• 締切済み

12~15人くらいでDVD鑑賞をする場所

友人グループでそれぞれ秘蔵の1枚のDVDを持ち寄ってみんなで上映会、というパーティーを計画しています。 が、参加者が全部で12~15人くらいになってしまうので、気軽に誰かの家で、というのが難しい状況です。 予定しているのは日曜の昼間です。 こういうとき、どこかいい場所を知っておられる方はいないでしょうか?

みんなの回答

  • FEX2053
  • ベストアンサー率37% (7987/21355)
回答No.2

カラオケボックスとか。 案外、パーティとか使う人も多いので、相談すれば大丈夫ではないかと。 カラオケ用モニター装備ですからね、最悪DVDプレーヤーさえあれば ナンとでもなると思いますが。

yuki74
質問者

お礼

なるほど、カラオケボックスですか。 調べてみます。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 896966
  • ベストアンサー率27% (93/343)
回答No.1

インターネットカフェなどに団体用鑑賞ルームなるものがあると思いますよ。 店舗により、グループルームとかコミュニティルームとか呼び名は様々みたいですけど…

yuki74
質問者

お礼

ネットカフェですか。 調べてみます。 ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ホームパーティとしてのDVDの上映は可能ですか

    よく映像のDVDを買うと、上映会とか禁止されていますが、 ホームパーティとかで一緒にDVDを見ることはありますよね。 「○○○」という映画を見るホームパーティというのは 法律的に問題はあるのでしょうか。 金銭的にも、 a)まったく参加者がパーティ参加費用すら必要としないケース b)参加費用は必要ではないが、飲食の持込をしてもらうケース c)パーティ参加費用が必要なケース  パーティ参加費用は、飲食代および場所のレンタル代にあてる というようなケースが考えられますが、いかがでしょうか。 それとも、ホームパーティですら、そういったDVDの 上映は法律的にできないのでしょうか。

  • DVD鑑賞会を開く場所を探しています。

    友人2~3人でDVD鑑賞会をしようと思っています。 まだ場所は未定なのですが、一応。 長野県(長野市)、東京(新宿・渋谷・原宿)を予定しています。 ・なるべく料金が安い ・飲食OK ・個室 ・DVD再生が出来る 条件が多いですが、よろしくお願いします。

  • 結婚パーティー後の集まりについて

    次の日曜日に、友人のみ20名ほどで結婚パーティーを行います。式は別日程で、家族のみで済ませています。 パーティーでは余興などは少なく、やるのはスライドショーやケーキカットくらいです。 13時から始めて15時頃には終わる予定なので、そのあとに残れる人だけで三次会のような集まりをしようかどうか悩んでいます。 夫側の参加者は人数が少なめで全員知り合いみたいなのでいいのですが、私の方が、色々な時代の友人が参加予定で、一人で参加してくれる人や子供を実家に預けて来てくれる人もいるので、集まるとしてもどんなふうにしようか悩みます。。普通に居酒屋とかで大丈夫でしょうか。 当日の自然な流れで決めようと思っていたのですが、もともとパーティー参加人数も少ないので、三次会の告知をしていなくても恐らくパーティー終了後も待っていてくれる人が結構いるかと思います。。それが多分、色々な時代の友人になると思うので、例えばAグループとBグループ、二つの時代の友人達が待っていてくれたらどちらと飲みに行けばいいか…と考えてしまいます(^^; それなら始めから三次会をやると決めて事前に告知しておいたほうがいいのかなあと… アドバイスいただけましたら幸いですm(_ _)m

  • 土曜日または日曜日昼に梅田で同窓会に適した場所は?

    遠方から出席してくれる人も大勢いるため梅田近辺で しかも子連れ可で土曜日または日曜日昼間に20-25人くらい で同窓会を計画中です。 できれば個室があればいいのですが昼間となるとなかなか 場所が見つからなくって・・・・ ここがお勧めって場所ありまませんか? 食事の内容は和洋中、なんでもかまいません。

  • ハロウィーンパーティ開催場所でおすすめのところは?

    今年のハロウィンに仲間10~20人を誘って仮装パーティーを企画しようかと考えています。 参加者に聞くところ、コスプレ・ゴスロリファッションを予定している友人が多いのですが、正直そんなマニアックな格好をしていてもそんなに恥ずかしくない場はないものかとわがままなことを考えています。 自宅では狭いので、そのちょっと恥ずかしい会を暖かく見守ってくれそうなスタッフさんのいる会場、レストランやバーを貸し切ろうかと思うのですが、おすすめのお店はありませんか? 場所は都内、神奈川近郊希望です。 やはり秋葉原とかになるのでしょうか?

  • まじめに出会える場所ってありますか?

    タウン誌にはいわゆるお見合いパーティーなるものがたくさん掲載されていますが、見るからに、サクラが多そうだし、とても良心的な印象は持てません。かといって、破格な入会金や年会費を取る結婚斡旋業者もどうかと思います。互助会も似たり寄ったりです。どんなところでもいいので、安心して参加して出会いを見つけることが可能な場所ってありますか?

  • 大人な雰囲気の二次会のプログラムについて

    秋にレストランで友人のみの会費制披露パーティを行います。 パーティは18時から約2時間半です。 シークレットでゴスペルと、友人がフラをやってくれたり多少の余興と ケーキカットはやる予定です。 その後、二次会を計画してるのですが、 私達ふたりはビンゴはあまりやりたくありません。 自分が参加した時も、みんな下をむいてつまらないし、 ビンゴの景品も上位3位くらいまではいいとして、あとのつまらないものは いらないと感じるからです。。 遠くからきてもらう人たちもいるので 歓談を中心とした2次会にはしたいのですが、 ゲームなしの2次会とか参加された方がいれば どんな内容だったのか教えていただければと思います。

  • 銀座で子連れ同窓会の場所

    銀座で日曜日のランチタイムに20人くらいの 同窓会を開きたいと思って場所を探しています。 赤ちゃんから小学生まで子供連れの参加者も いるので、個室がいいかと思っていますが、 いいお店がありましたら、教えてください。 ちなみに予算は飲み物込みで3500円くらい の予定でおります。

  • 初めての劇団☆新感線のDVDお勧めは?

    噂に聞く劇団☆新感線を見たいと思いましたが現在見れる場所では上映してない様です。 DVDが色々出てる様なのでそっちから始めようかなと。 http://www.e-oshibai.com/search/group.html 初☆新感線だとどれがお勧めでしょうか?

  • 兵庫県内で同窓会ができる場所

    2008年1月4日に同窓会を計画しています。 卒業して8年ぶりの再会となります。 参加人数は多くて10名です。参加者の年齢は30~31歳です。 予算は5000円以内を考えています。 昼間に集まって、食事を考えています。 ゆっくりと話せて、ファミレス以外でどこかないでしょうか? よろしくお願いします。