• ベストアンサー

医療費控除について

昨年までの医療費が10万円を突破しました。 確定申告する予定です。 医療費控除の対象には市販薬も含まれるようですが、判創膏とかはどうでしょうか? 「医療用具」と記載されているものはOKかな?と思っているのですが・・・・

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

私は、市販の薬は全部計算に入れています。 もちろん、絆創膏も。 子供がよく怪我をするので、消毒薬とかガーゼとか包帯とか・・・とにかくぜ~んぶです。便秘薬も入れました。 でも、一度も注意は受けたことありませんし、実際に治療に使ったのですから間違っていないと思いますよ。 私の場合は、レシートの該当品目に○をつけて、その横に消費税を足した金額を書き込んでおきます。

haruru007
質問者

お礼

>レシートの該当品目に○をつけて、その横に消費税を足した金額を書き込んでおきます すっかり忘れていました。 消費税も控除の対象になるんですか? 全く気がつきませんでした。 私はかなりの便秘症で、毎日薬を服用しています。 そのため便秘薬(市販)は年間で22000~23000円くらいになります。 この消費税は大きいですよね~~。 参考になりました。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (4)

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.5

#4です。 「リゲ●ンは医薬品です」って、例の「24時間戦えますか」のCMのときに言ってました。さいきん、コンビニで「医薬部外品」のドリンクが出まわっているので、メーカーは「コンビニ用」のドリンクと「薬局用」のドリンクを作り分けているようです。有効成分の問題なんでしょうね。 「リポビ●ンD」や「アリナ●ンV」なども。 「養命酒」も「健康増進」で飲む人が多い(CMでもそれをPRしているし)から、医師に「治療目的で飲んでいる」ことを明記してもらわなければ、だめでしょう。 (病気によっては健康保険で「ワイン」も医薬品として認められています。保険が効く部分は完全に治療として認定です) 「ガーゼマスク」なんか、風邪をひいたあとでつけるのと予防でつけるのとで意味がちがうだろうけど、そこまで税務署は調べられないからね。風邪の治療薬が一つでもはいっていたらOKでしょうね。

haruru007
質問者

お礼

>病気によっては健康保険で「ワイン」も医薬品として認められています うへ~~、ってかんじです。 もうこうなると治療目的なら何でもあり、ってかんじですね。 でもリゲ●ンに2種類あるなんて知らなかったです。 薬局で買ったものは一度はどういうものか見た方がいいですね。 再度の回答をありがとうございました。

  • nozomi500
  • ベストアンサー率15% (594/3954)
回答No.4

基本的には「治療にかかる費用」なら対象。 「予防」はダメ。 たとえ「医薬品」の表示があっても「リゲ●ン」などの「健康増進」のものはダメ。 漢方薬などは、この区別がはっきりしないことが多いから、医師の「治療目的」である但し書きがいります。 まあ、税務署もいちいちレシートチェックするのは大変だから、ややこしそうなのはとりあえずいれておいて、アウトだといわれたら「あ、そうですか?」ですませちゃう。 なお、通院に関わる費用(電車代や、深夜の急病でのタクシーなど)もOKです。

haruru007
質問者

お礼

>たとえ「医薬品」の表示があっても「リゲ●ン」などの「健康増進」のものはダメ。 「リゲ●ン」が医薬品とは知りませんでした。 また勉強になりました。 私はそのへんの系統は飲まないので分かりませんでしたが、とっても最近冷え症がひどいので、養命酒あたりを試してみようか・・・?とも思ってます。 あれってもしも医薬品だったらどうなんでしょうか? 一応は治療かな?って思ったりするのですけどね。 どうもありがとうございました。

noname#24736
noname#24736
回答No.3

薬局・薬店などで販売されているものは、医薬部外品が多く、薬事法に規定された「医薬品」には該当しないので、医療費控除の対象とはなりません。 ケガの治療のため薬局で購入したキズ薬・ガーゼ・絆創膏・シップ薬などの費用は該当します。 参考urlをご覧ください。

参考URL:
http://www.kouikai.or.jp/saisinsinnbunn/sinnbunn60.htm
haruru007
質問者

お礼

以前とあるTV番組で、痒いときに塗る「ムヒ」なども医薬品であれば医療費控除の対象になる、と聞いて、それ以来ポンポン捨てていたレシートをしつこく取っておくようになりました。 私が薬店で購入した絆創膏は「医療用具」と書いてあったので、ちょっと悩んでしまいましたが、でもOKみたいですね。 参考URLも本当に参考になりました。 住民税まで安くなる可能性もあるのですね! 今年も去年以上に医療費がかかる予定です。 こういうところで細々と収入を得るしかないです。 どうもありがとうございました。

  • jun95
  • ベストアンサー率26% (519/1946)
回答No.1

絆創膏や包帯も怪我のために使ったのなら医療費ですが、たとえば、お医者さんに行ったら、「こんなものは、怪我に入らない。ほっといたら治るよ。」といわれるようなものは、認められないことがあります。たとえば、オロナイン軟膏だとか、メンソレタームなんかは、税務署で無理だねとか言われることがあります。しかし、領収書が沢山あるときは、細部にわたって見ないことが多いです。わたしも、毎年医療費控除をしていますが、同じ薬局のレシートの内訳の医薬品などでないものは消して計算しています。明らかに無関係な入浴剤やシャンプーなどをボールペンで消しておけば、いいと思います。

haruru007
質問者

お礼

早速の回答をありがとうございます。 >オロナイン軟膏だとか、メンソレタームなんかは、税務署で無理だねとか言われることがあります。 え~~、これも医薬品だったんですか? メンタムと言ったらリップクリームくらいしか使ったことがなかったんで・・・・ オロナイン軟膏も家にはないんで知りませんでした。 何でも一応はラベルを見てみるものですね~~。 >領収書が沢山あるときは、細部にわたって見ないことが多いです。 そうですね。 たまにうちの子どものオムツ代もこっそり請求しようかな?って思ったこともありましたが、やっぱり良心が許さなかったです。 絆創膏(すいません。質問の字が違ってましたね。うちのPCでは変換できなかったんですよ~~)は薬局で買ったちょっと上等のものなんで、何とか認めて貰いたいですねえ・・・・ どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 医療費控除について

    で今年も医療費が10万円を越えそうです。なので確定申告の時に申告予定にしてます。 さて質問ですが市販の薬を買った分の何が控除の対象になるか教えてください。 (1)ビタミン剤 (2)湿布 (3)禁煙用のパッチ (4)解熱・鎮痛薬 (5)胃薬・下剤 (6)オムツ・尿とりパッド(使用証明なしの場合) などなど、どの種類が医療費控除の対象になるか、教えて下さい。 また、簡単なレシートで良いのか?きちんとした領収証が必要なのかも一緒にご教授ください。 医療費控除は10万円を越えた分が、徴収された税金が戻ってくると言う理解でよろしくんですか?

  • 確定申告 医療費控除

    医療費控除で確定申告をする予定です。 昨年の医療費の総額は約23万円です。 昨年の収入は税込151万円です。 確定申告でいくらぐらい戻って来るかを知りたいのですが、あとはどんな情報が必要ですか?

  • 医療費控除

    今年3月に確定申告しました。 医療費がいくらほど還付されるのかわかりません。 昨年支払った医療費は101000円程です。 最後の計算の医療費控除額の欄には87000円程記載されてます。 この金額が還付されるのでしょうか? また還付時期はいつくらいになりますか? 宜しく御願いします

  • 医療控除について

    病院に入院し、手術代60.000円を支払いましたが、このとき高額医療控除の対象になりますか、又確定申告時で、医療控除を申請するとき手術代60.000円は申請いたしますが、この時、高額医療控除などはどうなりますか(控除の対象となりますか)

  • 医療費控除の確定申告

    今年昨年度の医療費控除確定申告を始めて予定しています。 そこで質問ですが、母親を病院に連れて行く際に、身体が不自由なため福祉タクシーを利用しました。金額は4000円です。交通費は医療費控除の対象だと思いますが、タクシーも控除として申告はokでしょうか?詳しい方教えてください。

  • 医療費控除について教えてください。

    昨年の医療費が10万円にならないと思っていたので確定申告しなかったのですが、溜めてあった領収書を処分しようとしていると10万円を超えていました。確定申告の期間は過ぎていても医療費控除は受けられるのでしょうか。受けられるのであれば、一昨年等それ以前の分はいつ頃までさかのぼって申告できるのでしょうか、教えてください。

  • 医療控除

    書類の整理をしていたら、長らく紛失していた昨年のや一昨年の病院や薬局の領収書がたくさん出てきました。もちろん昨年や一昨年の確定申告からは漏れていたものです。 これって今年の確定申告の医療控除の対象になるのでしょうか?

  • 医療費控除について。

    確定申告にて、医療費が10万以上いくと確定申告すると思いますが、 インターネットで調べていて、医療費控除になるものと ならないものがありますが、 医療費控除の対象にならないものを 対象として計上してしまったらどうなりますか? 例 たとえば子供のインフルエンザの予防接種は医療費控除の対象になりませんが それを計上して申告してしまった場合は、税務署から電話など くるのでしょうか? アドバイスお願いします。

  • 医療控除

    昨年10月に出産したんですけど、 医療控除はかかった金額から一時金と10万円を引いた額が対象だと思うのですが、旦那の会社から一時金に祝い金のようなものがついて47万円振り込まれてきました。この場合は、かかった額から47万円引いて計算するのでしょうか?それとも一時金30万として計算したらいいのでしょうか。もし47万円のほうなら10万たして57万も医療費がかかってないので確定申告しないでおこうと思っているのですが・・。

  • 医療費控除について2

    すみません、医療費控除について以下で質問したのですが もう一つ教えてほしいです。 医療費控除について http://oshiete1.goo.ne.jp/qa5130312.html 控除対象になる医療費は、 1月~12月に払った医療にに対してですよね? それとも、4月~3月ですか? 2009年12月 ← 2010年の確定申告 2010年1月 ← 2011年の確定申告 この認識であっていますか? 1月~12月の医療費が10万円超えたら、超えた分が控除になるんですよね・・。