• ベストアンサー

大泣きします。。。

suzu3の回答

  • suzu3
  • ベストアンサー率16% (1/6)
回答No.2

こんにちは。1歳半の子供をもつママです。 >お乳をあげれば泣きやみ寝るときは寝ます。 赤ちゃんは泣いてばかりで何を言っているかを理解するのは苦労しますよね。 母乳をあげて泣き止むのならそれがいいんだと思います。 お腹はすいてなくても落ち着くんだと思いますよ。 うちの子も飲んでいないでしゃぶって甘えていました。 1時間泣きっぱなしで放置はちょっとかわいそうかな。

sakusakus
質問者

お礼

早々のご回答ありがとうございます。やはり泣きっぱなしで放置は可哀相ですよね。頭撫でたり抱いたりあやしたりはしているのですが。。。赤ちゃんの気持ちを汲み取るのはなかなか難しい。。。。何とか頑張ります!!

関連するQ&A

  • 4か月の赤ちゃんが大泣きしてしまいます

    4か月の女の子の赤ちゃんのパパをやってます。 ここ1カ月くらいなのですが、私がミルクをあげようとすると、ものすごく大泣きしてしまいます。 ここのところ急にという感じで、どうやったら上手くできるか悩んでいます。 ちなみに私の育児参加状況ですが、 仕事は土曜日も出勤ですが、 平日朝はおむつを替えてあげて、 仕事は定時で上がるようにして、帰宅は7時過ぎごろ。 帰宅したらお風呂を洗って、お風呂が沸くのを待ちつつ、ママの夕飯の支度がひと段落するまで、 8時くらいまで赤ちゃんを抱っこしたり、遊んだりしています。その時はニコニコで お風呂も赤ちゃんと一緒に入って、その時もニコニコ。 そのあとのミルクをあげようとすると大泣きし、結局最近はママになってしまっています。 ミルクを飲んだ後の寝かしつけは私が担当。 おねむなので多少ぐずりますが、ちゃんと抱っこのまま寝てくれます。 ママは「接する時間がなさ過ぎるから!」と言ってますが、 周りのパパの様子を見ると、そうでもないと思います。むしろ多い方じゃないかと・・・ ミルクを上手くあげられる方法は無いものでしょうか・・・ アドバイス、よろしくお願いします

  • 大泣きの度に

    もうすぐ三ヶ月の女の子のママです、初めての育児です、ベビーが寝ぐずりで大泣きすることが度々ありますが、一時間も泣けばぐっすり寝付くので根気よくあやしてます、私はベビーは泣いて当たり前と思ってなるべく楽しく育児していきたいのですが、大泣きの度にだんなはイライラ、義母はオロオロしだし、「医者に連れてくか?」なんて真剣に言い出します、泣く事が悪い事のように思ってるようで…、義母は家事を協力してくれて有り難いのですが「子育ては昔の事なので忘れた」が口癖、だんなは優しいですが赤ちゃんの事は知識ゼロ、仕方ないと思うのですが正直ベビーより家族にイライラしてしまいます、気持ちの持ち方やアドバイスいただきたいです、よろしくお願いします

  • ママがいないと大泣きされて困っています

    娘は3ヶ月半。新米のパパです。 今まで仕事から帰ると自分が娘をお風呂に入れていたのですが、最近になって大泣きするようになってしまいました。 とにかくママがいない空間が駄目なようでママがお風呂に入っている間も大泣きです。いつごろからパパに慣れてくれるのでしょうか?

  • オムツ替えで大泣きする・・・

    2ヶ月の赤ちゃんのママです。 生まれた時からよく泣く子でおっぱい(混合)を飲んでいるか、寝ているか、ぐずっているかという感じでしたが、最近は機嫌のいい時もあり、育児にも余裕が出てきたので夜と外出時は紙オムツ、昼は布オムツで頑張っています。 その布オムツ替えのことなのですが・・・ 毎回ではないのです。夕方のオムツ替えの時だけ大泣きするのです。(大泣きとはまさにぎゃーぎゃーという感じで叫びのような泣き)毎回だったら布オムツが不快なんだなってわかるのですが。 場所を変えてみたり、気をそらすようにオルゴールメリーの下でやってみたりするのですがダメです。さっと済ませて抱くと落ち着きます。眠いのでしょうか? 少し前まで育児うつのようになっていたので、泣き声を聞くと気持ちが不安定になります。 同じような経験をされた方がいらっしゃったら、何が原因なのか教えてください。よろしくお願いします。

  • 旦那が抱っこすると大泣きします。

    3ヶ月半の赤ちゃんですが、今週に入ってから旦那が抱っこすると大泣きするようになりました。 先週まではそんなことは、全くなかったのに突然です。 旦那は子供の面倒をよく見てくれて、ミルクをやったり抱っこしたりおむつをかえたり、お風呂も毎日入れています。 お風呂の時だけは、旦那が入れても機嫌よく笑っているようです。 ひとつ思い当たることといえば、日曜にお食い初めをしたのですが、その時だんなが食べさせるまねをして、味噌汁を少し口に少し入れたらものすごく嫌な顔をして、泣きはじめました。 それを覚えて嫌がっているのでしょうか? 旦那はすごく落ち込んでいるし、私もずっと私が相手にしないと泣くので、困っています。。。 なぜでしょう? そのうちなおるのでしょうか。

  • 生後3カ月 寝ていてびくっとして大泣き

    いつもお世話になってます。 後8日で満3カ月の子がいます。 一昨日、初めての予防注射(2種類)を受けに、往復30分以上かけてベビーカーで行ってきました。 炎天下の中、さぞ暑かったであろう、大汗をかいていました。 そして、注射の時はもちろん、院内では抱っこしないと大泣きでした。 その晩はよく寝たのですが、昨日の夕方から急に泣くことが増えました。 19時から、一緒に横になってテレビ見ていても、普段はすやすや寝てるのですが 私がちょっと動いたり、少しの音で「びく!!」っと起きて、モロー反射なのか?両手両足をあげて目を丸く開けて、その後「わ~~!!!」っと泣き始めます。 抱っこして寝かせてまた泣いて…を3度くらい繰り返し、添い乳してやっと落ち着く。。。を4度くらい2時間のうちに繰り返しました。 その後旦那が帰ってきて、お風呂に入った時はいい子してましたが、その後寝ようと思っても 狂ったように泣いて…。 なんとか乳をやったり(なかなか飲んではくれず、やっとのませても息が切れているのでうまく飲めなくてまた泣く)、暗い中散歩行って寝たかと思ってそ~~っと布団に置こうとすると、目をぱっちり開けて大泣き…。 なんとか寝かしつけても、音もしないのに「びく!!」っとして、又大泣きです…。 こんなに、寝ている最中に音もしないのにきゅうに大泣きを繰り返すことってありますか? 添い乳もあまり飲んでくれませんでした。 普段はよく飲み、普通に寝て普通に泣く方だと思います。65センチ・7キロと健康体です。 よく、その日の出来事を思い出して夜興奮して泣く…と聞きますが、 前日の事を思い出して、大泣きすることはあるのでしょうか? あと、てんかんの症状と似ているかというのがここ1週間気になってて。 寝ていて急にビクッとしたり、今はほぼなくなりましたが首がすわる前なのでしょうが、頭をかくんかくんと何度か前に倒したり。 母に言うと、「それをあまり気にしすぎても、赤ちゃんに伝わるからね」と言われましたが…。 夜、夜間小児科の番号が分からず(調べる余裕なく)、産んだ産婦人科に電話して相談したら 「見てないから何とも言えませんが、赤ちゃんはびくっとしますよ。頭かくんかくんも、首がすわる前に症状としてありますからね。何日も大泣きが続くのであれば病院に行ってみたらいいと思います」と言われました。 その電話を切ったら、なぜか子供が落ち着いていて、乳をゆっくり飲んでくれて、すやすや寝て 今に至ります…。

  • どの赤ちゃんもこんな感じなんですよね

    育児初心者の新米ママです。退院後一週間ほどは家の赤ちゃんは三時間ごとに泣きお乳をあげてベビー布団に寝かすとすやすや寝てくれました。話に聞くより育児ってラクチンだなあとおもっていたのですが、二週間目に入りお乳をあげて寝さしてもベビー布団に置いたとたん目覚めて狂ったように泣く様になっちゃいました。おなかもいっぱいだしおしめも換えてるのになんで。。これはどのあかちゃんもこんな感じなんですよね。うちの子だけじゃなく。特に夜がひどいです。昼は割りと寝てくれます。どうしたら布団で寝てくれるか、またいつまでこれが続くのかアドバイスください。

  • イライラして悩んでます

    こんばんは。 今9ヶ月の男の子がいるんですけど、何日か前から急に、私がいないと泣くようになったんです。 いないというのは、 洗濯物を取りに行く。 トイレに行く。 キッチンに立つ。 等々… こういった家事や日常のことなんですけど、私が立ち上がっただけで泣きます。 お風呂に入るときも、服を脱がすためにマットに下ろしただけで泣きます。 (なので下ろさず抱っこしたまま脱ぎます。) お風呂中もバスチェアに座らせようとすると泣くのでずっと抱っこしたままです。 お風呂から出ても泣くので抱っこしたまま拭きます。 寝かしつけて居間に行こうとすると勘づいて起きてしまい、泣きます。 (なので居間に行かないように隣にいます) そして泣き方が毎回ギャン泣きで、近所中に響き渡るほど強烈です。 毎日泣かないように工夫しながら頑張ってるんですけど、オムツ替えてミルク飲んで抱っこしても泣くときがあり、私のイライラが頂点に達してしまい、 『なんでいつも泣くの?!』と怒鳴って物を叩いてしまいます… その後すぐに後悔して『ごめんね…赤ちゃんは何もわからないのに…ママしか頼る人いないのに…』と大泣きしてます。 なのにまた泣かれるとイライラしてしまいます… 私ってバカですよね… 分かってるのにイライラしてしまう自分が情けないです。 ママが怒っていたら赤ちゃんは短気になってしまうんじゃないかと悔やんでます。 旦那は帰りが遅いので頼れません。 何かイライラしない方法はないでしょうか?? 楽しく育児したいのにイライラしてしまう… 今日は心折れて泣きっぱなしでした… いいアドバイスください… お願いします。

  • 大泣きについて

    初めまして。 もうすぐ2ヶ月になる娘について、ご相談させてください。 昼間はミルクをあげた後にゲップをさせてもグズリ、 寝る前は、1,2時間ぐらい声をからしてしまうのではないかと 思うぐらい大泣きしてしまいます。 奥さんの体調が心配で、この掲示板でアドバイスをいただけたらと 思い投稿させていただきました。 先週まで、夜24時就寝、朝11時起床の生活をさせていましたが、 20時ぐらいから寝るまで声をからしてしまうぐらい大泣きをするので、 いろいろ調べて、3日前から、18時~20時までにミルクとお風呂をすませ、 21時就寝、6時起床に切り替えましたが、18時ごろから大泣きが 始まるようになりました。 昨日は、ミルクをあげた時間は9時,13時,18時ごろです。 母乳は、タップリ出ないという事で、朝や夜中に与えたり、 昼間グズッたら飲ませています。ミルクは1回160あたえていますが、 ほとんどすべて飲んでいます。 夜は18時ごろ大泣きが始まり、おなかが空いたと思いミルクを あげましたが(完食)、泣き止まず、19時にお風呂に入れてしまいました。 入浴中は、静かにしてくれていたのですが、洋服を着せると泣き始め、 なんとか1時間後の21時に就寝しました。 今日は、6時にグズリましたのでミルクを与えましたが、 今は、寝て・起きて(ちょっとグズッています)を繰り返しています。 ミルク後にゲップをさせてもグズッてしまう理由と 寝る前に大泣きする理由についてアドバイスをいただけたらと 思っています。 また、お昼寝は、ほとんどしないのですが、 部屋を暗くするなどして、させた方がよいのでしょうか? みなさんはお昼寝はどれぐらいさせていますか? よろしくお願い致します。

  • 寝ながらおっぱいをあげることについての賛否

    3ヶ月の赤ちゃんの新米ママです。 初めは、添い乳ができず、大変だったのですが、最近は、添い乳ができるようになって、本当に楽チンになってきました。添い乳は、「赤ちゃんの授乳」「ねかしつけ」「自分の休養」が同時にできて、本当に楽できます。 夜も添い乳でお布団からおきあがらずに添い乳なのですが、昼間もあかちゃんをだっこするのが重くなってきたので、よく添い乳しながらお昼寝してしまいます。(なぜか、おっぱいをあげていると眠くなります(^^ゞ) そこで、主人に、「みんな、そんなふうに寝ながらおっぱいあげるの?」と不審そうに聞かれました。主人にしたら、なにやら、だらしなく、変なことのようにおもっているみたいです。 添い乳は、普通なのでしょうか?それとも、あまりしないことなのでしょうか?世代によっても違うのではないかと思いますが。。 ご経験談をお聞かせいただけるとありがたいです。