• ベストアンサー

ジョンジョリーナ・アリーの出身国

彼女の出身国はアルメィニヤ共和国生まれになってますが、そんな国ってありましたっけ? もしかしてアルメニア共和国。 駄洒落で言っているのでしょうか? それとも実在する国ですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

ジョンジョリーナ・アリーは普通の日本人で、プロフィールはすべてシャレで作ったものです。 「アルメィニヤ共和国」というのも、「アルメニア共和国」と書くと実在の国になってしまうため、シャレを解さない人に誤解されないように、あえて少し変えたのでしょう。

tantaka10
質問者

お礼

あぁやっぱりそうですね。 一時期は本当にアルメィニヤ共和国を探してました 笑

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 「生まれ」と「出身」は同じ?

    「生まれ」と「出身」は同じ意味なのでしょうか? たとえば「東京都生まれで、神奈川県出身」ということもありえるのでしょうか?

  • アルメニア共和国

    アルメニア共和国に仕事で行くことになりそうです。 状況によっては住むことになりそうです。 どなたかこの国に住まれた方、体験談を教えてください。 住み心地はいかがだったでしょうか? 衣食住に関すること何でも結構です。 また旅行体験でも結構です。 よろしくお願いします。

  • 『出身地』って何を指しますか?

    よく、プロフィールなどで「出身地:○×」「○○出身」などとありますが、人の「出身地」とはどれを指して言うのですか? 産まれた地が「出身地」になると思ってたのですが違うのですか? 何をもって出身地というのですか? なにげなく、あるタレントのプロフを見ていたら、「和歌山県生まれ、福岡県○×市出身(仮)」とあり、この疑問が湧きました。

  • 地方出身者は東京出身者より劣っている

    東京出身の人は、地方出身者とは友達になりたくないか、友達になっても自分より劣っていると見ているのでしょうか? そう思っているような発言をする、普通の独身派遣社員(東京生まれ東京育ち)を知っているもので。

  • 生まれ 出身

    生まれが、ドイツで 出身が、アメリカだったら、その人は、ドイツ人ですか? 回答お願いします‼︎

  • 出身について

    例えばですが 東京で生まれ、3歳~6歳まで神奈川、小中高生は大阪、18歳~は東京に戻る。実家があるのは神奈川。 のような場合、どこ出身になるんでしょう? どの辞書を見ても、出生地・経歴と書かれていて、生まれも住んでる年数も東京が一番長く、東京になるのかとも思うのですが、2歳頃までの記憶などないので、ピンときません。小中高と過ごした大阪が思い出深いので、今まで大阪出身と思いこんでいました。 先日出身地を聞かれ、答えに詰まってしまったので、どなたかご回答お願いいたします。 ※ここに書かれている都道府県は仮です

  • 出身地って?

    こんばんは。 この前「出身地ってどこ?」と言われ、僕は東京と答えたんですが、友達が僕の免許証を見て「本籍新潟県じゃねぇか」と言われました。 僕は“一番長く住んでたから”と言う理由で今までずっと東京出身と言ってきました。しかし友達に突っ込まれ、みんなに聞いてみたら出身地に関する知識が曖昧で、参考になりませんでした。 辞書で「出身」を調べてみると >その土地・身分などの生まれであること。その学校・団体などから出ていること。 と出てきました。 僕の場合は ・新潟の病院で生まれる ・幼稚園、小中高、大学はすべて東京都 ・戸籍抄本、運転免許の本籍地は新潟県 ・両親はともに新潟生まれ、新潟育ち 誰か出身に関して詳しい方はいませんか?

  • 出身は東京なんですと言ったら、驚かれた経験

    どこの出身ですか? 生まれは東京なんです? えー!? ・・・そういうことが、時々あります。 皆さんはどうですか? 出身は○○なんですと言った時に、相手のリアクションが大きかった経験、ありますか?

  • 地方出身を恥ずかしく思うことありますか

    先日ネット上で「地方出身が恥ずかしくなっている」という記事を見つけました。 私は大学進学時に出身県を離れ、現在東京在住ですが、 自分の出身を恥ずかしいと思ったことはありません。 自分の周りも東京の生まれでない人はありふれていて、 地方出身なんて特に意識することでもないし。 地方出身の方で、恥ずかしいと思ったことがある方はいますか。 その場合、どのような時にか、教えていただけますでしょうか。

  • 東京出身の方

    生まれも育ちも東京の方に質問です。 私は生まれも育ちも23区で、今隣の横浜に住んでいます。 実家は?とか出身はこっち?と聞かれると、何故か「ここじゃないよ」と、隠そうとする自分がいます。 うまく説明出来ないのですが、言わない方が無難というか、あまり良く思われないような気がするのです。 自意識過剰とのご指摘は理解できるのですが、実際あるネットで知り合った女性は、自慢してるのか?と言われたので、出身は隠してると仰っていました。話してた内容や話し方が、嫌味に思われたのかもしれませんが、堂々と「○○出身在住です」と言ってる方を見ると、気持ち良いし素敵だなと思います。それはどこであってもです。何故東京出身と言えないのか、自分にモヤモヤします。 普通に言えば、何てことないのでしょうか?東京出身の方は、こういう、やりにくさを感じた事はないですか?

専門家に質問してみよう