• 締切済み

1985年の甲子園球場

1985年の甲子園球場は色々と盛り上がったと聞きましたが、どんな事があったのでしょうか。

みんなの回答

  • abobain
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

はじめまして。  この年、甲子園、虎ファンにとっては狂喜のシーズンで、ほんの一部分だけ書きます。  このシーズンの途中からもう甲子園は異常な盛り上がりで、にわか虎ファンが大勢できました。試合よりお祭りといったところでした。もとより虎ファンは、アンチ巨人として空しい応援を続けていて、この年は調子に乗りすぎていました。巨人ファンは気の毒で、帰路は虎ファンのふりをしなければ無事に帰れないとまでいわれるごとく個人であろうが見境無くヤジとはとてもいえないここでは書けないような言葉を浴びせられていました。  阪神電車内はもう無茶苦茶で盛り上がりというより狂気の沙汰とでもいうべきありさまでした。  そして日本一・・・長い暗黒時代を過ごした虎ファンはこの日、喜びのあまりぶっつぶれてしまいました。その日の夜は、大阪の街中あちこちの飲み屋がただ酒を振る舞い、もう大盤振る舞いでした。  大阪に住む私は、まず大阪キタで大騒ぎをし、「ミナミまで御堂筋パレードやー!!」ってなことで、そのまま御堂筋を行進して、ミナミ組と合流すべくねり歩いたのです。  大阪の目抜き通りであるこの道は、もはや無法状態となっていました。道行く人に片っ端から「おめでとう!」といえば相手も「おめでとう!」と握手をしながら、信号無視はもちろん、タクシーはひっくり返されるし、(その時の掛け声が「阪神優勝バンザーイ!!」・・・)ここぞとばかりに現れた暴走族も「あいつらニセモンやー!」ってボコボコにやられてたし、今思い出すととんでもない状態でした。誰も警察に目もくれていなかったように思います。後に一般車両もかなり被害にあったと報道でもありました・・・。まさに「狂気」でした・・・。  ミナミでは戎橋から道頓堀川へ多くの人が飛び込んでいました。(さすがに私はそんな気にはなりませんでしたが)  付近の店舗の看板などが投げ込まれ、店の人は困った顔をしながら「しかたない・・・」みたいな複雑な表情をしていたのが印象的でした。(お金は落としてくれるからだったのかもしれません。)そんななかに、あの「カーネルサンダースの人形」もあったといわれています。  明け方4時にはその場を離れたので、その後どうなったかは知りません・・・。  そして、翌シーズンから再び「暗黒時代」へとなるのでした。また甲子園では様々な規制もできてしまいました。そんななかで、有名な「カーネルサンダースの呪い」という伝説が生まれたのでした。  甲子園での盛り上がりより、大阪での出来事ばかり書いてしまいました・・・。すみません・・・。後に誰かが詳しく甲子園での盛り上がりについて答えてくれるでしょう・・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • agthree
  • ベストアンサー率72% (233/323)
回答No.1

プロではホームチームの阪神タイガースが21年ぶりのセリーグ優勝、そして日本一、バースが三冠王など、虎フィーバーと呼ばれるほどの大騒ぎでした。 高校野球では、PL学園の清原・桑田が3年生で、夏は全国制覇を達成しました。ちなみに春はその清原から3三振を奪った渡辺智男の伊野商が優勝しました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 甲子園球場

    こんにちは。 8/6、7の甲子園球場で行われる試合を友達と2人で応援に行こうと思っています。 最初は青春18キップを考えていたのですが、夜行バスもありだなと思い、いろいろ調べましが、どれがいいのかわかりません(><)!! 知り合いに甲子園球場まで行く夜行バスがある!と聞いたので、探したのですが、甲子園球場行きの夜行バスは見つかりませんでした(・;) 本当に甲子園球場行きの夜行バスはあるのでしょうか? 知っている方、教えて下さい(><)!! それと、格安で甲子園球場に行けるプランを立てて頂けるととても助かります(><) なるばくなら夜中に移動したいなと思っています。 神奈川県の横浜に住んでいます。 あと、甲子園のことなのですが、高校野球の試合は入場料はかかりますか?500円と聞いたのですが…。 2試合連続で応援することは可能ですか? 質問多くてすみませんが、よろしくお願いします。

  • 甲子園球場が一番感動する球場でしょうか

    甲子園球場が一番感動する球場でしょうか 日本の野球場の中では、甲子園球場が一番観客が感動する球場なのでしょうか。

  • 甲子園球場!!

    JRの甲子園口とゆう駅から、甲子園球場まで歩いて何分ぐらいかかりますか??

  • 甲子園球場へは?

    いつもは自動車を使用して甲子園球場へ野球を見に行っています。しかし、今年からほとんどの球場が経営している駐車場が閉鎖になりました。 今度は一度電車で球場まで行ってみようかと思っています。そこで、阪神甲子園駅は一般的ですが、JRの甲子園口から球場まではどれくらいの距離で、時間はどれくらいかかりますか? また、混雑の具合いはどんな感じですか?教えて下さい。

  • 甲子園球場での楽しみ方

    来月うまれてはじめて甲子園球場にタイガースの試合を見に行きます。 関東に住んでいるので、いつも東京ドーム、神宮球場などでの観戦だったのですが、はじめての聖地巡礼の旅です。チケットはもうおさえてます。 さてここで質問です。甲子園球場でのプロ野球観戦のコツや楽しみ方があったら教えてください。 グルメでも、応援方法でも、グッズでも、球場付近の情報でも何でも大歓迎です! よろしくお願いします。

  • 甲子園球場に行って観戦したいのですが。

     私は名古屋に住む者です。  出身が宮崎なもので、明日甲子園球場まで行って都城商を応援したいと考えています。  しかし私はこれまで一度も甲子園球場に行ったことがありません。  そこで甲子園球場のことに詳しい方に教えていただきたいのですが、JR線で甲子園球場に向かう場合、西宮駅が最寄り駅になるでしょうか?  そして私は、朝は甲子園球場に行くチャンスはあるものの、その後昼まで用事で大阪に行かなければ行けません。  この場合、球場内の席を確実に確保するにはどうしたらよいでしょうか? やはり、朝行った時に指定席券を手に入れておくしかないでしょうか?予算は2000円以内くらいで、都城商の応援がしやすい席が確保できたらよいのですが、そのような条件を満たす席はあるでしょうか?  甲子園球場と高校野球のことについて、詳しい方がいましたら教えてください。

  • 甲子園球場への行き方

    大阪駅から甲子園球場までの行き方を教えて下さい。 一人で行くので駅が広くて迷ってしまいそうなので お聞きしたいです。

  • 甲子園球場の見所!!

    来週、プロ野球のナイター観戦のため、東京から甲子園に行くことになりました!! 初めての甲子園球場に今とても楽しみです!! そこで甲子園通、または行ったこのがある方々にお聞きしたいのですが、甲子園球場の見所、魅力はなんでしょう? 球場限定の応援グッズ(阪神ファンではありませんが、ホーム球場ならではのグッズとか)、または球場内のおいしい食べ物、どうせ行くならここをチェックしてくるべき!! などなにかありますか?? また球場周辺の情報も頂けたらうれしいです! おねがいします!!

  • 甲子園球場

    近々、甲子園球場に野球を見に行く予定ですが、訳があり車で行く必要があります。 どこか駐車しておくところはあるでしょうか? お金がかからないのがいいのですが・・・。 また、子供連れのため、駐車場から甲子園が離れているのも困ります。 宜しくおねがいします。

  • 甲子園球場

    阪神・巨人戦を見に行こうと思ってるのですが、 甲子園球場では、どちらが阪神側でどっちが巨人側ですか??

MFC-L2730DNでFAX受信できない
このQ&Aのポイント
  • MFC-L2730DNでのFAX受信に問題が発生しました。
  • 昨日の夕方からFAXの受信ができず、電源の再起動など試しましたが解決しません。
  • 仕事で使用しているため非常に困っています。
回答を見る

専門家に質問してみよう