• ベストアンサー

言葉の使い方について

ちょっとした言葉の使い方に対して質問させて頂きたいです。 私が苦手な人達がいて、 「社会に出たら上部だけでも笑顔でいなければいけないけれど、その人達は例外なの」 この「例外」という言葉の使い方を指摘されたのですが、使い方はおかしいのでしょうか。間違っていますか(;_;)?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sanori
  • ベストアンサー率48% (5664/11798)
回答No.2

こんばんは。 「うわべ」は漢字で「上辺」です。 それは、さておき・・・ 何となく、意思は伝わるような、伝わらないような、という感じです。 私には伝わりました。 しかし、その文を正しく読み取ると、 「社会に出たら(誰しも)上辺だけでも笑顔でいなければいけないけれど、その人達はそういう能力がない人達なの。」 という意味になります。 以下、修正例。 ・社会に出たら上辺だけでも笑顔でいなければいけないけれど、その人達に対しては[できないの/別なの]。 ・社会の中の大概の人達は、私が作り笑顔を見せられる対象だけど、その人達(だけ)は例外なの。 以上、ご参考になりました。

その他の回答 (4)

  • jo-zen
  • ベストアンサー率42% (848/1995)
回答No.5

「社会に出たら上辺(うわべ)だけでも笑顔でいなければいけないけれど、その人達は例外なの」でも言わんとすることが伝わらなくはありませんが、厳密には、 「社会に出たら上辺だけでも笑顔でいなければいけないけれど、その人達に対して(ついて)は例外なの」 というようになるかと思います。対象を明確化する言い方が望ましいと思います。

  • cyototu
  • ベストアンサー率28% (393/1368)
回答No.4

おかしいです。 文章や話し言葉で一番厄介で判りづらいのは、所謂独りよがりの文章です。皆それぞれ違った人生を歩み、また、違ったことを考えているのですから、自分にとって余りにも当たり前なことであっても、それが、聞き手や読み手にとって自明であるとは限りません。 貴方の文章も、典型的な独りよがりの文章です。上辺の漢字の間違いは横に置くこととして、「その人達は例外なの」は、  「その人達は、例外的にそのようなことが出来ない方達なの」 と言いたいのか、それとも  「その人達に対して私は例外的にそのようなことが出来ないの」 なのか、どちらにでも取れる曖昧な文章になっていますね。 読み易い文章を書けるようになるには、自分が思いきってへそ曲がりな読者になってみて、それでも言いたいことが誤解なくそのへそ曲がりに伝わるように書けているかどうかを十分推敲することが、その上達の早道です。 話し言葉の時には、曖昧な表現の後に、くどいとも思えるような言葉を後に添えたり繰り返したりして、相手に誤解されないようにしてみましょう。

回答No.3

あなたの書かれた文の「上部」は多分「上辺」(うわべ)の間違いだろうと思います。 もしそうなら、「例外」の使い方は間違っていないと思います。 この文の意味は次のようなことになりますね。 「社会に出たら、外見上だけでも笑顔を作らなければいけないが、その人達はそのようなことはなく、単にみせかけだけの笑顔は見せないの。」

回答No.1

  >上部だけでも笑顔・・・・ 「上部」が理解できないので、意味が通じません >その人達・・・・ 誰を指してるのですか? 文脈からすると「上部」の様だが、上部は人の集団ですか?  

関連するQ&A

  • 上司の言葉に関して

    会社の朝のミーティングで上司にある指摘をされた時「その件に関しては、私の怠慢だったと思います。」という表現を使いました。  あとで、「その件に関しては」という表現に関して、「当然、『その件』に関しての話をしているんだから余計な一言だ」「『その件』は自分の怠慢だとして、他のことには何か言いたいこと(文句)があるのかと思って、聞いてる側は『あぁ?』と思う」って注意されてしまいました。  皆さんだったら、この言葉の使い方って気になりますか?それとも、細かすぎ、って思いますか?  私はそこまで(『その件』以外に関して反論が特にあるわけではなく)考えずに使ってしまったのですが、まだ社会人経験が少なく考え方が甘いのかなあなんて思ってしまいまして・・・  上司はそれ以外にも普段からすごく細かいことで注意してくる人でフロア全体でかなり苦手がられてる人なんですけどね(-_-;;  そういうこともあって、客観的な意見を聞いて参考にしたいと思いました。  別に社会人の方に限らないので、単純に、あなただったらどう思うか、ご意見いただければ幸いです。

  • 未だにピンとこない言葉

    もう大学生にもなるんですけど、「反社会的」という言葉がよく分からないんです。たぶん公共の不利益になるような意味なんでしょうけど、公共の不利益っていうのもなんだか漠然としていて。。 人が何を利益と思って何を不利益と思ってっていうのはそれぞれ違うのに。。なんて思ってしまいます。社会といっても家族だって1つの社会だし、友人や職場の人も社会だし、いっぱい社会はある気がします。 質問は、反社会の社会はどこからどこまでの範囲を指し、その人たちは何を不利益とみなすか?ということです。あいまいなんです。 こんな質問をするのも私が今からやる行動がもしかしたらこれ(反社会的)に該当するのかもって思ったりもするからです。

  • アラサー という言葉

    お尋ねします。 30歳くらい、30歳前後、 そういう意味でアラサーという言葉をたまに使います。 特に注釈をつけなくても、 「日常会話」で使っていいものだと思っておりました。 それで、ここの質問でも、はっきり年齢を書きたくない気持ちも若干あったので、アラサーと使ってみました。 ところが、私の感覚とは違うような、ご指摘がありました。 その1 25歳から35歳までと広すぎる表記である。人によっては39歳でもギリギリ使うかもしれない。 そういう年齢不詳の言い方は意味をなさない。概ねそういうご指摘でした。 その2 アラサーなどと表記するあたり、30歳近くで(31歳です)、年齢相応の自覚がないというご指摘。 つまり、中堅の社会人がこういう場で質問する時に用いるのは、暗に「非常識」といいたいようでした。 どうなのでしょう。 やはり、年齢不詳になってしまうのでしょうか? また、こういう場で使うのは、非常識、無教養となるのでしょうか? ここの掲示板が一字一句気をつけなければいけないような所だとは思ってもいませんでしたので、無造作に使ってしまいました。私のこの感覚はやはりお粗末なのでしょうか?

  • 「がんばってね」に変わる言葉

    色々な言葉のあと、最後に一言、 「ガンバレ!」って笑顔で言ってもらうと、なんだか元気になれます。 でも最近、「もうがんばってるよ!」と思う人がいると聞いて、気軽に「がんばってね」っていえなくなってしまいました。 「あなたがんばってなさそうだからがんばってね」という気持ちで言ってるわけじゃなく、相手を勇気付けようとして言ってる言葉なはずなんですけど…。 「がんばってね」「がんばれ!」に変わる言葉って何かありますかね~? 色々言ってあげた後、何か一言「元気」をあげられるようないい言葉、一言、ないですかね?

  • 考えている言葉と云った言葉が違う。

    こんにちは、宜しければ教えてください。 みなさん考えている言葉と云った言葉が大きく違って周りの人に指摘されたことはありますでしょうか? 私は昔から思っている言葉と云った言葉が違い、勘違いされることが多かったのですが最近になって頭の中では「マヨネーズ取って」と思っているのに実際には「豆腐取って」と云ったり。質問されて頭ではAの答えだと思っているのにBと答えてしまい不思議な顔をされることが何度もあります。 電話番号を聞いて言葉では同じ様に繰り返しているのですが、メモに書いているのは全く違う数字であることもあり、どうにかしようと思うのですが意識していても集中して無意識になるとふいに出てしまいます。 同じような経験がある方や、改善法などありましたら教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 「コミュ障」という言葉について。

    先日とある掲示板のコメントにて、「コミュ障」という言葉を見かけました。 なんのことだろう、と調べてみたら「コミュニケーション障害」の略であるということを知りました。 これは、「身体的、あるいは精神的な問題により、社会など対人関係を必要とされる場面で十分なコミュニケーションがとれなくなる障害」とのことですが……しかしその掲示板のコメントは、職場に来たばかりの新人を指して「コミュ障」という言葉を使っていました。なんとなく文脈的に差別的な意味合いを感じたのですが…… それで疑問に思ったのですが、「単にコミュニーケーションが苦手な人」も「コミュ障」となるのですか? それとも、「コミュ障」とは障害のひとつであって、「単にコミュニーケーションが苦手な人」とは区別するべきなのでしょうか? いずれにせよ、他人に向かって軽々しく使うべき言葉ではないと感じるのですが…… 無知な質問だったらすいません。

  • 言われて嬉しかった言葉

    おはようございます 今まで人から言われて嬉しかった言葉はありますか? 人が喜ぶ言葉、嬉しくなるような言葉、褒め言葉、、、。 以前、こんな事言われて嬉しかったなぁ。 自分なら、、こういわれると嬉しいなぁ。 そんな言葉ありますか? 経験でも、想像でも(笑) 意外と人を褒めたりするの難しいですよね。 わざとらしい感じも苦手だし。 何気ない言葉、さりげない言葉がよいのかもしれませんね。 私、あまり人を褒めないので(失敗しないので、のパクリのつもり) あれば教えて頂けますか? 今後の参考にさせて頂きたいと思います。 回答お待ちしています。

  • 褒められて嬉しい言葉って?

    社会人男性に質問させてください。 褒められて嬉しい言葉って、男性と女性では違うのでしょうか。 これまで、女性に褒められて嬉かった言葉って何ですか?

  • 言葉から逃げる

    こんにちは。 ぼくはもともと理屈っぽい人間で、言葉を操るのがまあ結構得意なのですが、そのくせ(というかそれゆえに?)言葉やら論理やらといったものの力をあんまり信用しておりません。 たとえば、極端な例ではあるかもわかりませんが、社会的に成功を収めている、あるいは徳の高い知的で「立派な」人物がいるとして、彼が人生やら社会やらについてのテツガクを、言葉をつかって表現するわけではないですか。でもそういった言葉って所詮後付けといいますか、自らの過去を振り返ってその言葉を抽出したに過ぎないわけですよね。先に「言葉」があって、それに沿って動いてそこに至ったわけではない。 そうなると、自らの過去を捨象して現れた言葉に、どれほどの意味があるのでしょうか。他者の言葉は自分の人生にどれほどの影響を及ぼすとみなさんはお考えですか?  ぼく個人は、ほんとうは「真実があるとしたら、身体で学ぶしかない」と思っているのですが、まあ、これも「言葉」なんですよねえ。しかも相変わらず言葉にこだわっている。ここに質問するという行為もまた。一度言葉に囚われるとひとはそこから逃れられない、のでしょうか。

  • 言葉として…

    Always be Smilingという言葉はいつも笑顔でという意味で正しい言葉になりますか? 教えてください。