• 締切済み

宗家について

19代宗義智の後妻になった 倉野夫人は どこの出身で どの家から 来たのでしょうか

みんなの回答

  • Ononomiya
  • ベストアンサー率72% (31/43)
回答No.1

 実家は、宗氏の家臣の河村氏ないし倉野氏(改氏して阿比留氏)のようです。ただし、曽祖父の代には京都にあり、譜代の家臣というわけではないようです。なお、阿比留という姓は、もともとは宗氏支配以前からの対馬の名族の姓です。どういう事情があったものやら(怪しいですな)。  生まれは、対馬島内の下県郡仁位村で、おそらく現在の長崎県下県郡豊玉町大字仁位にあたるのでしょう。 『宗氏家譜』巻二・義智君より(原漢文) 「(慶長九年)義智夫人阿比留氏、男貞光を生む。夫人の祖、倉野掃部と曰ふ。山城州白川の人なり。義調の時来りて、対州に居す。阿比留と改め、その曾孫藤右衛門、宮原四郎左衛門(薩摩州宮里の人なり)の女を娶りて妻となし、夫人を生む」 『郷土史料對馬人物志』七四・倉野夫人より(大正六年刊・長野県教育会対馬部会,句読点引用者) 「夫人は対馬の藩臣河村氏の女。名は竹。父を倉野茂通、通称藤右衛門と云ふ。一に阿比留氏に作る。其先、山城国白川の人なり。母は宮原氏親久の女。天正十五丁亥をもって、下県郡仁位村に生る」

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 徳川家斉の家系は絶えてないのに、宗家を継げなかったのはなぜ?

    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BE%B3%E5%B7%9D%E5%AE%B6%E6%96%89 徳川家斉は11代将軍です。 12代家慶は「子」で、13代家定は「孫」、14代家茂も「孫」です。 しかし、15代慶喜は水戸家の出身であり、徳川宗家からは非常に遠い血筋です。 家斉は53人もの子をもうけた人物であり、「好色な馬鹿殿様」のイメージが 強いですが、彼は自分の血筋を絶やさないようにするため、必死だったの かもしれません。 事実、彼は水戸家を除く御三家・御三卿には、実子や弟を養子入りさせました。 (しかし、実家である一橋家の系統は断絶し、水戸家から徳川慶喜が養子 入りして後に将軍になったという事実はなんという皮肉でしょうか) では、幕末期においては、家斉を血を引く人物は多数いただろうに 血統が非常に遠い慶喜が将軍に即位したのはどういった事情によるものなんで しょうか?

  • 斎藤茂吉が蒋介石夫人の宗美齢さんを詠った歌を教えてください

    斎藤茂吉が蒋介石夫人の宗美齢さんを詠った歌とは、どのようなものなのでしょうか? 歌集名を添えてお教えいただければ削除されないとおもいます。宜しくお願い申しあげます。

  • 宗 慶齢

    どなたか中国の孫文夫人の宗 慶齢が受賞した「国体なんとか賞」という賞の名前をご存知の方がいらっしゃいましたら教えてください。

  • 徳川吉宗の“宗”の字について

    徳川吉宗の“宗”の字の由来についての質問です。 徳川吉宗の“宗”の字は、 鎌倉時代の8代執権「北条時宗」の“宗”の字からとってきた字なのでしょうか? それとも、「伊達政宗」の“宗”の字をとってきたのでしょうか? どちらが本当なのか教えてください。

  • 代理読経

    ご遺族の家や、葬儀場で、アルバイトの代理読経をしたら、違法行為となりますか? 〇〇宗とか△△宗とか、読経に著作権があったりしますか?

  • 現在の徳川宗家

    江戸幕府は15代の慶喜で終ってしまいましたが、明治以降の徳川宗家、御三家、 御三卿のそれぞれは、どうなっていったのでしょうか? また、その家系は今も続いているのでしょうか?

  • こんな場合には、どうなるの>財産

    こんな場合にはどうなるのでしょう? 夫婦に子供がいて、妻がなくなり後妻をもらいました。 夫の病気からなくなるまでの面倒は、前妻の娘がみてましたが 夫死後、初七日も待たず、後妻は籍を抜いてしまって音沙汰なしです。 後妻に兄弟、子供、親はいません。後妻と前妻の子供は、養子縁組はしてません。後妻が今住んでいる家は、夫が一人でたてたものです。 この後妻がなくなった際にこの家はどうなるのでしょう??

  • 火災保険について教えてください

    父が亡くなり、家は子どもである私が相続しました。 現在その家には父の後妻が一人で一戸建てに住んでいます。 火災保険を契約者変更しどちらが払うかという話になり、 実際ひとりで住んでいる後妻が払うとおもっていましたが、 後妻は自分は家の所有権はないのだから払いたくないと言っています。 家賃なしで住んでいるので保険くらい自分で払ってほしいのですが・・・ 下記への回答次第ではポイントにならないかと思い質問致します。 質問1)上記状況で保険なしで火事になった場合、後妻の財産差し押さえ可能でしょうか?      後妻は他に不動産物件を所持しており財産はある程度はあります。 質問2)所有者である私が後妻の住んでいる家に火災保険をかける場合、      後妻の過失による火災の場合にも保険会社から保険金がでるのは分かります。      この支払われた保険金は、火事を起こした使用者である後妻に資産がある場合、      保険会社から居住者である後妻に請求がいきますか?      居住者である後妻が家事をおこし、      家の所有者である子供が加入している火災保険を請求するということ       ||イコール      家の所有者は保険会社から保険金をもらうことで      後妻に対する賠償請求権を保険会社に移転する      という考えが成り立つと思うのですが・・・・ 後妻は弁済に使用可能な不動産などの財産があります。 後妻は自分で火災保険(家財ではありません)に入った方が 後妻自身にとってノーリスクだと思うのですが違いますでしょうか? 面倒くさいもめごとで申し訳ございませんがアドバイス宜しくお願いします。

  • 父の実家の戸籍関係の請求

    私どもは本籍地を、先年茨城から東京23区の居住地に移しました。 父の出身地である茨城には江戸時代から居住する本陣でした。 私の年齢(浅草生まれ育ちの82歳)の故か、ルーツに関心が出ています。 茨城の元本陣の家には私の従兄の嫁さんとその子たちがおります。 【質問】私がここの本籍謄本か除籍謄本をを所管の役所に請求することはできるでしょうか? 何処の役所にどう請求できるでしょうか?茨城の出身地でしょうか? 無論、従兄の嫁さんなどに依頼してもいいですが、手間や負担をかけたくないので。 【備考】 私の父は明治31年(1898年)生まれ、昭和38年(1963年)他界しています。 父の母が亡くなり、父の父(私の祖父)が後妻を取りました。 父は後妻の娘に家督を譲り東京に出てきております。 しかし父と後妻のいる家とは親密友好で、その娘も浅草の我が家に住み込んで何かと習い事をしていました。 今も私とその元本陣の家の人たちは親密です。 その家からは毎年作物が届きます。私の方は家内の田舎の名物や作物を送ります。

  • 落合博満記念館についての質問なのですが。。。

    落合博満さんは確か秋田県出身だったと思うのですが、 どうして「落合博満記念館」は和歌山県にあるのでしょうか? それと、信子夫人はどこの御出身なのですか? 御存知の方、御回答よろしくお願いいたします。 (カテゴリーが違ったら ごめんなさい!)

このQ&Aのポイント
  • FMV LIFEBOOK WA3/D1 2020.1 マカフィーリブセーフを利用している方への質問です。無線LANに切り替えた際に気になったセキュアVPNの設定についてお尋ねします。セキュアVPNの利点や設定方法、手動と自動の違いについてまとめました。
  • FMV LIFEBOOK WA3/D1 2020.1 マカフィーリブセーフを利用している方への質問です。無線LANに切り替えた際のセキュアVPNの設定について詳しく調べました。セキュアVPNの利点や注意点、手動と自動の違いについてまとめました。
  • FMV LIFEBOOK WA3/D1 2020.1 マカフィーリブセーフを利用している方への質問です。無線LANに切り替えた際のセキュアVPNの設定についてお尋ねします。セキュアVPNの利点や設定方法、手動と自動の違いについて解説します。
回答を見る