• ベストアンサー

この題材の本を教えてください

Bareninoの回答

  • ベストアンサー
  • Barenino
  • ベストアンサー率39% (38/97)
回答No.2

フィクションでなら下記の本を。 ・筑波昭『津山三十人殺し : 日本犯罪史上空前の惨劇』新潮社, 2001 (新潮OH!文庫) 文庫で入手しやすいし、この事件を題材にした小説はこの著者文献を必ず参考にしている定番です。 ノンフィクションなら多数あり。 最新の物なら ・岩井志麻子『夜啼きの森』角川書店/2001.6.30/1、500円 何たって「岡山生まれ」の作家、内容も大きく事件と逸れてはいない。「岡山ものしか書けません!」と冗談まじりで自称している。 逸れてるけど有名なのは ・『龍臥亭事件』島田荘司 光文社文庫 これは「八つ墓村」以上に「事件から遠く離れてる」も、それがこの作家の「個性&力業」でしょうがないか? 以外とキチンとフィクションとして「事件を再現&考察」した作品は少ないですよ! では~!!!

apnea
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 新潮社の文庫は本屋にあったので、買ってきました。 岩井志麻子さんの本はなかったので、図書館とかで探してみます。 直接は関係ないですけど彼女は最近、爆笑問題がやってる深夜番組(NTV)にゲストで出ていましたね。

関連するQ&A

  • 師弟愛を題材にした本

    師弟愛を題材にした本を探しています。 小説でも、ノンフィクションでも構いません。 おススメの本があれば、教えてください。 最近、師匠との関係で悩むことが多いのでヒントを得られたらと思っています。 よろしくお願いします。

  • フィクションとノンフィクション。

    卒論の資料を色々と探しているのですが、 実際に起きた事件をミステリ小説に取り入れるということに関して 書きたいと思っています。 (津山事件と八つ墓村とか) そこで、 「フィクションとノンフィクション」について論じられている書物を 何かご存知の方はいらっしゃいませんか?

  • 野球が題材の本(小説)

    本の題材や内容が野球に関係している本って何かありますか??なるべく文庫本タイプの小説で…なければ何でも良いです★そしてフィクション物で!(選手の自叙伝や球団の歴史とかでは無い―物語など)

  • 法律(家)を題材にした本

    漫画で「カバチタレ」という行政書士が主人公の本があります。 同様に行政書士が主人公の本(小説・漫画・ノンフィクションなんでもOK)がありましたら教えてください。 また、法律家(弁護士・裁判官・司法書士)が主人公(題材)にした本もありましたら、あわせて教えてください。

  • 手塚治虫さんの「奇子」

    手塚治虫さんの「奇子」ですが、淀川、霜川、三鷹、松川事件が題材になってますよね。この事件についての描写はノンフィクションですが、この物語のもうひとつのサイドである天外家で起こったことというのはノンフィクションなんでしょうか?それとも全くのフィクションなのでしょうか?

  • 自殺を題材にした本

    こんにちは。 自殺、リストカット、いじめ、虐待などを題材にした本を教えてください。 成る可く文庫になっているのがいいです。 私が今まで読んだのは、「遺書」(Verb)、「卒業式まで死にません」(南条あや)、「Itと呼ばれた子」などです。 フィクションでもいいです。 マンガでは「ライフ」、あと問題提起シリーズの「とびら」などが好きです。

  • お勧めの本

    フィクション、ノンフィクション、どっちでもいいので教えてください☆ コミック以外でお勧めの本があったら教えてください。 ページ数などは、後で調べますので、お勧めの本だけおねがいします。 できればその理由も^^ かけなかったらいいですので・・・・よろしくおねがいします。 (ちなみに私は物語とかが結構好きなんですが^^)

  • 死にそうなくらい怖いお話の本ってありませんか?

    とにかく怖いお話の本を探しています。 本当はノンフィクションがいいのですが、やっぱりフィクションのほうが怖いかもしれないと思いました。 それで、フィクションの怖い話。それも、泣きそうなくらい、もう~やばいくらい強烈に怖い本はありませんか? 幽霊のお話がいいです。グロテクスなものじゃなくてお化けの話の。 もし、そんな本ありましたら教えて下さい。

  • ウサギが登場する本を教えて下さい。

    エッセイでも小説でも構いません。ウサギが出てくる本ってありますか? 「絵本・児童書」「漫画」以外で探しています。 フィクション・ノンフィクション、長編・短編は問いません。 ウサギを飼っているので、読んでみたいと思っています。 知っている方がいましたら教えて下さい。

  • 感動で泣いてしまう本

    感動して泣いてしまう本を探しています。 フィクション、ノンフィクションどっちでもいいです。 (最近のベストセラーとかではなくて、特に 浅田次郎?とかはかなり嫌いです。)