• ベストアンサー

歴史

歴史の好きな方って多くいらっしゃいますよね? なぜ、そんな過去のことに興味を持ち、楽しいのでしょうか?

  • 歴史
  • 回答数7
  • ありがとう数4

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#82952
noname#82952
回答No.4

「歴史が好きな人」といっても、 どのように歴史を学んでいるか、どのような点が楽しいと感じるかは人それぞれでしょう。 私の場合は、暗記するのは全くダメなのですが 歴史の謎について考えるのが好きです。 そんなことをやりだしたのは、インターネットをするようになってからです。 自宅で簡単にいろいろな資料を集められますからね。 インターネットがなかった時代には考えられなかったことでした。 それまでは大学の教授など限られた人だけが歴史の研究をしていましたが 今は誰でも研究することができるのです。 アマチュアの研究者も増えているのではないでしょうか。 そういう点でインターネットはいいですね。 また以前にも書いたのですが 歴史の学び方によっては「正しくものごとを認識する能力」や「考え方」が養えるのではないか、と思っています。 現在の歴史認識というのは相当誤りがあると感じています。 権威や活字に対する妄信、常識による思い込みなどによって 歴史を見る目が曇っているようです。 例えば、日本の伝統文化である和歌。 現在では和歌というのは文学ですが どうも古には文学などではなかったようですよ。 一種の呪術だったようです。 掛詞や縁語などのテクニックも、他人に呪術が悟られないように発達したのでは、と思えます。 が、歴史など学ばなくても生きていく上でなんら支障はありません。 もしもあなたが過去のことより、今や未来のことの方に興味があるのであれば それを一生懸命なさってください。 応援しています!

その他の回答 (6)

  • webuser
  • ベストアンサー率33% (372/1120)
回答No.7

>歴史の好きな方って多くいらっしゃいますよね? >なぜ、そんな過去のことに興味を持ち、楽しいのでしょうか? 自分に興味のない事は聞いても理解できない事が多いですよ。 興味とはそんなものです。 サッカー観戦の好きな方って多くいらっしゃいますよね? なぜ、いい大人が半ズボン着て芝生の上で球遊びしてる様に興味を持ち、楽しいのでしょうか? プロ野球観戦の好きな方って多くいらっしゃいますよね? なぜ、大リーグの二軍化した魅力のないものに興味を持ち、楽しいのでしょうか? 同性の好きな方って多くいらっしゃいますよね? なぜ、異性ではなく同性にに興味を持ち、楽しいのでしょうか? アニメの好きな方って多くいらっしゃいますよね? なぜ、そんな二次元のことに興味を持ち、楽しいのでしょうか? 仕事の好きな方って多くいらっしゃいますよね? なぜ、自分で作った会社ならまだしも、他人の会社で仕事して何が楽しいのでしょうか? ボランティアの好きな方って多くいらっしゃいますよね? なぜ、そんな一銭にもならないことに興味を持ち、楽しいのでしょうか? 歴史が好きな人の中には、特定の時代(例えば戦国時代や幕末)が好きなフェチなどもいます。 それは単なるフェチかオタでしかありませんので、 「戦国時代は好き」だが「幕末はあんまり」といったふうに、 好きなスポーツ中でも野球かサッカーかという程度の細かな好き嫌いが生じ、 「歴史が好き」とかひと括りにできないし、個々の感性の問題で聞いても理解できない事が多いです。 ちなみに、なぜこのような同じような質問が繰り返されるのか? 古くからのヘビーユーザーにとっては同じ質問が繰り返し登場していると感じられても、 最近利用し始めた人にとっては、過去の質問など知らないので自分がオリジナルで真新しい質問をしているに過ぎません。 歴史(過去)を振り返らないであろう人だから必然的に余計にそうなってしまう訳です。 と、 ここでも一つ質問の答えが出ました。 今は過去と繋がっています。 今、または未来にサブい感じ(例えば同じような質問の繰り返し)になってしまわない為には、過去(この場合、過去ログ)を振り返る必要がある訳です。 普通に歴史が好きな人の多くは、過去を知る事で今を、または未来をより良く過ごしたいという思いがあります。

  • aburakuni
  • ベストアンサー率30% (470/1562)
回答No.6

人間は知識を利用して「発明し」「経済を発展させ」て、「より良い」生き方を実現してきました。 経験により学習し類推する事、つまり他の動物より高度に頭を使う事が、人間を地球上の支配種たらしめて来た訳です。 現在は情報過多の時代ですが、不要な情報と言うものは無く、ただそれをどう整理し、自分にとって有効なものを留めて知識とする事が、見識といわれる個人の価値になります。 過去の人間が何をして来たかと言う情報も当然有用で、歴史に興味を持って考える事は、社会生活上必要なだけでなく、そういった知的好奇心を持つこと自体が、人間的ダイナミズムを向上させる効果があります。

回答No.5

厚いか薄いかは別にして ルーツへの想いなのかなあと 考える フト があります 鉄道マニアのあのこまかいほどの興味の分類ともいえますが もうすこしトラデッショナルかなとも.... 時代を輪切りすると 今の時代より不幸だけど 強く生きれたとかね 300年前の武田の甲州弁と信長の尾張言葉が 生死をかけた戦場での戦いのなかで 矢弾より多く飛び交ったであろうし その時 生きるための渇望のうめきや首級を高々とあげての感激の叫び 史実は100%わからない 歴史小説の専攻で事実か虚構かあいまいの 過去の事例ではなく 事実だけどわからない 透明なものに透明の筆器具でかかれた文字のような やっぱり謎解きの独占欲     み た い で   

  • furupai
  • ベストアンサー率20% (103/494)
回答No.3

この手の質問、嘲りは雨後のタケノコように、ホントに次から次へと出てくるのですね。 いいかげん飽きました。 参考までに。↓ http://oshiete1.goo.ne.jp/qa4440175.html

  • cobamax
  • ベストアンサー率41% (157/381)
回答No.2

私も歴史好きですが、あなたと同じ質門を時々受けます 自分でもわからないのですが、どうしてだか考えを整理してみました 1 現在自分があるのも過去の積み重ねの結果であるのですが  「 私はどこから来てどこにむかっているのか?」という素朴な疑問   に歴史はある程度答えてくれる 2 たとえば桶狭間で信長が負けていたら、歴史では   意味のない「たら」「れば」を想像することがなぜか楽しい 3 「温故知新」の言葉があるよう、古きを良く理解   することで未来の新しい可能性を模索する 4 歴史ロマンという言葉があるように、理由はわかりませんが   ロマンを感じる 5 人間が本来持っている本来の欲望のうちの國を治めるまた明治維新   のように国を変革するというような  大きな「権力欲」「変革の  力」を自分では達成できないが、それを満たした人の話は大変興味  深い

noname#79340
noname#79340
回答No.1

人間ですからね・・・ ほかにも、説明不能な趣味・嗜好は数え切れないほどあります。 私も、遺跡とか、城跡とか、古戦場とかにハアハアな人間ですが、正直全く説明不明です。 何でもないことでも、長い年月を経ることによって、何らかの魔力を持って迫ってくるような、そんな感じでしょうか?

関連するQ&A

  • 歴史を知らない大人

    私自身日本の学校に通って、もちろん歴史は学びましたが、イマイチ興味を持てなかった事やテストの点数で争っている感じがあまり好きではなく中途半端だったのですが、大人になり歴史を学び直した方がいいのかなと感じ始めました。 (単純に日本人なのに日本の歴史を知らないってどうなんだという気持ちもありますが) 「義務教育で習うだろ」「歴史を知る事で過去の失敗を繰り返さない」「いい歳して歴史を知らないのは恥ずかしい」など色々意見はあると思いますが皆さんは歴史を知らない大人はどう思いますか。

  • 歴史学について

    専門的な歴史学のことではないのですが、歴史学について興味があって調べているのですが、なかなか良いサイトが見つからず困っています。 以下に答えていただきたいです。  ・歴史学の歴史  ・歴史学と現代社会のかかわり  ・歴史学の分類  ・歴史学で有名な学校(大学・複数) よろしくお願いします。

  • あなたの○歴史

    黒歴史・・・「∀ガンダム」に出て来た言葉が元ネタで、今となっては恥ずかしい、無かったことにしたい過去の事です。なので「あなたの黒歴史は?」なんて質問はいたしません。 でもそうすると「白歴史」は誇らしい過去の事?「青歴史」は青春時代?もしくは青二才だった頃?「黄色歴史」はナイフみたいにとがってて「赤歴史」は触るものみな傷つけたあの頃?「緑歴史」はガーデニングや観葉植物にハマっていた頃?「グレー歴史」は法律スレスレな事をやってた過去? 色の解釈はおまかせします。あなたの「○歴史」を教えてください♪ ・・・新米社会人の頃付き合った真面目そうだけど実はHな女子大生、仕事帰りに彼女のアパートに通い婚みたいな事してたあの頃・・・あれから30年近く経って、そのアパートの近くを通るとき、自分の「ピンク歴史」を思い出します・・・

  • 歴史好きな人は羨ましい。

    私は何が面白いのか全く理解できないから歴史の勉強が凄く辛いでした。なので歴史なんて糞で、この世に要らぬ存在だと思ってる。 勿論、好きな人にとっては良いと思うのでそれはそれで我慢。でも、我慢した分の見返りは欲しいところです。 嫌いな教科があるなら、その分、好きな教科が無ければ不公平だと思うし、嫌いな教科を無理強いするなら、その分だけ好きな教科がある人に嫌いな教科を無理強いすべき。 そもそもある意味で全ての教科が歴史 学問の全てが現在進行でなく、過去に発見した概念やらを習うものであり、ぶっちゃけ全部が歴史 歴史やら科目とか、学ぶことに垣根を設けてる事が根本的におかしなことだと感じる。 平安時代、人が何をしてたとか、いきなり教科書で学ばなくなっていいと思う。 どうせ何時の時代も人のやる事は似たりよったりなのだから、現代をまず先に学ぶべき。 人が何に夢中になってるかを学び、そこからルーツを探る方が覚えるの効率的だと思うよ。 99%の人が習ったことの99%が将来役に立たないし忘れるのだから、 学校が求めるテスト問題なんて、詰め込み教育しない限り学者しか答えられない問題。 政府が職業人口の99%を学者で求めるのならまだしも、そうじゃないのだから、やってる事が根本的にズレてる。 重要なのは過去ではなく今、あるいは今よりも未来。 未来の問題を解決すべく、過去のモデルを参考に歴史を掘り下げてく。 過去から先に覚えるのは、私の興味が続いた竪穴式住居までで十分。 それ以上に興味がある人は勝手に覚えれば良い。 要するに社会貢献できない教育は捨てちまえってことです。 という訳ですので、現代の学校教育に風穴を開けるべく、実践的な育方法を誰か閃いてください。 その閃いた内容をココに書いてください。

  • 歴史に関わる仕事を教えてください!

    私は高2です。私は歴史が大好きで、将来は歴史に関わる仕事をしたいと考えています。でも歴史に関わる仕事にはどんな仕事があるのかを具体的に知りません。歴史が直接関係しなくても、歴史的な建物とか遺跡とか世界遺産とかにも興味があります。そういうことに関係する仕事を知っている方がいたら教えてください!!

  • 歴史が大好きなのですが

    現在高校2年生のものです。 大学の学部のことなのですが、私は歴史が大好きで、日本の歴史を学びたいなと思っているのですが、それなら学部は何部が良いんでしょうか? 文学部や言語学にも興味があります。 最近では心理学を1番考えてましたが、やはり歴史が知りたくて。 それと、歴史のことを学んだ人は、どんな職業に就いておられるのでしょうか? ご回答お願いします。

  • 日韓の歴史。

    歴史についていろいろと問題がありますが、韓国人と日韓の歴史について話し合い、相手を納得させられたことのある方はおられますか?やはり無理なんでしょうか? また、他国の方は日韓の歴史についてどう思っておられるのでしょう?日韓の歴史について興味をもった外国人が書いた本や、サイトなどご存知の方おられましたらぜひ紹介してください(できれば英語の)。

  • 歴史をおもしろくおしえて欲しい

    私は高校時代世界史を受けていたのですが内容が全然面白くなかったため、あまり歴史を覚えていません。 しかし、最近 http://www.infosnow.ne.jp/~sevas/adu-japan2.html で、歴史を楽しく読めたことにより、歴史に対して興味を持つようになりました。 そこで、歴史(できれば世界史、一部分でも良い)を楽しく教えてくれるサイト、本があったら教えてください。 例えば「**戦争をしたのはなんでだろう?」とか、「**条約はなんでできたのだろう」とか、分かりやすく楽しく教えて頂きたいです。 ちなみに小学生が読む「漫画**の歴史」は子供心ながらにあまり面白くなかったような気がします。。。

  • 「歴史はくり返す」と言いますが、どうしてなのでしょうか。

     この場合の「歴史」は「同じこと」と同義だと思うのですが、一回性の歴史のなかで同じ「こと」に含められる範疇は、どの程度までが許されるものでしょうか。  「歴史はくり返す」を過去の質問から調べてみましたが、膨大な数の質問が見つかる反面、個々の「歴史」に焦点をあてた質問ばかりで、どうやら質問でもまた「同じこと」がくり返されているふしがあるように感じます。とすれば、「こと」の範疇というものは、気にするまでもない、要するに無用のものなのでしょうか。  さらに、歴史はくり返しても、「良いのかどうか」にまで言及して教えていただけると、とても嬉しく思います。

  • 歴史が好きな方へ

    一体、歴史のどのような点があなたなを引き付けるんですか? 何が面白い、好きなのでしょうか? 決してバカにしてたり、イヤミや悪意はありません。 私は幼少のころから歴史に全く興味がなく、 昔の人が何したかなんてどうでもいいのになんであんなのが面白いのか、 と疑問でした。 しかし、歴史の知識は社会人としては常識のモノ。 なんとか少しでも興味が持てればいいのですが。 歴史好きの人が少しだけうらやましいです。