• ベストアンサー

アルバイトの時給を上げてあげたい。

初めまして、初めての質問です。 早速ですが、誰か教えてください。 上司に、アルバイトの時給UPの交渉をしたいのですが、 書類(文章)で出したいのですが、これは稟議書で出すのか それとも申請書、伺い書?、どれで出せばいいのですか。 又、その内容、要点、などあれば教えてください。 宜しくお願いします。

  • koja
  • お礼率100% (3/3)

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Bokkemon
  • ベストアンサー率52% (403/765)
回答No.3

それぞれの文書の使い分けについて一般的に示してみます。 稟議書:自己の担当業務に関連して、管理権限・決裁権限のある人に回送して決裁・     承認を求める場合 上申書:自分の権限外の業務について、所管部署あるいは決定権者に検討・対処を     お願いする場合 申請書:規則や取扱規定などに従って、決定権者に直接、事柄の許可・承認を求め     る場合 願 書:決定権者・担当者に、事柄についての対処・処理をお願いする場合 伺 書:決定権者・担当者に、事柄についての判断・解釈を尋ねる場合 「アルバイト時給のUP」を上司に求めるとのことですが、kojaさんはアルバイト料を決定する事務に関わっていらっしゃるのでしょうか?だとすれば、「稟議書」でよろしいと思いますが、アルバイト料を決定する事務には関わらないのであれば、「上申書」が適当かと思います。 もし、上司もアルバイト料の決定には関わらない(他の部署が決める)のであれば、担当部署宛の上申書を作成して、上司の検認印を受けて提出することになるものと思います。 内容は時給加算を求めるものですから、対象者氏名、引き上げようとする額、引き上げの理由、引き上げの効果などは、最低限必要でしょう。 試みの座興で、拙い試案を作ってみました。 (例)----------------------------------------------------------------                              平成15年1月16日 ○○○○部長 殿                      ××××課××××担当 KOJA        アルバイト「甲山 乙」の時間給改訂に関する上申の件  表記の件につき、以下のとおり上申いたしますので、ご検討いただき本案どおり にご決定いただけますよう、お願い申し上げます。                    記 一、改訂案の内容   対象者氏名:甲山 乙   担当業務内容:接客ならびに陳列棚の整理・補充、店内清掃、納品受領事務 他   時間給改訂案:時間あたり賃金を○○○円引き上げて金○,○○○円とする          [現在は時間あたり△,△△△円]   改訂の時期:平成15年2月1日より 二、改訂の理由   甲山乙は現在、毎週□曜日から◇曜日における○時から△時の就業となってい   ますが、同人は業務に精通しておりますので、より難度の高い日計業務、在庫   管理業務に従事させたいと考えます。このため、業務内容の高度化に伴い、時   間給を引き上げることが適当と考えます。 三、改訂に伴う効果   時間給の引き上げに伴って甲山乙に関する社会保険料の会社負担、時間外手当   が増加しますが、現在同業務に従事している社員△△の就業時間を軽減できる   ため、総労務費としては軽減できるものと考えます。                                    以上 ----------------------------------------------------------------------

koja
質問者

お礼

とても参考になりました。 そのまま、使わせていただきます。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

noname#24736
noname#24736
回答No.2

この問題は、企業ごとに違い、社内の規定で決っていると思います。 稟議書を提出する場合は稟議規定などに定められています。 上司に確認されたらよろしいでしょう。

koja
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと勉強します。

  • basil
  • ベストアンサー率35% (148/420)
回答No.1

これは各社内でのローカルルールでしょうからなんとも言えないと思います。 個人商店等の小規模企業だったら社長に口頭で交渉するものありでしょうし、大規模法人などならそれなりの申請ルートや書式があるかもしれません。庶務や総務といった部署で手続き方法を管理されているかもしれません。 御社内で上司などに相談されるのがいいかと思います。

koja
質問者

お礼

ありがとうございます。 もっと自分の会社の中の事勉強します。

関連するQ&A

  • アルバイトの時給

    今日、インターネットで見つけたアルバイトの面接に行って来ました。 採用の返事は来週もらう事になっています。 面接が終わり、自宅に帰ってきてからもう一度求人内容を見ると、時給が100円アップした求人内容に変っていました。 面接日の朝7時に更新された様です。 面接の時に、『求人欄には幾らの時給で載っていましたか』と聞かれたので、変更前の時給額を伝えてしまいました。 この場合もし採用されたらやはり最初に見て応募した時の時給になっていまうのでしょうか?それとも、交渉をしてみても良いのでしょうか?1時間100円アップは大きいので宜しくお願いします。

  • アルバイトで時給を上げてもらうことって可能なんでしょうか?

    アルバイトで時給を上げてもらうことって可能なんでしょうか? コンビニでアルバイトをしてるものです。(というよりはじめてまだ2ヶ月程度ですが・・・。) もちろんはじめの半月~一年ぐらいまでは求人にのってる時給でやむをえないかもしれませんが、それ以上続けてやった場合などで時給をあげてもらえることってできるのでしょうか? とはいっても店舗ごとの経営者さんの考え方などによってもまちまちなので、一概に言えない質問ですが、一般的にこういう交渉って成立できるものなんでしょうか? 所詮アルバイトなので、覚えたら誰だってできるわけなので、そういう贅沢を言うんだったらいらない といわれたらそこでおしまいですし・・・ 求人にのってる時給が○円~○円となってたり、昇進ありみたいなことがかかれてたりするところはきっと応じてくれるのだろうなぁとは思いますが、書いてない場合はどうなのだろうかと思いまして、質問しました。

  • アルバイトの時給について。いつ上がる?

    コンビニで昨年の6月からアルバイトをしている大学生の女です。 他のアルバイトや社員の方からは、1年程アルバイトを続けると時給が上がると聞いています。 しかし、これはオーナーや店長からの正式な話ではありません。 私は時給は1年前と変わりません。 また、現在アルバイトが足りないということで、店の入り口の所に、通常の+20円でアルバイト募集の張り紙がしてあります。 こちらに関しては店長に直接聞いた所、「今すぐに新人の時給は上げないが、いずれ張り紙の時給にする。○○さん(私)の時給アップはもう少し待っていてね」とのことでした。 私の時給アップに関しては、能力なども考慮されるはずなので、能力のことが原因で時給が上がらないなら、それで納得します。 しかし、時給アップについて仕組みがよく分からないので、モヤモヤします。 オーナーや店長の人柄、仕事への態度は好きなのですが、時給に関しては不鮮明なので、気になります。 皆さん、このことについてどう感じますか? また、近々直接オーナーか店長にお聞きしようと思っていますが、失礼でしょうか?

  • アルバイトの時給について。 いつ上がる?

    コンビニで昨年の6月からアルバイトをしている大学生 他のアルバイトや社員の方からは、1年程アルバイトを続けると時給が上がると聞いています。 しかし、これはオーナーや店長からの正式な話ではありません。 私は時給は1年前と変わりません。 また、現在アルバイトが足りないということで、店の入り口の所に、通常の+20円でアルバイト募集の張り紙がしてあります。 こちらに関しては店長に直接聞いた所、「今すぐに新人の時給は上げないが、いずれ張り紙の時給にする。○○さん(私)の時給アップはもう少し待っていてね」とのことでした。 私の時給アップに関しては、能力なども考慮されるはずなので、能力のことが原因で時給が上がらないなら、それで納得します。 しかし、時給アップについて仕組みがよく分からないので、モヤモヤします。 オーナーや店長の人柄、仕事への態度は好きなのですが、時給に関しては不鮮明なので、気になります。 皆さん、このことについてどう感じますか? また、近々直接オーナーか店長にお聞きしようと思っていますが、失礼でしょうか?

  • 派遣の時給交渉

    3月から初めて派遣で働いています。 上司のいい加減さと、職場環境のあまりの悪さに、 3ヶ月更新で、5月いっぱいで辞める予定でしたが 上司が異動になり、急遽6月から更新することになりました。 そこで、時給UPの交渉をしたいのです。 私はOA操作ではいっていますが とある、30枚ほどのパワーポイントのスライド作成など 「こんな内容や文章で作ってね」と投げかけて作っているのではなく 内容から構成まで、自分で考えて作ったりしています。 更には、これからの業務により、社員の人が他の取引先と行う打ち合わせなどや、 他部署との会議などに一緒に出席し、 部署の動向、打ち合わせ内容の理解まで必要とされています。 これは、OA操作の契約範囲外と思い、モチベーションUPのためにも 時給UP交渉をしたいと思っているのですが、どう思いますか? 3ヶ月で時給交渉をするのは早すぎるでしょうか。 私は、契約とは異なるのではないか、と思い大丈夫かなぁと思ったのですが・・・。 (契約書には、打ち合わせ参加等の内容はありません)

  • アルバイトの時給について。

    今のバイト先に勤めてもうすぐ2年になります。入った当初の時給は1050円で、もちろんアルバイト募集の際に記載されていた時給も1050円でした。2年間変わらずにここまできたのですが、一昨日突然「時給を950円まで下げさせて欲しい」と告げられました。主な理由としては業績の悪化らしいのですが、正直腑に落ちない点が沢山あります。 まず時給を下げることがほぼ事後報告だったことです。突然時給を下げると告げられ、考える間も無く翌日には新しい時給が適応されていました。時給が下がるにつき辞めるかどうかなどの選択肢も無く、「まあ仕方のないことなので…」と言われました。 次に、時給は下がったのに勤務日数と勤務時間は以前より増加していることです。(正しく言えば、時給が下がったから勤務日数・時間が増えたのでしょうが…)これは店長からすると『時給は下がるけど勤務日数と時間は増えるよ!そうすれば前と同じ給与を貰えるよね!』ということですよね…?これで誰が納得するのだろうと思ってしまいました。また、個人営業のお店なので社員はおらず、私を含めてアルバイトは4人しかいません。それ故に人手が足りず、業績悪化につき新しいアルバイトもとれない為にやむなく時給を下げたのだと思いますが、これだと結果的に人件費は以前と変わりないですよね…?また、お金の管理など、アルバイトという雇用形態の範疇を超えるような業務内容を任されたりしています。 沢山お金が欲しいという訳ではないですが、時給が下がったことにより仕事に対するモチベーションもかなり下がってしまいました。また、今私は大学生で一人暮らしをしているので、月の光熱費や食費、定期代は自分のバイト代で賄っているので、バイトを辞めるわけにはいきません…。今のバイトを辞めて新しいバイトを探せばいい話なのですが、仕事内容やバイト仲間には恵まれているのでなかなか決断できずにいます。 長くなってしまいましたが、みなさんの考え、みなさんならどうするかをお聞きしたいです。

  • 突然アルバイトの時給が下がると告げられました。

    突然アルバイトの時給が下がると告げられました。 長文ですみません。自分ひとりで考えてもモヤモヤしてしまうので、皆様のご意見をお聞かせください。 先日、アルバイトとして働いている所から、メールにて以下のような連絡が来ました。 ・現在アルバイトとして行っている業務に加えて、新たにやることを増やす ・新しい業務を行うかどうかは、アルバイト側が選択することができる ・ただし新しい業務を行わないのであれば、時給を3分の2にカットする(カット後も最低賃金は上回ります) また、以下は今までにアルバイト側に説明があったことなどです。 ・(現在のアルバイト先は他企業から独立した所ですが)独立前の時給から下げるようなことはしない(独立直前、口頭にて説明) ・実際に今までは時給は変わらずにきちんと貰えていたこと ・新しい業務内容の説明、いずれそれが加わる予定であること(数ヶ月前、メールにて通達) ・新しい業務は、独立前のアルバイトでは一切行っていなかったこと(してはならなかった) これらのことも合わせて、会社側の言い分は正しいのかとても疑問に思っています。 新しい業務を行うことが嫌なのではありません。時給カットの部分が私には腑に落ちないのです。以前の連絡では時給カットなんて話はありませんでした。 今回通達があった事と、過去の会社の説明は矛盾していないか?「本当は新しい業務込みで満額だから」という会社側の今さらな主張は通るのか?新しい業務をすることが自由選択ならば、新しい業務をする人の時給が微増する、などが順当なのではないか?・・・このような考えばかり浮かんで、落ち着きません。 本音を言えば、こちらに特に非がないのに「今までと同じ業務を真面目に行っても時給3分の2にカット」では、やる気なんてなくなります。何より数百円単位で時給が減らされるのはトータルで見てもあまりに痛すぎます。 新しい業務を私がやればいい、嫌なら別のバイトを探せばいい・・・その通りだと思います。 ですが今回質問したいのは、「上記の会社のやり方や主張が正しいのかどうか」この一点です。 何卒皆様のご意見をお聞かせください。足りない点があれば補足いたします

  • パートよりもアルバイトが時給高いのはなぜか?

    近所のスーパーに買い物に行く度に不思議に思う事があります。 その店には、アルバイト(学生)・パート募集の張り紙がはられているのですが、アルバイト(学生)とパートの時給が違うのです。アルバイトの方が時給が高いのです。どちらもレジでの募集です。他のスーパーでも、アルバイトの方が高い時給の募集をよく見かけます。 なぜ同じ仕事内容でアルバイトの方が高時給なのでしょうか?アルバイトが優遇される理由を教えて下さい。 また、さらに疑問なのですが、アルバイトされていた学生さんが卒業されて、就職後も休日のみの副業でレジ打ちで勤務されるとしたら、時給はパート時給へと下げられてしまうのでしょうか?

  • アルバイトの時給について

    今私はある飲食店で1年ほどアルバイトをしているのですが、 給料の面で、「これは法律的に大丈夫なのか」ということが2つかあるので 質問させていただきたいと思います。 1つ目 私は普段平日は16:00または17:30~21:30まで、 土曜日は10:00~21:30まで働いています。 平日に関しては特に問題はないのですが、 土曜日が問題で、休憩1時間半あるのですが、 それでも実働10時間あるのですが 給料が8時間以上働いているのにもかかわらず 時給が25%アップしていません。 これは法律的に違反ではないのでしょうか?? 今契約更新のため、契約書が手元にあるのですが、 変形労働時間制についても一切書いてありませんでした。 2つ目 時給が今870円なのですが、 研修期間が850円で3カ月経ったら900円に上がる と言われたのに、8か月経つまで時給が上がらず、 やっと上がったと思ったらまだ870円。 これも違法ではないのでしょうか?? 一応アルバイト情報誌の携帯版で、画面メモをしてあり、 「研修期間1~3カ月時給850円」と書いてありました。 もしこの2つが違法なら、どこかに訴えれば差額を支払ってもらえることは できるのでしょうか?? 教えてください。 よろしくお願いします。

  • アルバイトの時給アップ

    今年の1月辺りに人手不足ということで、私が働いているパン屋がアルバイトの募集をしました。 すると時給が750円から800円に上がっており、今働いている私たちも上がるのか、と店長に聞いたところ、多分上がるんじゃない?と言われました。 しかし、今になっても上がる気配はなく、今日、労働契約書の更新の書類を渡され、そこには基本時間給が750円のままでした。 店長に聞こうと思ったのですが、店長はしばらく休暇でいないため、聞けません。なのに明日必ず出すようパートさんから言われました。 母にそのことを話したところ、800円になっていないのだから、出す必要はないと言います。店長がいないのだから、本部に直接電話してみると言っているのですが、それで本当に時給は上がるのでしょうか? 過去の質問を拝見したところでは、あまり上がらないようですが…。 また、時給に納得がいかなかったら、書類は出す必要はないのでしょうか? 多分出さなかったら、まとめて本部に送るパートさんが困ると思いますので、もし出した後でも時給の変更は可能なのでしょうか? いろいろと質問が多くて申し訳ありません。どなたかよろしくお願いします。