• ベストアンサー

モーツアルト ピアノ協奏曲 No.20について

この曲は大好きな曲ですが 第1楽章のベートーベンによる カデンツァはどこまでなのでしょうか 第1楽章の最後までなのか または何小節なのか教えてください 始まりのところは分かります よろしくおねがいします

  • 音楽
  • 回答数2
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#192232
noname#192232
回答No.2

ベートーヴェンのカデンツァを楽譜で見られるなら,こちらにあります。 http://imslp.info/files/imglnks/usimg/a/ab/IMSLP12835-Mozart-Beethoven_k466_Concerto_2_Cadenzas_by_Beethoven.pdf >カデンツァはどこまでなのでしょうか 第1楽章のカデンツァは, 上記のPDFファイル105ページの最後の小節,1拍目の音(フォルテDFAD音)で終わります。 その音と同時にオーケストラが入ってきます。 カデンツァを目で追うだけでも忙しいですね。 全体のスコアは,こちらで見ることができます。 カデンツァに入るところは,40ページの365小節目のフェルマータのところです。 その小節内の二分音符の後に書かれているフェルマータのある付点四分音符と 16分音符はカデンツァの終わり方を示しているものです。 http://dme.mozarteum.at/DME/nma/nma_cont.php?vsep=155&gen=edition&l=1&p1=40 このページの最上部に青色の数字が横に並んでいるのは, このファイルの各ページへのリンクを表したものです。 先頭ページ http://dme.mozarteum.at/DME/nma/nma_cont.php?vsep=155&gen=edition&l=1&p1=3

rainbow62
質問者

お礼

hikipapaさま 思いがけなくご回答頂けてありがとうございます 早速scoreを開いたら150%で見られました 先日録画しておいた ピョートル アンデルジェフスキーの演奏を聴きながら譜面を 追って確認させていただきました PCでscoreが見られてとても 感激しました 私はいまモーツァルトの中期のピアノソナタを聴く 講座を受けていますが 譜面を追いながら聴いています  知らない曲を追うのは忙しいですが 知っている曲ですので楽に追うことができました  これも楽しみ方の一つですね 本当にありがとうございました     

その他の回答 (1)

  • mort1759
  • ベストアンサー率18% (312/1681)
回答No.1

第一楽章の32小節前までだと思います。 手元にスコアがありますが、カデンツァの部分は割愛されています。 ベートーヴェンのカデンツァが最も有名ですが、 ブラームスなど多くの作曲家が残しています。 日本人の矢代秋雄もその一人。

rainbow62
質問者

お礼

mort1759さん 今までベートーベンのカデンツァとは知らずに 聴いていました やはり一番有名なのでしょう ベートーベンのを 演奏しているピアニストが多いですね ブラームスや矢代秋雄のそれもコンサートで聴ける機会があればいいなと思います モーツァルトの PCはいろいろ聴きますが20番は最高です やはり短調は気持ちが 落ち着くのでしょうね 早速のご回答ありがとうございました  

関連するQ&A

  • ピアノ協奏曲第5番にカデンツァはある? ない?

    ベートーヴェン作曲のピアノ協奏曲第5番に関する質問です。 Wikipediaの「ヴァイオリン協奏曲(ベートーヴェン)」の記述を読むと 「ピアノ協奏曲第5番にはカデンツァはなく」 とありますが、同じくWikipediaの「カデンツァ」には 「協奏曲の作曲者自身が同じ楽譜の上にカデンツァを書き記す」 としてピアノ協奏曲第5番が例に挙げられています。 結局、ピアノ協奏曲第5番にはカデンツァは存在するのですか? しないのですか?

  • リストのピアノ協奏曲

    リストのピアノ協奏曲の第2楽章、第3楽章、第4楽章が始まる小節番号を、それぞれ教えていただけないでしょうか。 お願い致します。

  • モーツァルトバイオリン協奏曲 イザイのカデンツァ

    モーツァルトのバイオリン協奏曲3番1楽章の インターナショナル版の楽譜に載っている、イザイのカデンツァ版の CDを探しています。 検索やCDショップではカデンツァの明記があまりなく なかなか見つかりません。 もし、お持ちの方やご存知の方がいましたら教えてください。

  • モーツァルト/ピアノ協奏曲20番カデンツァ

    モーツァルトのピアノ協奏曲20番のカデンツァで、 ラローチャが弾いてるカデンツァの楽譜を探しています! ご存知ないでしょうか?

  • ラフマニノフのピアノ協奏曲のカデンツァについて

    ラフマニノフのピアノ協奏曲3番第1楽章のカデンツァに関する質問です。 あの曲には通常のカデンツァ(小カデンツァ)だけでなく、大カデンツァと呼ばれるOssia版がありますよね。 私は初めて聴いたのがブロンフマン演奏・ゲルギエフ指揮の演奏で、ブロンフマンの演奏するカデンツァに衝撃を覚え、この曲が好きになりました。 ところが、他のピアニストの演奏を聴いてみると(ラフマニノフ本人・ホロヴィッツ・アルゲリッチ・アムラン・ワイセンベルクetc.)、ほとんどの人が小カデンツァのほうを弾いているようです。 最近だとリシッツァ・ベレゾフスキー・カツァリスあたりが大カデンツァを弾いているようですが。 伺いたいのは (1)私は大カデンツァのほうが演奏効果が圧倒的に高いと思うのですが、なぜ多くの人が小カデンツァを選ぶのでしょうか? 難易度もあるかもしれませんが、超絶技巧を誇るあのホロヴィッツやアムランに大カデンツァが弾けなかったとは思えません。 (2)すべての演奏を聴いたわけではないので分かりませんが、全体では、小カデンツァの演奏と大カデンツァの演奏との割合はどれくらいなのでしょうか。 (3)ピアノ協奏曲3番は、通常の協奏曲ではほぼ最難曲といわれますが、ピアノ独奏曲の中でも屈指の難易度なのでしょうか。 例えば、バラキレフ「イスラメイ」やリスト「鬼火」、ラヴェル「夜のガスパール」、シフラ編曲「熊蜂の飛行」と比してどうでしょうか。 (3)は興味本位ですので、回答不可能であればお答えいただかなくても構いません。

  • ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 第一楽章のカデンツァでクライスラー版の

    ブラームス/ヴァイオリン協奏曲 第一楽章のカデンツァでクライスラー版の名盤は? ブラームスはヨアヒムと親交があったので曲を完成させるにあたり多くの助言を受けたことから、もっぱらカデンツァもヨアヒム版で演奏するヴァイオリニストが多いのは周知の事実です。 でも、クライスラー作曲のものもベートーヴェンの協奏曲のカデンツァ同様に素晴らしいと思います。 (個人的にはこちらの方が好きです) そこで、クライスラー版を用いたゾクゾクするような演奏のCDがあれば教えて頂きたいと思いました。 尚、フェラス/カラヤン/ベルリン・フィル盤は持っていますのでその他でお願いします。

  • ピアノ協奏曲

    私はクラシックが好きでよく聴いていたのですが、最近ジャズや クロスーオーバーなどを聴いていたので純粋なクラシックを聴きたくなり、質問させていただきました。 といってもピアノソロや交響曲はほとんど聴いてしまっているので、 ピアノ協奏曲を聴きたいと思っています。 それに、モーツァルトやヘンデル、グリーグ、ベートーヴェンなど有名な作曲家の曲も聴き飽きてしまいましたので、ちょっとマイナーな作曲家のものがいいと思います。 僕が最近聴いた物で良かったのはショパンのピアノ協奏曲2番3楽章です。 http://www.youtube.com/watch?v=3s05dFo8BcU&feature=related こんな感じの協奏曲を探しています。 ぜひ教えてください。

  • モーツァルト ピアノ協奏曲第20番

    モーツァルト ピアノ協奏曲第20番のCDを購入したいと思っています。 今までは昔の録音のものを聞いており、 ピアノ:クララハスキル 指揮:イーゴル・マルケヴィッチ 演奏:ラムルー管弦楽団 日本フォノグラムX-8579 でした。 やはり、せっかくの20番ですので、哀愁の漂うものが良いと考えています。 上記のものよりも「これは良い」というお勧めのものはありますか? また、できればカデンツァは聴きなれているクララハスキル版が良いかなぁとも思いますが、それでなくても重圧さが漂うようなカデンツァがあれば教えてください。 B-Sideについては24番と27番、21番あたりがありますが、やはり短調の24番が良いと考えています。 ご意見をお待ちしております。 また、20番のCDの批評が沢山載っているサイトかなんかがあれば教えてください。

  • モーツァルト 2台のピアノのための協奏曲K.365

    優雅な第二楽章で突然「えー!?」と、調子の外れたような箇所が前半と後半にそれぞれあります。 いずれもオケで主題が提示された後、ソロが始まって6小節目の一拍目の音です。 あと、中間部(ハ短調)でオーボエが出てきてから6小節目のピアノの音も微妙です。 モーツァルトは意図的に調子外れの音にしたのでしょうか? それとも装飾音(ターン)の付いた音符なので前後からこのような音にしかならないのでしょうか? お分かりの方、どうぞご教示ください!

  • モーツァルトの交響曲40番

    モーツァルトの交響曲40番第1楽章には何かタイトルみたいなものはついてないのでしょうか?たとえばピアノ協奏曲21番の2楽章は「美しくも短く燃え」と言えば判るし、ベートーベンの ピアノ協奏曲 第5番と言えば「皇帝」だし・・。やはり40番の第1楽章は40番の第1楽章なのですか?