• ベストアンサー

はてなグループのサイトに、SMOJのオトフレームを設置したい

coldcupの回答

  • ベストアンサー
  • coldcup
  • ベストアンサー率66% (317/477)
回答No.1

はてなグループは使ってないのですが、はてなダイアリーのこの方法が使えるのでは。 はてなダイアリーに(対応外の)ブログパーツを貼る - ぼくはまちちゃん!(Hatena) http://d.hatena.ne.jp/Hamachiya2/20070814/google_gadgets

関連するQ&A

  • 自社サイトの管理をしているプログラム初心者です。

    自社サイトの管理をしているプログラム初心者です。 現在index.php内の一部分に、HTMLファイル(1点)読み込んで表示しているのですが、これを2~3点のHTMLファイルをランダムに表示するよう修正を加えたいと思っております。 調べてみたところ、現在「include」で読み込んでいるHTMLファイルの指定(下記参照)を、phpのスクリプトを記載した外部ファイルのテキストファイルの指定をするのが良いかと思ったのですが、肝心のスクリプトのサンプルが探せませんでした。そもそもこの方法で良いのかも正直不安です。 できるだけ簡単な方法と、必要な外部ファイルがありましたらスクリプトを教えてください。 <?php include("a.htm"); // ?>

    • ベストアンサー
    • PHP
  • 現在配信中のいきものがかりの「見なきゃsong song!!」が再生できません。

    sony music online japanのサイトの中の「見なきゃsong song!!」が再生できません。 http://www.sonymusic.jp/movie_guide/index.html ブラウザはInternet Explorer 8で、windows media player11をインストールしていて、タイトルをクリックすると、「コンテンツは再生できませんでした」とでます。よくある質問の中の対処法を試したのですが、どれもうまくいきません。なぜ再生できないのか理由がわからず困っています。考えられる理由を教えていただけないでしょうか?皆さんのパソコンで再生できるかどうかも重ねて教えていただくとありがたいです。よろしくお願いします。

  • 電子黒板の設置

    ホームページビルダーの小技コレクションサイトのhttp://www.salut.ne.jp/wmh/tool/js/index.htmlでは、電子黒板(http://www.salut.ne.jp/wmh/tool/js/j002/index.html)が公開されており、電子黒板を作成中のホームページに設置したいと思い、サンプルをダウンロードしたのですが・・・ 使い方・設置方法がわかりません。サンプルファイルはスクリプトファイルとサンプルHTMLと画像2個です。 上記の意味がわかっていただけますか? よろしくお願いします。

  • 複数jQueryの配置で干渉 設置位置

    Javascript事は全くわかりませんが、色々なプラグインとしてjQueryを利用しています。 ----------------- jQueryに干渉があったようで、正常に動作させたいのですが、疑問があります。 1サイト目(HTML 最下部に配置) <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> 正常に動作します。 2サイト目(HTML head内に配置) <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> 正常に動作します。 上記の2サイトを合体させた:(HTML 最下部に配置) <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> すると、 layout.min.jsに不具合がでるようです・・・ <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> でも、ダメです。 <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> を <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> に変更してもダメでした。 tel.js内を、 jQuery.noConflict(); (function($) { $(function(){ を $j に変えたり、 jQuery に 書き替えてもダメでした・・・ そこで、以下のように移動しましたら動作しました。 (HTML header内に配置) <script type="text/javascript" src="http://ajax.googleapis.com/ajax/libs/jquery/1.8.3/jquery.min.js"></script> <script src="js/abcd.js" type="text/javascript"></script> (HTML 最下部に配置) <script src="vendor/jquery.min.js" type="text/javascript"></script> <script src="js/layout.min.js" type="text/javascript"></script> 上記のように、 HTML head部と、HTML 最下部に分けるのは、正しい方法なのでしょうか?

  • PHPで指定サイトで検索した結果を変数に入れるには

    PHP初心者です。 PHPでとあるサイトの検索フォームで検索した結果を、変数に入れるにはどのようなスクリプトを書けば宜しいのでしょうか? 開いた直後ではなく、検索ボタンを押した後に全て読み込みが終わってからそのサイトのHTMLを格納したいのですが、お手数おかけしますが具体的なスクリプトを教えてくださいませm(__)m

    • ベストアンサー
    • PHP
  • スマートフォンサイトへのリダイレクト

    javascriptでスマートフォンサイトへのリダイレクトを行いたいです。 こちらを参考にしましたが、うまく動作しません。 参考サイト http://helog.jp/hp/smartphone/1095/ ---------------------------------------------------------------- <script type="text/javascript"> var agent = navigator.userAgent; if(agent.indexOf('Linux; U; Android ') != -1 || agent.indexOf('iPhone; U') != -1 || agent.indexOf('iPad; U') != -1){ location.href = '/smartphone/'; } </script> ---------------------------------------------------------------- ちなみに私のサイト構成は以下のとおりです。 index.html←ここのheadに上記javascriptを書きました。 smartphone/index.html←上のindexにアクセスされたときに、ここに飛ばせたい。 詳しい方がいましたらよろしくお願いします。

  • WEBサイトはHTMLを手打ちして作られている?

    ヤフーのようなポータルサイトや、okwaveなどはどうやって作成しているのでしょうか。 HTMLを手打ちでやっているのですか? 作成のためのソフトがあるのですか? HTMLの他に、スクリプト系やサーバサイドWeb系というプログラムも使われているとプログラミング学習サイトで読んだのですが、具体的には"どこにどうのよう"に使われているのでしょうか? (たとえば、ヤフーの○○のページのココに使われている、といったように具体的に教えて頂けると幸いです。) プログラミングを学んでいるのですが、 これらのイメージが沸かないのでタグやプログラムを覚えていても頭に入って来ません。 将来的にはランディングページやポータルサイトを作りたいと考えています。 以上、宜しくお願い致します。

  • 小説投稿サイトを作りたいです

    こんにちは。よろしくお願いします。 こういう場所に質問するのは今回が初めてなので、質問の意図がわからない等ありましたら指摘していただけると嬉しいです。 小説投稿サイトを作ろうと考えています。 しかし、htmlとCSSを触った程度の知識しかなく またどのような言語の知識があればいいかも正直わかりません(調べたところperlとかPHPというスクリプト言語を使えばいいのかな?) ですので投稿サイトを構築するためにはどのようなスキル・ノウハウが必要なのか それをできる限りお教えしていただきたいと思い質問しました。 先ほどもちらっと申し上げましたが ・htmlとCSSの知識はある(つもり) で、そのほかに ・自分のHPを立ち上げる方法(レンタルサーバですが) ・ファイルをwebサーバにアップロードする 程度の知識はあります。 そのほかに必要なものがあれば説明はなくとも自分で調べますので 単語だけでも列挙していただけるととてもありがたいです。 回答お待ちしてます。

    • 締切済み
    • CGI
  • Webサイトに自動でアクセスするツールの作り方

    あるWebサイトに自動でアクセスするツールを作成しようとしております。 どなたか、参考サイトなどでも結構ですので、アドバイスをいただけないでしょうか。 要件 ・CentOS上で動作できる ・バックグラウンドで動作する?(ブラウザを起動しっぱなしといったWeb循環ツールはNG) ・画面上のテキスト入力、ボタン押下、HTMLの解析など 具体的には・・・ あるサービスを利用しているのですが、いちいち管理画面からログイン、 ページ移動、文字入力、ボタン押下・・・といった管理上の単純作業を行ないます。 これを自動化したいと考えております。 ただ、自宅のマシンを起動しっぱなしにはしたくないので、 格安でサーバなどをレンタルし、そのうえで動作させたいと思っています。 どなたかアドバイスいただけないでしょうか。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • HTMLタグにてサイト内の一部を他人が更新するには

    お尋ね致します。よろしくお願いいたします。 サイトを管理していまして、サイト内にある一部エリアのみに文字を入力出来るように出来ないかと思いますが検索ワードが思いつきませんでしたので質問させて頂きました。 具体的に申しますと、私がサイト管理人で、複数の方にサイトのスペースをお貸ししてサイトを作って管理しています。今まで更新管理を請け負っていたのですがまれに更新を忘れることもあり、この際「一部のエリアのみ」を「パスワード」を使ってそのエリアに入室して自身で更新して頂くことが出来ないかと考えています。 利用しているサービスはjimdoです。テンプレベースですので、HTMLしか操作できません。 利用されている方の殆どは知識がなく自身でサイトを管理していくことが出来ませんので、サイトの一部だけパスワードを入力して書き込む事程度であれば出来ると思っています。 実際そのようなパスワード制のコメント欄のようなHTMLタグは存在しますでしょうか。 ※CSSの変更や追加はしないものとします。 ※RSSを使い別サイトから引っ張る方法は既に最終手段として考えています。 ※できる限り、サイト内での更新をさせてあげたいです。