• ベストアンサー

今年身内が3人亡くなりました。喪中葉書には3人書くのでしょうか?

皆様お願いします。 今年、身内が3人亡くなりました。 3月に私の祖父が。(92歳) 5月に主人の伯父が。(52歳)主人の父の妹のご主人 9月に主人の伯父が。(64歳)主人の母のお兄さん この場合、喪中葉書には3人書かないといけないんでしょうか? 私の結婚前の友達には私の祖父だけでもいいんでしょうか? もちろん、私たち身内には出さなくていいんですよね? 初めてで分かりません。 お忙しいところ恐縮ですがよろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ojisan-man
  • ベストアンサー率35% (823/2336)
回答No.1

お悔やみ申し上げます。 どこまでの範囲を含めるかはその家によっても事情が異なるので、あくまで一般論としてですが・・・ お知らせは直系親族(祖父母・父母・兄弟姉妹・子など)に限定することが多いようです。 また、あまり大げさにしたくないときは、祖父母の逝去は知らせないこともあります。 お知らせの葉書はご主人・あなたの連名でも、それぞれが別々に出しても構わないと思います。 連名の場合は『○子(あなたの名前)の祖父□□が永眠しました』、ご主人名の場合は『妻○子の祖父□□が・・・』で良いと思います。

neo0420
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 分かりやすく教えていただいてありがとうございます。 書き方まで・・・至れり尽くせりでありがたいです。 本当にありがとうございました★

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • 3nk
  • ベストアンサー率28% (619/2184)
回答No.2

伯父さんが亡くなった時は喪中ではないと思います。 今までそういった例を見たこたがありません。(「亡伯父の喪中につき...」等) 続柄が遠すぎます。 苗字も同じではなかったりしませんか?

neo0420
質問者

お礼

ありがとうございます☆ 続柄が遠いと喪中にはならないんですね・・知りませんでした。 >苗字も同じではなかったりしませんか? まさしく違いますw 忙しい中ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 同じく喪中の身内にも喪中葉書を出すのでしょうか?

    私は嫁いで家を出ている者で、今年は、私の実家の祖母が亡くなり、主人は年賀で、私だけが喪中葉書を出すことにしました。 実家の両親、妹夫婦、いとこ(孫同士)、おじおば(祖母の子供たち)といった、同じ喪中の身内に対しても、喪中葉書をだすものなのでしょうか。

  • 喪中の方に喪中葉書を出してもいいのでしょうか?

    先日、身内が今年3人亡くなって喪中葉書の書き方について質問させていただきました。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4452900.html もうひとつ分からないことがあって質問させていただきます。 主人の叔父がなくなって、叔父の家は現在喪中です。 その喪中の方に私の祖父が亡くなってこちらも喪中なのですが、喪中葉書を出してもいいのでしょうか?

  • 喪中ハガキについて

    今年の夏に私(女)の父方の祖父がなくなりました。その場合の喪中ハガキについて教えてください。 1.父方の親戚には喪中ハガキは送らないつもりでしたが、喪主である伯父から喪中ハガキがきました。その場合私も喪中ハガキを送るのでしょうか?また他の父方の親戚にも送ったほうがいいのでしょうか? 2.妻の父だと義父と書きますが、祖父の場合はなんて書くのでしょうか? 3.母方の親戚と主人の親戚には喪中ハガキを出そうと思っているのですが、主人の伯父や伯母には年賀状のほうがいいのでしょうか?

  • 喪中はがきを出すか?

    今年、実父の母(おばあちゃん)が亡くなりました。 私はその後、結婚し主人の姓になりました。 この場合喪中はがきは出すのでしょうか それとも普通に年賀状を出してもいいのでしょうか(友達宛) 線引きがわかりません 主人は結婚したんだから関係ないんじゃない?といいますが・・・ あと、喪中はがきはいつ頃だしたらいいのかもわかりません

  • 喪中はがきについて

    今年の2月に私の母方の祖父が亡くなりました。 私の友人等には喪中はがきを出そうと思っているのですが、主人の方の親戚にはいつも主人と連名で出していますので、年賀はがきか喪中はがきにすべきか悩んでおります。 また、1月始めに2人目の出産を控えているのですが、喪中はがきを出した場合、出産報告のはがきを出してもよいのでしょうか?教えてください。

  • 喪中はがきで困っています><;

    挨拶状に関する質問です。ご助言お願いします><; 元は 母・私・妹 の三人家族。今年1月に祖母、3月に母が亡くなりました。 その後すぐ私の妊娠が発覚。4月に結婚(入籍だけ)、5月に引越しました。 (実家を引き払い私は主人の住まいへ、妹は新しく借りた家へ) そしてもうすぐ赤ちゃんが生まれます。(現在予定日経過中..) 不幸が続いた事と私のつわりがひどかった事で結婚、妊娠自体をあまり積極的に報告しておらず、 今姉妹がどこでどう暮らしているのか 知らせそびれている知人も沢山います。 いつどんな挨拶状を送るのが良いのでしょうか。 喪中ハガキに「結婚.引越し.出産しました」と詰め込むのもぶさいくですよね。。 また、差出人は私と夫の連盟、新しい苗字が正式ですか? 結婚した事を伝えていない知人はそれで知るとびっくりすると思うのですが失礼にはあたりませんでしょうか。 また、私と妹は別々に出すべきですか? 葬儀でお世話になった方、友達なども姉妹共通が多いのですが 私からのハガキに妹の住所も一緒に載せるのは変でしょうか。 同じ内容の喪中はがきが二枚届くのもどうかと思いまして。。 どうしていいやら本当に困っています。 ご助言頂けたら有難いです。どうか宜しくお願いします。

  • 喪中はがきについて

    今年の3月に私の祖父が亡くなりました。旦那さんの母は喪中はがきをだしなさいといいます。でも私の母は嫁いだ人間なので年賀状をだしてもいいといいます。いったいどっちなのでしょうか?

  • 喪中ハガキを作ってしまったけれど・・・

    今年主人の祖父が亡くなりました。主人にとっては、生まれた時から結婚して家を出るまで、ずっと同居していた祖父でした。 私は同居をしたことがありません。 夫婦連名でハガキを作りましたが、私までが喪中になるのかどうかよくわかりません。 もう作ってしまったので、主人の関係にはそのままハガキを出そうかと思っていますが、私の友人などにも出すべきでしょうか。 出さなくて良いのならば、年賀状を出すのを控えるだけにしようかと思うのですが、それは非常識ですか?

  • 喪中と結婚ハガキが重なります。

    11月24日に結婚を控えています。今年のはじめに彼の叔父が亡くなりました。喪中のハガキと結婚報告のハガキをいつ送れば良いでしょうか?私は喪中ハガキを出す頃はまだ結婚していませんのでどうずればよいか迷っています。

  • 喪中ハガキ

    今年私(妻)の父親がなくなったのですが、主人の母と兄弟へ喪中ハガキは出すべきでしょうか? 毎年年賀状は主人の名前で出すので、喪中ハガキを出すとなると、主人の名前で、『義父が他界』という文面で主人の母に出すことになりますが、どうも仰々しい感じでしっくりしない気がするのは私だけでしょうか? でも主人の兄弟にだすなら、主人の母にも出したほうが良いような気がして悩んでいます。みなさんはどうされましたか?ちなみに、もちろん主人の母も兄弟も私の父が亡くなったことはご存じです。 ちなみに私自身の親戚にはお互いわかりきっているので喪中ハガキは出しません。

このQ&Aのポイント
  • 有線のマウスやキーボードを選ぶべき理由とは?応答速度や安定性を考えると有線がおすすめ
  • 無線のマウスやキーボードは便利だが、応答速度や安定性では有線に劣る可能性がある
  • 有線のマウスやキーボードはケーブルの煩わしさがあるが、速度や安定性を重視するなら有線が良い
回答を見る

専門家に質問してみよう