• 締切済み

聴いていて無性に腹が立つ歌を教えて下さい。

d-dropの回答

  • d-drop
  • ベストアンサー率22% (214/938)
回答No.13

 こんにちは。#7です。思い出したのでまた来ました。  「22歳の別れ」です。曲全体は好きなんですが、、  「♪あなたの 知らないところへ嫁いでゆく私にとって~」とかいうところで、なにいっ!?、と思います。  失恋の歌は、たいていどこか残酷なものだとは思いますが、これは特別ひどいような……残された男の心情を思うと、ちょっと。  それで、「あなたは あなたのままで 変わらずにいてください そのままで」とかいうでしょ!?  残酷なことをしたという自覚があるなら、そのまま残酷な人間を演じきってほしいですね。そのほうが、後に残されたものにとって、かえって救いだと思うんです。  こんなフォローみたいなことばはかえって逆撫でするだけです。  まあ、22歳が適齢期の上限だった時代ですから、男がはっきりした態度を示さなかったのが、こうなる原因だったのかな、なんて思えば、女性が哀れにも思えますが。  あと、「ラブ・イズ・オーヴァー」です。  「私はあなたを わすれはしない 誰に抱かれても 忘れはしない きっと最後の恋だと 思うから」  慰めのために言ったことばでしょうけど、う~ん。なんか不純。  こうして挙げていますが、メロディや他の部分の歌詞が、けっこういいからよけいに目立つのであって、私のなかでは「残念」な歌なんですね。始めから終わりまで合わない歌は、記憶にも残らないので、腹の立ちようもありません。  長文失礼。

skygirls
質問者

お礼

何度もありがとうございますっ! 昔ってなんだかイヤですね~ もう時代は変わってしまったんですよ! 女性が強い時代になってきた証拠でしょうか

関連するQ&A

  • ういのおくやまけふこえて…という歌詞の歌

    ふらりと入った店で流れていた曲で気になる歌がありました。 歌詞に「ういのおくやまけふこえて」といういろは歌が含まれている歌で男性が歌っていました。 なんという歌かご存じないでしょうか? ちなみに関ジャニ∞ではありません。

  • 関ジャニ∞の歌「Heavenly Psycho」について・・。

    関ジャニ∞の歌、「Heavenly Psycho」の歌詞の中に「震える思いに また昇る太陽」というのがあるのですが、そこは関ジャニの誰が歌ってるんですか?錦戸さんですか??気になって仕方がありません。教えて下さい!!

  • 学校祭で盛り上がりそうな曲教えてください!

    自分の通ってる学校の学校祭では、クラス対抗歌合戦という種目があります! 内容は、クラス対抗で歌を歌いながら踊るという感じです! 昨年の流れでいうと、かなーりふざけてもOK!叫んで歌ってもOK! そんな感じの”ノリ”で競っちゃう感じですww 昨年は、関ジャニ8の無責任ヒーロー や ああ無常 や オレンジレンジのお願いセニョリータなど! かなりノリの良い曲となっています! こんな感じの ノリ で歌えるような曲を教えてください。 お願いしますy

  • うたばんで関ジャニが歌っていた曲のタイトルは?

    今日5/8のうたばんで関ジャニが歌っていた曲は何というタイトルなのでしょう?途中からでタイトルが見れなかったのですが、とても気に入ってしまって。誰か教えてください

  • 関ジャニ∞の歌のパート割を教えてくださいw

    最近関ジャニのファンになったものですw ファンになったばっかりなのでソロ部分とか誰が歌ってるのかよく分からないんです;;; なので関ジャニの歌のパート割を教えてくださぃ!! 関ジャニの歌はすべて知りたいのですが・・・ 特に知りたいのは、 ☆大阪ロマネスク ☆好きやねん、大阪 ☆大阪レイニーブルース ☆桜援歌 ☆無限大 ☆浪花いろは節 ですw多くて申し訳ありません↓↓ その他アルバム収録曲とかも教えてくださったらありがたいですw よろしくお願いしますw

  • □□誰の歌かが分かりません□□

    有線で流れていた曲なんですが、誰の歌で何て曲かがわかりません。誰か分かる人いたら教えてください!! 歌詞に「2年2組36番~」が入っています。珍しい歌詞なんで覚えています。サビは確か「あーのー子ーにぃ恋をしてぇる~」って感じです。すごくすごくイイ曲なんで誰か分かる人教えてください。

  • 歌詞にいろは歌が織り込まれている曲

    少し前に有線で聞いたのですが、歌詞にいろは歌が織り込まれている曲のタイトルを教えてください。 関ジャニ∞の「浪速いろは節」やゴスペラーズの「いろは」ではありません。もうすこし大人しい感じの曲調でたしか男性歌手だったと思います。 曲のイメージを文章にすることができないので、漠然としていますが、何か思いついた曲がありましたら、教えてください。

  • 「小さな君は誤解してる♪」という歌を教えてください

    新古書店で立ち読み中に流れていた有線(ですよね?)の曲なのですが。 たしか女性ボーカルでした。静かというよりくらぁい感じの曲でした。(でもキレイなの) 「小さな(弱い、だったかも)君は誤解している♪」 という感じの歌詞が入っていました。 歌詞を追っていくと、男性視点の歌で、好きなコがいるんだけど、どうにもその子をいじめ倒してしまう、おかげで彼女はすっかり怯えてしまって、自分の前に出てくるたびに縮み上がって涙ぐんでいる、ああぁああぁぁあ違うんだぁああああ!キミが嫌いなんじゃないんだああああ!!…という流れの歌でした。 …アフォか!!! と突っ込みを入れつつ、内気で大人しい女の子を、攻撃という形でしか構えない男の子(どうももともと、口が悪いか性格がキツいかのどちらからしい)という青少年恋愛図をほほえましく思っていたり。 しかし曲調はどうみても青少年向けではなかったのですが。

  • この曲のタイトルとアーティスト名知りませんか?

    少し前に有線で流れていた曲なんですが、 →女性が歌っていて、全体的に明るめでさわやかな曲 →歌詞の内容は、「僕のベストガールフレンド」にむけての 気持ちを歌っている。 好きとか嫌いとか思う前に、もっと違う気持ちがあふれている、 と、いう感じの内容の歌です。 彼女は嫉妬しちゃうかもしれないけど、 と、いう感じの内容の歌です。 手がかりが少ないのですが、どなたかちょっとでもピンときたら、 よろしくお願いします!!

  • 【邦楽限定】腹の立つ歌

    ミナさんご存知のさだまさしさんの「関白宣言」 歌詞の一部を抜粋しますと… 『俺より先に寝てはいけない、俺より後に起きてもいけない』 だの 『それ以外は口出しせず黙って俺についてこい』 だの時代錯誤も甚だしいツッコミ所満載の歌詞ですが、聴いてるうちにだんだん腹が立って来ます ミナさんもそんな歌、ありませんか? おひとりさま1回答で1曲~2曲 複数回答可とします よろしくお願いします、ペコリンm(*μ_μ)m