• ベストアンサー

子犬の咳について

先日は、子犬の躾についてたくさんのご回答ありがとうございました。 今回も、その子について質問させていただきます。 パピヨンの♀で生後2ヶ月半になりますが、最近咳をするようになりました。 これまで、インターネットなどで言われる逆くしゃみは時々していましたが、咳は初めてで少し戸惑っています。 咳の症状は、ゲホゲホ(ガッガッ)とした後に、人間で言う痰が詰まったようにカーッとします。 先週の木曜日の夕方から起こりはじめたので、近所の動物病院で診察してもらったところケンネルコフでしょうということで、鎮咳剤と抗生剤をもらい経口投与しています(1週間後に再診予定です)。 咳は、主に、睡眠時や寝起き、興奮時、飲水時などに起こります。 今日は、咳をした後、1回痰のような透明なものを吐きました(その後は特に吐いたりはしていません)。 食事も摂れ、便も正常なものをしており、サークルから出すと遊びまわっております。 以前、生後3ヶ月のインコを呼吸器の病気で亡くしており、呼吸器病について異常なくらい過敏になっております。 長い文になりましたが、このような症状で悩まれた方がおられましたら、ぜひ参考させていただきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。 また、興奮状態になるような遊びは控えたほうが良いでしょうか?

  • 回答数2
  • ありがとう数10

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanten36
  • ベストアンサー率21% (14/64)
回答No.1

うちのパピヨンも3ヶ月で家に来てすぐに咳をしはじめました。 夜や明け方にすることが多かったです。 やはり、ケンネルコフということでお薬をいただきました。 小犬の場合、大概はここで治ると獣医さんは言っていましたよ。 ただ、うちは薬で治らなかったので色々と調べる羽目になりました。 原因はわからず、アレルギーかも?というはっきりしないものでした。 1歳くらいまで何かと咳をしていましたが、2歳の今はほぼしません。 小犬のうちは体がちゃんとできていないのもあるんでしょうね。 元気であればお家の中で少し遊ぶのは問題ないと思いますよ。 咳をしていても元気なんですよねぇ。 早く元気になると良いですね。

KYO6171
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございます。 色々インターネットなどで調べてみると、1ヶ月くらいかかることもあるとのことでした。 そのほかの症状がないのでまだいいのですが・・・ kantenさんのワンちゃんは1年くらい咳していたのですね・・・ 長い目でゆっくりと治していきたいと思います。

その他の回答 (1)

  • kei_simba
  • ベストアンサー率29% (15/51)
回答No.2

興奮した時に咳きが出るのは、典型的なケンネルコフだと思います。 病院でお薬を貰ったなら、大丈夫だと思います。 予備知識として、ケンネルコフは仔犬だけに感染する病気ではなく、 成犬にも感染するので、感染した時はドッグランなどに行かない 方がいいでしょうね^^ 興奮した時や、寝起きに咳き込む事があると思うのですが、 あまり神経質にならずに、普段通りに過ごしていれば 完治する病気です。

KYO6171
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 今も、睡眠中なのですが、時々何回か咳き込み、最後にオエッとなってはまた寝ています。 質問文で書かせていただいたように、動物の種類は違いますが、インコを呼吸器疾患で亡くしたことで自分でも嫌なくらい神経質になっていました。 ご回答で大分、安心することができました。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ケンネルコフの子犬について

    ケンネルコフの子犬をサークルから出してあげるか悩んでいます。 今わが家にはケンネルコフの治療中の子犬(生後約4ヶ月)が居ます。 わが家に来てすぐに咳をし出してケンネルコフと診断されました。 家に来て一度もサークルから出していません。 もう1ヶ月半もサークルの中で過ごしています。 今、通院中の獣医さんは『ケンネルコフが完全に完治するまでサークルから出してはいけない』とおっしゃっていますが、私の知人の獣医さんは『サークルから出して室内に放しても良い』とおっしゃっていて意見が食い違っております。 1ヶ月半も狭いサークルに入っていて子犬もストレスのせいか激しく動き回ったり吠えたりする回数が段々と増えて来ました。 獣医さんお二方の意見が異なって私も困惑しておりますが、やはりケンネルコフ(咳の症状)が完全に治まってから室内に放すべきでしょうか? 皆さんはどう思われますか? アドバイス宜しくお願い致します。

    • ベストアンサー
  • 9月の初めにぺットショップにて生後3ヶ月の子犬パピヨン(メス)を購入し

    9月の初めにぺットショップにて生後3ヶ月の子犬パピヨン(メス)を購入しました。 ショップでは「とても元気で何も問題ありません。3回の予防接種もすべて済ませているので、すぐにでもお散歩に連れて行けます」とのこと。 我が家には2歳になる犬(メス)が居るので、先住犬との関わり方などを気にして、家に帰りました。 すると、購入したばかりのパピヨンちゃんが、翌日くらいからほんのわずかな咳みたいなのをし始め、ちょっと気になったので、一応予防接種をしてもらった動物病院に(かかりつけの病院とうは違う)電話をして聞いてみたら、すぐにケンネルコフといわれ、連れて行きました。 子犬の咳がどんな咳であるとか、あまり確認をせずに治療法と費用のことを説明され驚きました。 治療は1週間ほどで、もう咳も出ないのに、咳止めをずっと続けるようにいわれています。 ただ、ちょっと走ると‘ヘッ、ヘッ‘と息はつきます。小さい犬はとくにこのようにいわないのでしょうか?元気も食欲もあるし、ケンネルコフの症状といわれるような鼻水も出ません。 でも、まだ後1週間くらいは隔離するように言われています。 (すでに購入してからずっと別部屋で隔離している状況です) 子供も早く遊びたがっているし、先住犬のほうにもなんら症状は出ていません。 やはりまだ隔離する必要があるのでしょうか? どなたかこのような経験をされた方、ご意見を伺いたいと思います。 よろしくお願いいたします。

    • ベストアンサー
  • 犬の咳

    生後9か月のキャバリアを飼ってます。生後半年位から咳をするようになり心配してます。「ブーブー」と音を立て、口を閉じながら苦しそうに咳き込みます。口を開けて中を覗いてみても何も引っかかっておらず、口を開けても「ガアーガアー」と続きます。去勢手術の際に先生に軟口蓋が長いかもしれないからと見てもらいましたが特別長くなかったと言う事でした。犬種的に心臓かとも思いましたが心音に異常はなく肺も大丈夫との事です。なんなんでしょうか。鼻が悪いのでしょうか?鼻先にこよりを作り当ててみると片側の動きが鈍い気もしますが。鼻が詰まっているのでしょうか?なにかご存じの方教えて下さい。咳は安静時にも興奮時にもします。長い時は5分位続きます。何もしてあげられない事がかわいそうで辛くて。のどが乾燥しているのかとも思い、咳の後はお水を飲ませてます。(たくさん飲みます。)ちなみに普段寝る時、眠りに入る前は「ブー」と音をたてて深呼吸してから寝ます、またいびきもかき、時々目をピクピクさせてけいれんし、呼吸が速い時があります。(夢?)長々とすみません。どなたか教えて下さい。病院ではビデオを持って行ってもわからないと言われ、様子を見ましょうとの事でした。よろしくお願いします。

    • 締切済み
  • 犬の咳??

    1歳半のプードルの子が昨日の夜から咳?をします。 咳は、ケホケホとか、コンコンではなく、ハァーンハァーン(表現が難しいですが。。人間の喘息のような?)といったような咳?で、その後ケーっと吐くような素振りをします。 今朝、行きつけの獣医さんに相談したところ、成犬でケンネルコフは珍しい。。違うウィルスかも知れない。様子を見て酷くなるようなら連れてきて!と言われました。 今日のお昼間はあまりしなかったのですが、夕方からまたし始めました。昨日の晩よりは、酷くなっています。 今は、温かい部屋(クーラーのついていない)にいさせて加湿器を付けてねかせています。 今回のと関係あるのか?ないのか?分かりませんが、咳をする2,3日前に、半日吐いていた日がありました。 食欲&元気は、普段並みに物凄くあります。 でも、やはり苦しそうなので。。 風邪なのでしょうか?喘息なのでしょうか?ケンネルコフなのでしょうか? 病院は、明日お休みなので連れて行くとしても明後日になってしまいます。あまりにも酷いようなら救急に行きますが。。 それまでに、なにか対策(処置)はありますでしょうか?? 同じような経験をされた方、専門家の方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 夜中に犬が咳

    長くなりますが状況説明します。 5月中旬、我が家にケアンテリアのメス4ヶ月がやってきました。 数日後、夜中と朝、目覚めた直後に激しい咳をし出しました。 戻すようなそぶりをみせ、口の中に何か出てくるようですがまたすぐに飲み込んでしまいます。 それを約30分程繰り返します。たまに戻す時は透明なものが少し出てきます。 その咳以外はとても元気で食欲も旺盛で、日中に咳をすることはありません。 ネットで調べてみると心臓病、あるいはケンネルコフのようだったので獣医に行きました。 心臓病ではないと言われ、ケンネルコフとも言われませんでしたが、喉の炎症を押さえる薬と整腸剤をもらい1週間飲ませました。 若干良くなりましたが依然咳が続くのでさらに1週間飲ませました。 すると咳をしなくなりました。 しかしここ北陸地方が梅雨入りした6月下旬頃からまた夜中に咳をし始めました。 咳の仕方は前回と同じで激しい咳を数回続けてはしばらく止まり、また繰り返すという感じです。 咳の後「カッ!」と言って戻すそぶりもみせますがまたすぐに飲み込むという感じです。 5月の時ほど重い症状ではなく、水を飲ませると少し落ちついて眠くなると寝てしまいます。 それ以外はとても元気で食欲も旺盛です。夜中以外は咳はしません。 この咳は何でしょうか?また治すにはどうすれば良いのでしょうか? 1日の中で最も気温が下がった時間帯に咳をしているように思います。 6月の梅雨入り前は夜中でも暑い日が多かったせいか咳はしませんでした。 秋以降が心配です。 それともうひとつ質問なのですが整腸剤を飲ませるとオナラが頻発するものなのですか? 整腸剤を飲ませていた期間中、オナラが異常に多かったです。 今はその時とは別のフードなのでフードのせいなのか整腸剤のせいなのか分かりませんがオナラは滅多にしなくなりました。 現在、生後5ヶ月半、体重4kgです。

    • 締切済み
  • 咳による呼吸困難について。

    閲覧ありがとうございます。 タイトルの内容について、同様の質問が過去にもいくつか出ていたかと思いますが、現在の私の症状を書き添えて質問させていただきます。 今年の2月頃に高熱を発症しまして(インフルエンザ陰性)、その際熱は数日で引いたのですが、体の辛さがなかなか取れず、何より咳がずっと止まりませんでした。痰が絡んだ咳でして、咳をする度に呼吸ができなくなり、痰がとれると収まるといった感じでした。呼吸困難についてもう少し具体的に書かせて頂きますと、咳をしたあとに息を吸おうとするのですが、のどが乾燥したような状態になり、息を吸いきる前にまた咳が出て、また吸おうとしてもやはり咳が出てしまい・・・という繰り返しでした。感覚的にはのどの奥のほうがしめつけられるような感じで、気道が塞がっているような感覚に陥ります。しかし痰が出てくると咳が収まっていたので、最初は痰が絡んでいるせいだと思い、咳が出だすと無理矢理大げさに咳をして、痰を出すようにして症状を静めていました。しかし風邪が軽快するにつれて痰がほとんど出なくなっても全く呼吸困難の症状については治らず、そのためこれまで症状を抑えていた方法がとれなくなってしまいました。そこで次はのどの乾燥を呼吸困難の原因と考え、咳が出だしたら少しだけ水を飲んで、のどを潤すようにしました。そうすると症状を静めることができていたので、この方法で対処するようにしていました。その後頻繁に出ていた咳も収まったのですが、その頃から咳が出るとよく同様の呼吸困難様の症状が出てくるようになり、最近軽い風邪を引いてしまったことが原因なのか、その症状がまたひどくなってきました。今も水を飲んで対処しているのですが、そもそもの原因が何であるかがわからなければずっとこのまま、あるいはさらにひどくなるということもあり得るので、近いうちに病院にかかろうかとも考えています。ただその前に、もしこの症状について知識をお持ちの方がいらっしゃればと思い、お話を聞きたく質問させていただきました。どうかよろしくお願いいたします。

  • 子犬の咳が治りません

    生後3ヵ月の子犬の咳が治りません。 7月の下旬に子犬を飼い始めました。 飼い始めて3日程が経過した頃に、水を飲んだあとや、はしゃいでいるときに咳込むようになりました。 気になって動物病院につれて行くと『ウィルス性の風邪』と言われ風邪薬をもらいました。 ですがあまり効果がなかったので今度は咳止めのシロップをもらいました。 これも効果がありませんでした。 今は抗生剤(ステロイドが含まれています)を処方され、飲ませています。 咳はゲホッ、ゲホッ、カァーッ(吐いてるような感じ)です。 水を飲んだあと、寝起き、はしゃいでいるとき、いきなり吠えたときによく咳が出ます。 特に夜中がひどく、連続で咳をします。 もう1週間以上咳の症状が治りません。 とても心配です。 食欲はあり、便も普通で元気もあります。 ワクチンは二回目が終わっています。 あとフィラリアもいませんでした。 本当に風邪なのかも気になります。 もし風邪以外だとすると、どんな病気が考えられますか? 宜しくお願いします。

    • ベストアンサー
  • 子犬の咳について

    3週間ほど前からティーカッププードルの♂を飼いました 家に来て2日目くらいから、「カッ」と言う痰を出すような声が聞こえてきました。あまり気にしていなかったのですが、数日経ってもするので、1週間経って病院に連れて行きましたが、特に健康状態も悪くなく様子見と言う事で帰ってきました。 食欲は食べる時と食べない時はあるのですが、食べた後一人でゲージの中を走り回ったり、下の敷物を引っ張ったり、おもちゃを振り回したりしてしばらく遊んでいます。うんちも問題ないです。比較的遊んだ後に咳みたいなのをします。母曰くゲージ下に敷いているシーツを咬んでいるから、繊維が口に入っちゃうんじゃと思っています。 確かに少し起毛があります。 最近2回目の予防注射を受けに病院に行ったのですが、やはり健康状態に異常はないみたいです。先生もシーツが原因かもと言うことで、起毛のないシーツに変えたのですが、よけい咳みたいなのが増えました。 何が原因でしょうか?以前ゴールデンを飼っていたんですが、そういう症状もないし、ご飯もばくばく食べていました。 小型犬を飼って、餌も食べる時もあれば食べない時もある、咳はするのですごく不安です。 よろしければ教えて下さい。長くなりすみませんm(_ _)m

    • ベストアンサー
  • 咳が出て困っています。

    ラーメンを食べたあと、パスタを食べたあと、うどんを食べた後などに咳が出ます。湯気を吸うと咳き込む感じがします。 痰を伴う場合もあります。 寒い外にいた時も咳き込みます。 風邪を引いた時に呼吸しているとゼイゼイと痰が絡んでいます。 ただ単に咳が出やすい体質なのか、病気なのか分かりません。 掛かり付け内科に相談しても「熱が無ければ大丈夫よ」って言われました。

  • 2ヶ月子犬 予防接種後体調が悪くなりました

    生後2ヶ月のバセットハウンドです。 今日2回目の予防接種を受けました。午前に受けてきたのですが、帰ってきてから、元気がなくなり、夕方には呼吸が荒くなり、夕飯には一口も口をつけませんでした。 そのため、再度病院に行って、注射をしてもらいました。 家に帰ってきましたが、まだ呼吸は荒いようです。 この仔は家に来てすぐ、ケンネルコフになってしまい、薬を飲んでいましたが、症状も良くなり、のびのびになっていた2回目の予防接種を打った後の出来事で、元気になった!と嬉しく思っていた直後のことなのでショックです。 症状は出ていなくても、ケンネルコフの影響があったのでしょうか。 それとも、そういう体質なのか・・・。 予防接種後 具合の悪くなったことのあるワンちゃんいらっしゃいますか?どのくらいで元気になりましたか?

    • ベストアンサー

専門家に質問してみよう