• 締切済み

Yahooメッセで。

question01の回答

回答No.1

話を聞いているかぎりでは、マイクの設定がちゃんと出来ていないか、マイクが壊れているかだと思います。 一旦これまで使っていたマイクに変更してみて、もしそれが使えたら、新しいマイクが原因かどうか切り分けできるかと思います。 残念ながら、原因についてはいろいろ考えられます。 PC側の設定が必要なのにやっていないとか、専用のドライバーやソフトウェアをインストールしなければいけないとか、あとは、接続する端子が違っているということが考えられます。 Webカメラのマニュアルなどを見て設定が合っているかご確認いただくのがよろしいかと思います。 あとは、Yahooさんがヘルプのページを用意していますので、それを参考にしてみて下さい。

参考URL:
http://help.yahoo.co.jp/help/jp/voice/vwiz/vwiz-11.html

関連するQ&A

  • yahooのボイスチャットで裏ボイスを表に出す方法

    こんにちわ、またよろしくお願いします。yahooチャットで声劇と言うことをしているのですが、たま~にMCさんがきれいに裏ボイスを表に出して会話しているのを聞くのですが、どのようにするのか判りません。聴くところによると押しッぱツールを使っているというのですが、どのようにすればいいのかわかりません。其れとyahooメッセでボイスチャットをたまにするのですが、どうやら相手のほうにはあたしの声がエコーして聞こえたり、相手の声にかぶってもの凄く小さくなって聴こえるらしいんです。どうすればクリアに聴こえるでしょうか。因みに今はパソのについているスピーカーではなく、MDコンポに繋いで音を聞いています。マイクは普通のダイナミックマイクていうんでしょうか?単指向性マイクと、無指向性マイクを使い分けたりしています。音がエコーかかったりするのは、無指向性マイクを使ったときの方が多いみたいです。

  • MSNメッセンジャー音声(マイク)について

    いつもお世話になってます。 友達と、メッセンジャーで音声通話をしたいのですが、 ヘッドホンのマイクがなりません。 PCには、webカメラと、別売りのスピーカーと、ヘッドフォン(マイク付き)を接続してるのですが、 ヘッドホンから、相手の声は聞こえて、自分の声は、相手に聞こえませんT_T webカメラのマイクにすると相手に声が聞こえるようになるんですが、 できれば、ヘッドセットで全てしたいです。 どうすればなるか、分かる方いたら教えて下さい。 よろしくお願いします!!!

  • MSNメッセでのボイスチャットでマイク入力できない・゜・(ノД`)・゜・

    MSNメッセでのボイスチャットを行おうとして最近ロジクールのヘッドセットを買いました。とりあえずやってみたところ相手の声は聞こえるのですが、こっちの声は相手に届きません。マイクが動作してないと思うのですが、とりあえず考えられる問題点を教えてください。OSはXPです。よろしくお願いします。

  • YAHOOメッセについて

    下で質問した者ですが、もうひとつ教えてください。 同じくYAHOOメッセについてですが、私のリストでは、自分は「使用中」になってて、右下のメッセのアイコンもオンライン状態になっているのに、YAHOOトップ画面の「ID検索」でなんとなく検索してみると、オフライン状態になっています。 これは、どういう現象でしょうか? 友達リストに登録してもらってる相手にも、「オフライン」に見えるんでしょうか? あと、よく「調子が悪く、落ちた」とか言われることがありますが、私は自分が落ちてるのがわからないのですが、どうしたらわかるんでしょうか?

  • 韓国の友人とメッセで通話をしているのですが・・・

    むこうからの声は聞こえるのにこっちの声を届けることができません。 コントロールパネルであれこれいじっていると、今度はお互いの声が聞こえなくなりました。 ヘッドホンで音楽は聞こえるんです。 でも、メッセのマイクが使えるかどうかチェックするところでは、マイクのセットアップという部分では(ツール開いて)話してもメーターがあがりません。 これは私のマイクが問題ありということでしょうか? 日曜日まで何の問題もなく話していたのに急になってしまったため不安です。 あ、むこうは今日からいつもと違う新しいパソコンで、windowsのxpの次の新しいバージョンです。 メッセのバージョンはお互い8.1です。 とても困っています! どなたかアドバイスよろしくお願いします!

  • 音声メッセについて

    こちらのosはXP相手は98を使っています。ヘッドセットを使用してお互い対応しているメッセを使用しているのですがこちらの声は相手に聞こえてるのですが相手の声がまったく聞こえません。聞こえないうえに自分がしゃべった声がそのまま聞こえてしまいます。相手の人はメインのPCが修理中なので98のPCをひっぱりだしてきてやっている状態です。 なにかマイクの設定とかってあるのでしょうか?どなたかよろしくお願いします。

  • 自分の声がイヤホンから聞こえる、、、。MSN messenger

    MSNのメッセンジャーでボイスチャットをやり始めたばかりの者です。 今日電気屋さんでマイク付きヘッドホンを買ってきて、無事話すこともできるようになったのですが、一つ問題が。 自分の声がヘッドホンから聞こえてきてしまうのです。それもかなり大きな声で。 普通の電話でも小さい声でわずかに遅れた自分の声が聞こえる事はありますが、それよりもっと大きいです。まるで自分と話してるみたいですごく気になるのですが、どこか設定がおかしいのでしょうか? わかる方がいたらお願いします。 友達のPCでメッセを使った時は普通の電話みたいに話せました。なんでだろう?

  • YAHOOオーディオセットアップヴィザードで困ってます。

    ボイスチャットをしようとしたところ、相手の声も聞こえるのに、自分の声が聞こえません。微妙に音をひろっているみたいなのですが,全くもって誰にもきこえません。 ノートパソコンだからマイク内臓なのですが、どうなのでしょうか。 YAHOOオーディオセットアップヴィザードをしてみたら 『サウンドデバイスが他のアプリケーションによって使用されています。』 と出て音がポーンと鳴ります。YAHOOメッセンジャーしか開いてないのに。。 どうしてなんでしょうか。とても困っています。誰かおしえてください。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • ADSL
  • メッセンジャーでマイクで声が伝わらずこまってす。

    最近始めたメッセンジャーでWEBカメラとマイクを使おうと購入したのですが、マイクがうまく使えず、自分の声がボイスチェンジャーを通したかのようなおかしな声にななってしまうんです。相手のマイクを通して私にも聞こえてきます。 どうしたら、普通に声が聞き取れるようになるのでしょうか?教えてください。 マイクが不良品だと思い、再度カメラ&マイクのセットを購入しました。しかし、結果は同じ。 本当に困ってます。よろしくお願いいたします。

  • ヤフーメッセンジャーで、マイクが使えません(>_<)

    仕事で、ヤフーのメッセンジャーでやり取りをすることになったのですが、オーディオに問題があるようで、私の声が相手に聞こえません。 オーディオセットアップで、ステップ1のオーディオ出力は問題なく声が聞こえるのですが、次のマイク入力ではレベルメーターが動きません。 試しに、メッセンジャーで話をしてみましたが、やはり相手の声は聞こえるのですが、私の声が届きません。 メッセージで、ボイスをクリックすると、「オーディオミキサーを初期化できません」と言うエラー表示が出てしまいます。 オーディオセットアップで「録音」ボタンも押しましたし、マイクのケーブルも間違いなく接続し、パソコンの音量設定でミュートは全て解除し、全て音声を上げましたが駄目でした。 また、マイクは二つもっており、以前のパソコンでは問題なく使えていたものを使っても、最近ウェブカメラを買って、一緒についてきたマイクを使っても、どちらも駄目でした。 また、ヤフーに問い合わせてみたところ、アンインストールをして、もう一度インストールをするようアドバイスを頂き、そうしたのですが、やはり状況は変わりませんでした。 とても困っております(p_;) どなたかわかる方よろしくお願いいたします。m(_ _)m