• ベストアンサー

最近の沖縄のガソリン代

沖縄では特例で本土よりガソリンにかかる税金の額が低く抑えられているため安かったはずです。 何度か沖縄に行ってレンタカーを借りているのですが、だいたい東京よりリッター10円ほど 安い感じだったと記憶します。 実は9日から1泊で沖縄に行き、レンタカーを借りたのですが、どこのスタンドの価格表示を 見てもレギュラーが130円でした。実際に給油したらやはり130円でした。 ダミー金額ではありませんでした。 ちなみに東京都内の激安店では124円~126円で給油できます。つまり逆の状態になってます。 何か理由があるのでしょうか?もしかして税額が元に戻ったとか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.5

先日回答したjo-zenです。いろいろ調べてみましたが、はっきり断定できるだけの理由になってないかもしれませんが、以下のURLが参考になるのではないかと思います。  http://news.livedoor.com/article/detail/3896357/ 多くのGSがつぶれる状況の中、無理がきかなくなってくれば値上げせざるを得ません。特に沖縄の場合、輸送コストが無視できなくなって卸値があがってしまったことが考えられます。

HEATE
質問者

お礼

お返事遅くなりました。確かにこれを読めばだいたい参考になりました。 本当は、現地の事情通の方の書き込みがあればよかったのですけどね。

その他の回答 (4)

  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10264/25669)
回答No.4

http://gogo.gs/rank/47.html 日曜日に都内を走っても124円の安売り店から1キロ離れると130円のお店もあり幅があります。 ただ、上記サイトをご覧下さい。 沖縄も那覇、糸満、豊見城の今日現在の最安値は脅威の108円です。 なお東京の最安値は116円です。 http://gogo.gs/rank/47.html

HEATE
質問者

補足

>沖縄も那覇、糸満、豊見城の今日現在の最安値は脅威の108円です。 いえ、その108円の店の前を通りましたけど130円でした。 それと掲載日時を良く見てください。11/2あたりになってます。つまり1週間ほどで暴騰したものと思います。 だから事情が分かる方の回答がほしいのです。

  • nidonen
  • ベストアンサー率55% (3658/6607)
回答No.3

 いまガソリン価格情報サイトで見てみたら、リッター 118 円あたりになっています。つまり、HEATE さんが 昨日ご覧になった価格から、1日で下がったわけです。  となると考えられるのは、元売各社が仕切値を下げても、 それが販売価格に反映されるまで若干の時間差があるので はないでしょうか? 本土から沖縄への距離が理由かもしれ ませんし、離島という特性上、在庫を多めに持つ必要がある からかもしれません。  もしそうであれば、ガソリン価格が上がるときにも同様の タイムラグがあったはずです。沖縄県の日替わり価格表みた いなものがあると、比較しやすいんですけどね。 ※「 沖縄県石油価格調整税条例 」を根拠にガソリン税が安い  わけですが、これを適用するのに数日かかるなんて可能性は  ありませんかね。

回答No.2

こんにちは 自分は中部地方在住ですが、確かに沖縄ではリッター10円前後安いのでガソリンの値段は税金によって随分左右されてるのだなぁ~と感じます。 年に数回遊びに行きますが沖縄では毎回レンタカーを利用しています。 自分が住んでいる町だと街中のスタンドの方が価格競争が激しいのか安く給油できて田舎のスタンドへ行くほど高めなのですが、沖縄では逆に那覇市内の方が高い気がします。 特にレンタカーの営業所近くのスタンドは高めの価格設定にしているような気がしてならないのですが・・・。 先月も名護市内のセルフスタンドで給油したら 那覇市内の表示価格より安かったですし、僻地へドライブして小さなスタンドで高いの覚悟でとりあえず給油してレンタ返却前に営業所の近くのスタンドで満タンにしたら 僻地での給油価格の方が安かったので「ええっ!?」なんて事もありました。 なので那覇市内中心部は観光客相手の価格設定なのかなぁ~などと勝手に推測してます。 自分は観光で訪れるだけなので地元の方のご意見伺いたい所ですが、場所によって価格にばらつきがあるのではないでしょうか。 それで競争の激しい都内の激安店と比べると逆転現象が起きてしまうのかもしれませんね。平均した価格を比べるとやはり沖縄の方が5円程度安いと言う事になるのでは?

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.1

以下のURLを参考にしてみてください。   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%82%BD%E3%83%AA%E3%83%B3%E7%A8%8E 『沖縄県は本土より7円減税されている。なお、この税率や期限は「租税特別措置法」ではなく、「沖縄の復帰に伴う特別措置に関する法律」第80条3項に基づく政令により規定されている。 また、沖縄県は「沖縄県石油価格調整税条例」により、ガソリン1リットルあたり1.5円を徴収している。 従って、沖縄県内の相対的なガソリンの減税額は1リットルあたり7円-1.5円=5.5円となる。』ということで税額の優遇は現在でも変わっていません。 ガソリン価格というのは、税額の多寡で決まるのではありません。全国的にみると離島を除いても価格には大きなばらつきがあります。現在の全国平均価格も約150円くらいだと思います。需要の多いところではたくさん売れますので安くなりますし、そうでないと高くなっているのです。競争原理というやつです。

HEATE
質問者

補足

言い忘れましたがこちらを参考に見てください。 http://gogo.gs/rank/47.html ほんの10日前は今よりも20円ほど安い価格で販売していたようです。 原油価格が下がり、全国的に安くなっているはずなのに不自然じゃないでしょうか。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう