していて、重かったためウイルスバスターにしたのですが、2007が重いならあまり更新する意味がないかなと思っています。 ノートンとウイルスバスターではどちらが軽いですか? また、現在カスペルスキーの体験版を入れていますが、これはスキャンを自動でするように時間等設定できますか?カスペルスキーにしてから以前(ウイルスバスター)と違って、電源を入れてからネットに接続までの立ち上がりの時間が早くなったように思い、そこそこ軽いのかなと思います。機能の差はどうでしょうか? ソースネクストは軽いけど検知率が低いみたいですし。 おすすめのソフトがありましたら教えてください。 ちなみに、PCの使用用途は、ネットでいろいろ調べ物(辞書代わりですので、いろんなサイトを除きます)、オークションやネット通販(カード払い等します)、ファイルや動画・音楽のダウンロードに使っています。

  • ウイルスソフト:カスペルスキーvsウイルスバスター

    こんにちは。 お聞きしたいことがあります。 ジャストシステム社が、ロシアのカスペルスキーの ウィルスを発売しましたよね。 このソフトは、トレンドマイクロ社のウイルスバスターより おすすめなのでしょうか? 自分は、ホームユーザでWinXPを使用しているのですが、 ここ2年ウイルスバスターを使用しています。 ただ、ウイルス検出は、1回もありませんでした。 しかし、カスペルスキーを使用すると、ウイルスが検出 されたりするのでしょうか? 今、どちらのソフトにしようか迷っています。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • ウィルスバスターから、カスペルスキーに乗換えを

    ウィルスバスターから、カスペルスキーに乗換えを考えていますが、 カスペルスキーは初心者向けではないと、ソフトの比較をされているサイトにありました。 インターネットを始めて3年ほどたちますが、正直、PCについてあまり詳しくありません。 現在使用中のウィルスバスターもほとんどカスタマイズなどしておらず、ほぼインストールしたままの状態です。 乗換えを考えた一番の理由は、PC(XP 512MB celeron'D)に対してウィルスバスターが重いことです。 ソフトの軽さ、金額から、ウィルスセキュリティzeroも一時期考えたのですが、ウィルス対策が弱いようなので、あきらめました。 ちなみに、現在はネットの閲覧、メール送受信、HPの更新、動画のダウンロード、ネット通販等で、使用しています。 カスペルスキーを使いこなすのは難しいでしょうか? また、別にお勧めのソフトがありましたら、ご教授ください。 宜しくお願い致します。