• 締切済み

後遺障害申請について

5月に追突事故に遭い今月10日で通院打ち切りとなります。 まだ、痛みがあるので自費で通院しようと思います。 今月中に保険会社から示談の話しがあると思いますが、その前に後遺障害についてお聞きしたいことがあります。是非ご回答お願いいたします。  1、後遺障害診断書の用紙は保険会社から取り寄せるのですか?    それとも病院にあるのですか?  2、今月10日に通院打ち切りとなりますがその時に担当医師に書い   て貰ったほうがいいのですか?    自費で通院予定なので終わってからがよいですか?  3、後遺障害の申請は保険屋さんに一任しようと思いますが    自分で準備する物(診断画像等)はありますか?  4、これから示談の話しになると思いますが自費での通院が終了して   からがよいですか?    後遺症の判定後がよいですか?    わからない事だらけで詳しく回答頂ければと思います。    宜しくお願いします。

みんなの回答

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.2

補足 2の意味は後遺障害診断書を書いて貰う時期です。 医師が症状固定と判断してなければ、後は自費で治療し症状固定と医師が判断したときに書いて貰うと言う意味です。 保険会社は治療費打ち切りをした訳ですから、その保険会社に後遺障害診断書を委ねて認定して貰うより、自賠責に自ら申請し後遺障害獲得に動くべきではないでしょうか。 属に言う被害者請求です。 後遺障害が認定されるされない如何に係らず、粉センはその後となります。

BREAK0
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。 tpedcipさんのアドバイスを参考にして 行動して行きたいと思います。

  • tpedcip
  • ベストアンサー率47% (368/776)
回答No.1

1.自賠責の保険会社に備え付けて有ります。 「交通事故証明書」を入手し、そこに書かれている自賠責保険会社から取り寄せる方がよいでしょう。 後遺障害診断書は「自賠責保険金 請求のご案内」には添付されていませんので、別途請求して下さい。 自賠責保険会社に伝えれば貰えます。 2.医師が症状固定と判断すれば、打ち切り時になります。 そうでなければ、症状固定時です。 治療費の支払打ち切りは保険会社の都合ですので、拘る必要はありません。 あくまでも症状固定時です。 3.治療費を打切られて、事前認定ですか? ま、それも良いでしょう。 事前認定なら準備するものは後遺障害診断書のみです。 後は、保険会社が動きます。 4.保険会社と示談するのであれば打ち切り後直ぐと言う事になります。 打ち切り後自費にて通院、その後示談しても金額に変化は無いでしょう。 普通なら、粉センに持ち込みます。 そこで、自費通院も請求する事になります。

BREAK0
質問者

お礼

早速の回答有難うございます。 この回答への補足欄に質問させて頂きました。 よろしければ返信お願いいたします。

BREAK0
質問者

補足

ご回答有難うございます。 とても分かりやすいアドバイスですね 2.3に絡む質問なのですが通院打ち切りの判断は医師からではなく 保険屋の判断です。通院について保険屋に話をしたのですが今月10日 (6ヶ月)で治療費を打ち切ります。ってことでそれ以上の通院は自費でってことなのです。自費での請求は一切認めません。との話しで仕方なく話しをつけましたが、やはり納得できないので粉センに持ち込みたいと思います。粉センに話しをするタイミングはいつ頃がいいのでか? よろしくお願いします。

関連するQ&A

  • 後遺障害について

    事故後一年半が経過しています。 追突事故で鞭打ちになったのですが痛みが良くならないので保険会社に後遺障害の認定をするよう勧められて後遺症診断してもらいました。 しかし、先日非該当と通知が来たと保険会社から通知が来ました。 それでもう症状固定日までで示談にしますと書いてあります。 こんなに痛いのに認定もされず、もう、保険で治療はできないのですか? まだ痛いのに、後遺障害に認定されないのに症状が固定されるのですか? 私は治るのならまだ治療したいです。 事故で痛いのは明らかなのに自費で治療しないといけないのですか? 教えてください。 いろいろな人に聞いたけどみんな「もう終わりにしたら?」「もう諦めたら?」など、痛いのをずっと背負って諦めたほうがいいのですか? 最後に行った病院で頚椎の椎間板がヘルニアになってるといわれてますがこれでも後遺障害にはならないのでしょうか?

  • 後遺障害申請について

    昨年事故に遭いました。状況としては以下になります ------------------------------------------------ 1回目6/1(過失相殺(相手:自分=10:0) 2回目7/19(過失相殺(相手:自分=8:2) 治療部位は簡単にあげると 1回目:肘、肩、首 2回目:首~腰 です 保険会社との話で1回目と2回目で違う病院に通院になりました。 1回目の事故での通院→通院継続中 2回目の事故での通院→通院終了(終了日11/30) 2回目の事故の示談書が送られてきて、まだ返送はしていません ------------------------------------------------ ●2度目で痛めた箇所が再び痛み出しまして、 以前、痛みが再発した場合は後遺障害の申請をしてくださいと 保険会社に言われたと思うのですが、 1回目の通院が継続している今、申請可能なのでしょうか? ●また、1回目の通院も長びいているので 「まだ痛みが取れないようでしたら近々後遺障害の申請に切り替え…」という 話になっています。 その場合、1回目と2回目の別々の後遺障害申請となるのでしょうか? それとも1度の申請で2回分の事故の痛めた箇所の申請ができるのでしょうか? 病院の診断書には○○挫傷などと記載がありましたが 挫傷の場合、後遺障害申請しても認定がほぼおりないと聞いたことがありますが 認定が下りる可能性は低いのでしょうか? 説明下手で申し訳ありませんが宜しくお願いします

  • 交通事故後の転院、労災再申請、後遺障害の申請などについて

    どうか教えて頂きたく、宜しく御願いします。 私は交通事故に遭い、労災で病院に半年以上通っていました。(頚椎捻挫、全身打撲などです)。その後、相手の保険会社より「後遺障害の認定を受けては?」と言われたので、その時に通っていた総合病院で診断書をもらい提出しましたが、認定されませんでした。保険会社に診断書を提出してから数日で審査結果の通知が来たのでいくらなんでも早すぎるし、おかしいと思いました。それに後遺症に悩まされていたので不服を申し立てたのですが、再度診断書をもらわないと駄目だと言われました。そこで病院に話をしましたが取り合ってもらえませんでした。症状固定としましたが、今でも首や腕がうまく動かず毎朝起き上がれないくらい目まいがひどくつらいので、会社帰りに通院しやすい病院に変えて通院し、いずれまた診断書をもらって後遺障害の申請をしたいと考えています。それを相手の保険会社に伝えたところ、「再度労災の申請をしなければならない。そして今後の通院費は払わない」と言われました。そこで下記の事を質問致します。 1.最初に労災で治療を始めて、途中で通院をやめたが転院し、その後通院を続けることは可能でしょうか?その際、また労災の申請が必要になるのでしょうか? 2.転院が許可され通院したとしたら、その通院費は相手に請求できるのでしょうか? 3.私が事故にあって入院している間、主人が有休をとって家事・育児をしてくれたのですが、相手の保険会社は、主人が休んだ分は補償しようとしません。これはおかしいと思うのですが、保障されないものなのでしょうか? 4.相手の保険会社に、通院日数が月に10日未満だと通院慰謝料が3分の2に減額されると言われたのですが、それは本当でしょうか? 保険会社に言われるがままに通院をやめたのが良くなかったのですが、今更言っても仕方ない事です。それなので示談してしまっては駄目だと思い、示談の話はまだ進めていません。どうか教えて頂けますか。宜しく御願いします。

  • 症状固定後に後遺症申請するまでの通院について

    いつもこちらではお世話になっております。 3月末に追突され、むち打ちなどの為、整形外科に通院しておりましたが、7月末で症状固定ということで示談することになりました。 整形外科では電気治療をしてもらっていましたが、正直まだ首の痛み、手指の痛みなどがあるため、後日(9月末)後遺症申請をするつもりです。 なぜ示談することにしたかというと、これ以上電気治療を続けていても、症状の改善が見込めないと判断したからです。(医者にもそう言われました) 保険会社に後遺症申請のことについて伝えたところ、事故日から6ヶ月が経過しないと申請できないが、示談後も申請まで、健康保険を使って(自費で)通院しておいてくれと言われました。 認定をしてもらう為にも通院しておいて方がいいとのことですが、治療効果が期待できないのに自費で通院することに疑問を感じますが、治療をせずにほっておいて申請すると不利なことってあるんでしょうか?

  • 後遺障害

     疑問に思ったので教えて下さい。 知人が交通事故にあい、後遺障害を申し立てると聞きました。 知人はお金目当てに見えてしまい、そんなに簡単に後遺障害に認定されるか疑問に 思いましたので、教えて頂けたらと思いました。  確かに事故にあい痛そうですが、レントゲンやMRI??とかそんな物も 撮って貰ったそうです。 しかし、何も映らずただの打撲と診断され 嫌がられても関係ない方の足など撮って貰ったと聞きました。 保険会社にクレーマーの様に毎日文句を言ってました。 毎日の様に後遺障害で1千万は貰えると聞かされウンザリです。 速攻示談し、早く後遺障害貰わなきゃとウキウキ言われ・・・  医者の診断書?(後遺障害に必要な書類)を見せられ 症状続行と書かれてました(医者は通院すれば治ると言っていたそうです)  そんな症状で後遺障害って貰えますか? 知人はバイトを事故後もして、事故にあったからと言い サボってばかりです。  この愚痴もウンザリですし、そんな簡単に後遺障害って貰えるのか 疑問に思い、知ってる方教えて下さい。

  • 示談と後遺障害診断書について

      2点程アドバイスいただければと思います。      以前追突事故10:0があり私は0の方です。   最初整形外科に通いましたが全然良くならないので   接骨院に通いました。接骨院の通院中は1度も整形   外科には通っていません。 1・昨日保険屋サンに示談書を送ってからこのサイト   を見て自分の慰謝料が少ない事が分かりました。   実通院日数×2又は総治療日数×4200円   と書いてありましたが、実際は       実通院日数85日 総治療日数323日   で慰謝料が534700円という結果でした。   同市内ですし今日保険屋サンに示談書が届いている   と思うのですがどうにもならないですよね、、、 2・首と腰の痛みが治らないのですが、長く病院へ行く   のも会社や身内などの雰囲気も考え示談をしました。   保険屋サンに症状が治っていない事を伝えたところ   最初に行った整形外科で後遺症障害診断を受けて下   さいとの事で先日書類が送られてきました。   整形外科から接骨院に変更したのは治療がいい加減   こっちは痛いから整形に通うのに次は来週とか再来週   と間をあけられることもしばしば。こっちは逆に通い   にくくなり結局整形にはほとんど通っていません。   ただでさえ頚椎捻挫、腰椎捻挫だと後遺症障害を取りにくいようですが、さらに上記のような病院だと症状は悪くないと診断書に書かれるのが目に見えてます。保険屋サンは症状を最初から知っているからと別の病院で検査するのを拒否しようとしていますが、まったく別の病院で後遺症障害診断を受けるのは可能でしょうか?長々すいませんがどなたかお願いします。       

  • 後遺症による示談撤回はできますか?

    大型トラックに追突され事故から14年程経ちましたが、だんだん年齢と共にむち打ちの後遺症が重たくなってきました。 (4,5年前から日によって痛みが増してきています。) 当時事故から1年程通院しましたが保険会社からの打ち切りの催促が病院にあったようで外科の院長から症状固定で治療を打ち切るよう進められました。私としては治っていない状態での治療の打ち切りであれば後遺症を認めて欲しいと言いましたが、院長はあやふやなまま診療打ち切りの了解だけをとり後遺症を認めてはくれませんでした。 10年以上も経った今も痛みが残る状態であり、痛みを残し示談してしまった事は後悔しています。 今更と思われるかも知れませんが私としては示談を撤回し再度通院したいのですが、そのような事は可能でしょうか? また、良い治療方法があれば教えて下さい。 宜しくお願いします。

  • 後遺障害診断書について。

    交通事故に合い、病院に通っていました(リハビリ)が保険会社より今月で示談にして欲しいと言われました。 病院で後遺障害診断書も書いて下さいとの事。 ところが外科の先生がやめてしまい、院長先生が書く事に。 院長は内科で専門外なのでよくわからないとか言う始末。 大丈夫かな?? 専門の先生に後遺障害診断書を書いてもらう為だけに病院を変えてもいいのでしょうか??

  • 後遺障害認定後の示談について

    交通事故の被害者です。 被害者請求をし、14級9号が認定されました。 現在、保険会社の委任弁護士と示談を進めています。 お聞きしたいこととして、その弁護士の方から、「示談を進めていくにあたり後遺障害診断書のコピーを送って欲しい」と言っております。 以前、自賠責保険会社から送られた後遺障害の認定書を弁護士には出したのですが、後遺障害診断書も出さないと示談の話しは進めていけないものなのでしょうか? アドバイスの程、よろしくお願い致します。

  • 自動車事故の慰謝料と後遺障害診断書

    自動車事故の示談金、慰謝料について教えて頂きたく質問しました。半年位リハビリをしたので、示談をしたいと思い保険会社に連絡したところ、後遺障害診断書というのが送られて来ました。これを医者書いてもらわないと慰謝料というのは出ないのですか?慰謝料というのは通院日数に関係して支払われると思っていたので、この後遺障害診断書を書いてもらう意味がよくわかりません。(「診断書の料金は自分で払って下さい」というのも、今ひとつ納得できません。)後遺障害診断書を提出すれば、慰謝料の他に後遺障害料みたいな物が発生するのですか? よろしくお願い致します。

専門家に質問してみよう