• ベストアンサー

生命保険について

医療保険に加入する時に、日額五千円や一万円と 一般的にありますが、実際入院した場合に 平均でどのくらいの入院費がかかるのでしょうか? 症状によって変わるとは思いますが、私は入院した事がないので 必要な補償額を知りたいのでお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rokutaro36
  • ベストアンサー率55% (5458/9820)
回答No.1

健康保険には、高額療養費制度があります。 一般家庭では、80,100 円+(総医療費-267,000 円)×1% これはある月の1日~末日までの医療費の上限です。 つまり、200万円の医療費がかかっても、実際の自己負担は、その月は97,430円ということになります。 これがすべてかと言うと、そうではありません。 入院食事代が1食につき、260円かかります。 1ヶ月30日で毎食とすれば、3食×30日×260円=23,400円となります。 もちろん、点滴や手術で絶食した場合はかかりません。 差額ベッド代は、全額自己負担です。 4人部屋以上であれば、差額ベッド代を請求して良いことになっています。 例えば、1000円×30日だとすると3万円、5000円の二人部屋で30日だとすると15万円というように計算します。 日本の病室のQOLは、良くありません。 隣とカーテン一枚で仕切られているだけですから、プライバシーもありません。 ポータブルトイレを使うときも、カーテンで仕切られた狭い空間で……となります。 お互い様なのですが、それに耐えられない場合には、個室となります。 他にも、TV代など色々と雑費もかかります。 他に、かかるお金と言えば、家族の交通費、お見舞いのお返し(退院の内祝い)、生活費の補助などなど、それぞれのご家庭の事情によって異なります。 独身では、家政婦を雇う場合もあります。家のペットの世話、各種料金の支払い、掃除・洗濯などなど。 (看護師は雑用係ではありません。雑用はしてくれません) つまり、どれだけかかるかというよりも、どれだけかけるか、という問題です。

staygold66
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 ライフプランを見直して、保険選定してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • mgrose9
  • ベストアンサー率54% (6/11)
回答No.3

■私の場合の費用:手術をするために8日間の入院 健康保険適用分が【167,276円】と、個室に入ったので差額ベッド代などの全額自己負担が【36,528円】でした。 私は看護師免許がありますが、現在の日本の入院事情は、基本は手術で入院し、たいていの場合は長くても10日間程度で退院させるシステムですので、上記の金額を目安にしてよいかと思います。 私は医療保険から給付金が出ていたので赤字にはなりませんでしたが、掛け金を考えると高額療養費制度を使えば、上記の金額であればそんなには困らないのかなと思います。 ※高額療養費制度の参考サイト:http://insurance.yahoo.co.jp/report/0502_01_2.html ■医療保険を選ぶときは… (1)3日目や5日目から入院給付金が出る保険は私なら入りません。 現在の日本では手術での入院日数は7~10日なので、5日目から出たらほとんど意味がないからです。 できれば、日帰り手術や入院1日目から出る保険がおすすめです。 (2)前述したとおり、手術で入院することが多いので、手術の給付金が出るものがおすすめです。 (3)掛け金を無駄にたくさん払わないために 現在は様々なオプションがついた保険が多く、保険会社の外交員の言うままに選ぶと掛け金が高くなり経済的に負担になることもあります。 自分の予算を考えてじっくり選ぶことをおすすめします。 決定するのを急いでなければ、保険のプロであるファイナンシャルプランナーに無料で相談できるサービスがありますので利用したほうが損をしないと思います。

staygold66
質問者

お礼

ご回答有難うございます。 すごく分かりやすい説明で感謝しています。 じっくり考えて選択したいと思います。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • kamochi
  • ベストアンサー率41% (282/677)
回答No.2

計算上はNo.1の方の回答を参考にされるといいと思います。 半年前に手術(胆石)とそれに伴う8日間の入院をした体験から。 月をまたがらずに入退院し差額ベッドも利用しなかったので、もっとも安くついたケースです。 入院・手術に伴う医療費 612,950円 うち退院時の窓口支払い 183,890円(3割負担) ただし高額療養費が適用となるため、3ヶ月くらい後に100,300円ほど返金されました。 他に酸素マスク、手術着レンタル料など入院時の保険外負担が1,740円、食事代3,900円(手術前後は絶食のため)。 また、入院する前月に事前に何度か通院して各種の検査を行いました。その費用が合計で34,620円。(退院後の検査、投薬を含む) つまり病院の窓口で支払ったのが、通院を含めると合計で224,150円。3ヵ月後に返金されたので実質負担は124,000円ほどでした。 それ以外では子どもの保育を親族にお願いした謝礼と、家族が夜お見舞いに来てそのまま外食という生活リズムだったのでその食費の負担が大きくなりました。このあたりは、それぞれの家族のライフタイルによると思います。 ご参考まで。

staygold66
質問者

お礼

なるほど、保険選びは分かりづらい上に 種類がたくさんある為、迷っていましたが 分かりやすい説明を有難うございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 生命、医療保険、診断してください

    夫:32歳 妻:31歳 子供:なし(希望有り) 収入:22万(貯金後の手取り額) 生命保険、医療保険に入ろうと思っていますが、月々の保険料が少し高い気がします。 どこか見直せるところがあれば教えてください。 <生命保険> アフラック WAYS(終身65歳払込終了。年金タイプに移行可能) 夫:補償額  300万円→ 保険料¥5292/月 妻:補償額  200万円→ 保険料¥3528/月 会社の団体保険(年間30%ほどの配当有り) 夫:補償額  2000万円→ 保険料¥6000/月 <医療保険> アフラック(団体加入の割引が若干有り) エバーハーフ(60歳から保険料半額) 夫:補償額 入院日額10,000円→ 保険料¥3940/月 妻:補償額 入院日額10,000円→ 保険料¥3840/月       女性特約    → 保険料¥ 650/月 <がん保険> アフラック(配偶者型) 夫:補償額 入院日額10,000円→ 保険料¥2691/月 妻:補償額 入院日額 6,000円→ 保険料¥ 310/月 <三大疾病保険> アフラック(特約もっとワイド配偶者型) 夫:補償額 入院日額10,000円→ 保険料¥1670/月 妻:補償額 入院日額 5,000円→ 保険料¥ 645/月 トータルで¥28566/月になります。 私としては給与の1割程度に抑えるべきなのか?とも思い、WAYSの私の保証を削ること、三大疾病の保険料を削ること、女性特約を削ることを考えていますが、WAYSは65歳まで払い込むと、その後の解約払い金の戻り率が110%ほどになるので、貯蓄性があるので、貯金していると思うと保険料が高いとは言い切れないのでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • 主人の生命保険について相談です

    夫31才、私は30才の夫婦です。 現在子供はいませんが、欲しいと思っています。 主人の誕生日がもうすぐなので、少しでも保険料が安いうちに主人の生命保険加入を考えているところです。 現在は結婚前に主人が加入していた「入院日額1万円等保障」の一般的な医療保険、生命保険は会社経由での団体加入です。 生命保険は定年までですが、例えば子供が産まれるなどし補償額を見直すことは可能です。(※現在は夫婦のみなのでとりあえず1000万円にしていますが、5000万円まで増額可能です) なので子供を持ったとして養育費等を考えた場合は、保険料が格安な団体保険を増額しようと考えています。 そこで相談したいのは定年後の生活を見据えての生命保険の金額についてです。 定年までに子供が社会人になり、「夫婦二人の生活」と想定すると実際いくらぐらいの生命保険に加入するべきなのでしょうか? やたらと高い保険料を払い60才以降の手厚い保障を考えるべきなのか・・・ 現在はオリックス生命の1000万円~2000万円保障(保険料は4000円~8000円)のあたりで迷っているのですが。 みなさんはどのくらいの保障が的確と思われますか? また、実際にどのくらいの生命保険に加入していらっしゃいますか? (プライベートな質問ですみません。。) まだまだ新米主婦の為アドバイスいただければと思います。 長文となり申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。

  • 60才 安価な先進医療特約の付いた保険

    60才です。医療保険は日額6000円、終身保障を60才で払い済みに入っています。 別に終身払いでガン保険 日額5000円(60才で減額された)に入っています。 いずれも15年以上前の保険で先進医療特約が付いていません。 先進医療特約のついた保険を検討(実際は先進医療特約だけでいいのですが)しているのですが 60才のため、調べたいずれの保険も保険金がかなり高いです。 安価な先進医療特約の付いた保険、終身又は80才、先進医療特約500万円以上を付けた保険 教えて下さい。 医療、死亡とも補償額は最低の物でよい。 医療保険なら日額1000円の入院補償+先進医療特約があるといいな 終身保険に先進医療特約だけ付けれるといいな。 なければ、100万程度の終身保険に日額1000円の入院補償+先進医療特約があればいいな。

  • マッチする生命保険を探しています

    以下の内容にマッチする生命保険会社(共済も含む)を探しています。 医療保障→入院日額5000円、1日目から120日くらいまで保障。終身。 死亡保障→保険金額3000万円以上ある事 いずれも「掛け捨て」「加入時の告知内容がゆるやか」でお願いします。 特に私の場合、持病の病歴があるもので、比較的告知がゆるやかなのは重要です。 医療保障と死亡保障が一緒の保険会社でなくてもいいので、教えてください。 宜しくお願いします!

  • 生命保険

    今、入っている保険の見直しを考えている者です。死亡保障や医療保障などが物足りないと思っているので、ぜひご意見をお聞かせください。(37歳 男 配偶者は現在妻(28歳)のみですが、いずれは一人、子供を希望) 加入している保険は… 大同生命 定期保険+傷害保険(損害保険) 定期保険…(病気による死亡、高度障害時1000万) 医療保険…事故による所定入院 2日以上の継 続入院 1~124日目まで日額5000円 疾病による所定入院 2日以上の継続入院 1~124日目まで日額5000円 成人病による所定入院 2日以上の継続入院 1~124日目まで日額5000円 その他の疾病の所定入院 2日以上の継続入院 1~124日目まで日額5000円 手術保障…手術の種類に応じて1回につき10万~25万 解約払戻金があるものです。 ちなみに70歳満期、70歳満了です。 この保険は見直しして医療保障のみを手厚くした方が良いでしょうか? それとも解約して新しい保険に入った方が良いでしょうか?ちなみに現在の保険料は10850円(月払)です。 がん保険は別にして手厚くしています。 ご意見宜しくお願いします。

  • 生命保険・医療保険について

    回答お願いします。 旦那と主婦の保険について教えて頂きたいです。  自営業・旦那32歳・妻30歳 子ども5歳・3歳0歳がいます。 子どもは医療保険に加入していません。  旦那は東京海上の超保険長割り終身の死亡・高度障害保険金額300万 終身 50歳まで払い込みと、 超保険医療総合保険 入院給付金日額(60日型)5000円 手術給付金 入院中・50000 入院中以外・25000 放射線治療給付金・50000 終身 60歳払い込み です。 加入時に旦那と説明はきいたのですが、内容が分からなくなりました。 旦那が亡くなった場合、月に15万ほど貰えると言っていた様な気がします・・ 死亡保険金額300万は少なすぎでしょうか?   妻は主婦で、県民共済の月掛金¥2000と特約・医療1型¥1000と介護1型¥1000に加入しています。 一人目の子ども帝王切開になったため、共済に加入しました。 解約するか迷っています。 主婦には死亡保険は急いで加入しなくてもよいとよく聞きますがどうなのでしょうか? また別の医療保険に変える場合、いくらくらいで保証内容はどういった物がよいのでしょうか?県民共済のままでも他の保険とさほどかわらないのでしょうか? 

  • 生命保険の見直しを考えています。。。

    現在、主人30才 会社員 年収500万程度 2000年に5年ごと利差配当付終身保険に加入  死亡保険金額 1000万円 災害保険金額500万円  災害・疾病入院給付日額 一万円 80才まで。 2000年から10年間の生命共済に加入。  死亡・重度障害共済金 1500万円  災害特約共済金 1500万円  妻 30才 パート 年収100万程度 2000年から10年間の生命共済に加入  死亡・重度障害共済金 500万円  災害特約共済金 500万円 同じ所で医療共済にも加入 入院日額5000円  持ち家有り。住宅ローン有り。月10万程度返済 主人名義で住宅ローンの保険に加入しているため、主人が亡くなった場合ローンの心配はありませんが、私が亡くなった場合、収入減により、ローンの返済が大変だと思われます。 1)主人の終身保険を解約し、2千万程度の逓減定期保険  に加入する。 2)夫婦共にそれぞれ終身医療保険に加入する。   (日額5千円か一万円か悩んでいます。) 3)妻の死亡保障を1千万程度に上げる。  もしくは、妻も逓減定期保険に加入する。 4)出来れば外資系のガン保険にも加入したい。 上記のように考えております。 ちなみに子どもは6才、4才、2才と3人いるので、我が家の生活はキツイです。。 なるべく無駄のないようにと考えたつもりですが、いかがでしょうか?どなたかアドバイスを頂けますと助かります。

  • 夫の生命保険、見直しについて

    現在、夫38歳、私29歳、来年3月に第1子が生まれます。 夫の年齢もあり第1子を出産しましたら、半年くらいの期間を置いて第2子が欲しいと考えています。 現在は共働きですが、第2子を妊娠したら子供がある程度、大きくなるまで仕事は辞めようと考えています。 夫の収入は手取りで月に35万。ボーナスはナシ、現在の私の収入は手取りで14万、ボーナスは年間4ヶ月分くらいです。 私が加入している保険は、死亡(300万)、医療(入院日額9千円)共に終身型で60歳までの払い込み<保険料1万2千円くらい>、CO-OPで加入している女性用の医療保険(一般8千円、女性特有1万3千円)<保険料4千円>です。 現在、夫の加入している生命保険が死亡保障3000万(60歳までで、その後は200万の終身)、入院日額7千円、10年更新型と言う事もあり、見直しを考えています。 私としては、子供が今から生まれると言う事もあり、夫が子供の成人する65歳から70歳くらいまでは、それなりの保障が欲しいと思っています。 セールスレディのおばちゃんは、今回も10年更新型の保険を勧めて来たのですが、夫の年齢等を考えると保険の見直しをする事はあまりないと思うので、これを機に終身の保険に入りたいと考えています。 いろいろと悩んだ結果、全ての保障を終身に切り替えるのは、保険料が高額になると思うので、 ・一生続く保険(終身型?)として  死亡保険 500万から1千万  医療保険 入院日額 1万円 ・65歳から70歳までの保険(定期型?)として  死亡保険 3000万くらい  医療保険 入院日額 5千円から7千円くらい で、考えています。 この判断は、妥当でしょうか?それとも改善した方が良いでしょうか? 大変申し訳ないのですが、生命保険はとても難しく、私が書いている文章が間違っているかも知れないし、分かり辛い所もあるかも知れません。

  • 引受基準緩和型保険について

    医療保険を検討していたのですが、申し込んでも告知の段階でまず受け入れられない 症状と投薬を受けていたいう事を最近知りました。色々聞いたり調べてみると どうしようもないようなので一般の保険は諦めて、基準緩和型を検討しています。 が、現在独身で10年先やそこらなら少々の病気で入院しても大丈夫なくらい 最低限の蓄えはあるので、一般の医療保険を検討している時でも損得勘定で 加入する意味はあるのか?とか、でも何となく不安なので入った方がいいのか? とか考えてた人間なので、やはり一般のものと比べるとは保証は同程度でも 倍近い保険料がネックになってます。 (5年とか待って一般の保険に問題なく入るまでの事を考えると不安もあります) 自分なりに入院した場合の医療費や差額ベット代に対する保険料の支払額や補償額などを 考えてみたのですが、実際に病気に掛かる金額や高額医療費の事などがよく分からない上に 頭も悪いのでわけ分からない状態になってます;; 申し訳ないのですが、分かりやすく大雑把でも金額を示して説明して頂けると有難いのですが… 私が見た限りで平均的なものは 40歳 男 「終身 入院日額¥5000 手術一律¥50000」    月額 一般の医療保険 約¥2500  基準緩和型 約¥4500  でした。 はたして基準緩和型 終身 月額約¥4500 で入院給付金¥5000 というのはどうなんでしょう? ちなみに¥10000の月額は¥9000くらいだったと思います。 あと、基準緩和型で告知の項目に該当しないにもかかわらず、引き受けて貰えなかったという 書き込みをチラホラ見るのですが、それはどういう理由なのでしょうか?  私も見た限りでは該当する項目は全く無いのですが、もし申し込みをしても断られたら 考えられる原因は何なのでしょう?  長々と書きましたがよろしくお願いいたします。

  • 旦那の生命保険と医療保険について

    去年ソニー生命と契約しましたが、プランがこのままでいいのか分からないので質問させていただきました^^; ソニー生命から別会社に変更は考えていませんが、プランを変更しようかどうか検討中です。 まず主人は26歳、私22歳、子供が1人(1歳)です。 今現在の保険内容が、変額保険終身型(60歳払済)500万の、月6350円です。 医療保険の内容が、<120日型>入院初期給付特約の入院日額10000円の月4160円に加入しています(払い込み期間は終身)。 入院日額10000円は、旦那の仕事が日給制なので入院した時の収入が無くなるので最低を考え1万にしました。(それ以上になると保険料あがるし家計的にも響くかなと思い・・・;;) 通院は入っておりません。あまり意味がないと聞いたので; (通院はいるなら入院日額を1000円でも上げる方が得と・・・) ガン保険はあまりよく分からないので入っていません・・・(旦那はお酒は飲みませんがタバコは1日1箱吸います。小さいころ肝臓が弱かったそうですが。) 生命保険の500万はお墓代、葬儀代を考え、もしもローンなど残っていたら後は残りのお金で払えるかな・・・と。大雑把な計算かもしれません。。。 (子供1人につき1000万と言われているけど・・・学資保険は18歳満期の200万に入っています。) 最後に私の医療保険(生命保険は入っていません・・・それも不安ですが;;) 旦那と同時期についでに加入しました;;<120型>入院初期給付特約(終身)日額5000円と、女性医療特約<120型>(80歳)日額5000円の、月3135円のに加入しています。 私の医療保険は別の保険会社に変えるか検討中です(安い所があれば^^;) 以上家族の保険内容ですが、アドバイスお願いします。 最低限の保障内容でこれだけは加入した方がいいとか、これはあまり必要ないよ、などあれば教えていただきたいと思います^^

専門家に質問してみよう